• ベストアンサー

猫の皮膚の壊死を抑えるような効能のある塗り物

 猫が末期ガンです。左上顎が突然膨れ上がり、左目が押し潰されていたのですが、腫瘍の周りが壊死して削げ落ち、今は左目が閉じられない状態です。左上顎の歯も抜け落ちました。どんどん腫瘍が広がり、皮膚が壊死して出血する状態が今後頻繁に続くようになるそうです(毎日、包帯取替えと傷口の消毒に通院しています)。外科手術、放射線治療はこの状態ですと難しいそうです。今はガンに効くというアガリクスを飲ませています。飲み続ければ効くとは思うのですが、効能が間に合うだろうか、といったところです。  お尋ねしたいのは、皮膚の壊死に効能があるようなクリームなどですが、ご存知ないでしょうか?アガリクスは塗るのには適していないようです。  3歳という若さの子であることと、不思議なことに食欲があるので、安楽死は痛み止めも効かない激痛が出てきた時に、と思っています。  因みに、この子(メス)は、近所の不衛生な家で多頭飼いされていた猫で、近親交配の猫です。転居の際に置いて行かれましたが、この子の兄妹はオスは皆、股関節に疾患があり、メスも外観が老猫のようで、皆早死にしました。この子だけ外観に異常がなかったので、長生きするかと思ったのですが…。

noname#59043
noname#59043
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

勝手な飼い主による結果、可哀相なことです。 下記の商品があります。 試したことはありませんし、猫ちゃんにいいかどうか?先生に聞いてみて下さい。 調べられているかもしれませんが送ります。 http://kitosan.apwave.co.jp/annai/k-pet/index.html http://store.yahoo.co.jp/ciera/h-pcb.html すこしでも良い方向へ向かうことを祈っています。

noname#59043
質問者

お礼

有難うございます。キチンクリームは聞いたことはあったのですが、人間用だと思っていました。プロポリスクリームは他のサイトで同様の質問をさせて頂いたところ、商品名は分からないがそのようなものがある、と聞きましたので気になっていました。どちらも電話で問い合わせしてみたところ、ガンそのものには効果がないが炎症が抑えられるかも、ということで、良さそうな感じがしましたので、注文してみました。HPも分かりやすかったです。有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

私の猫は手術後、お尻の部分が壊死してしまい、一時は病院の先生から「安楽死されるしかない」と言われましたが、添付の病院にて治療をうけ、現在壊死部分はすっかりよくなり、普通の状態に戻りました。もしよろしければ一度先生にご相談されてみてはいかがでしょうか? (HPの中の創傷治療のCASE-3の猫がそうです) 早く良くなるとよいですね。。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/elfaro/wound.html
noname#59043
質問者

お礼

 ご回答、有難うございます。写真、拝見しました。ものすごく痛そうでしたね…。術後は毎日シャワーとのことで大変ですが、良くなられらたそうで、嬉しいです(^^)  我が家の猫は、上顎ということもあり、眼球との関連で腫瘍と壊死部分を手術で取り除くのは難しいようです。下顎に出来た腫瘍ですと、取り除きやすいようなのですが…。今は骨を溶かしながらガン細胞が増殖しているようで、おかしな表現ですが、ガンの腫瘍によって左の顔の形が保たれているようです。レントゲンで撮ると空洞になっているそうです。  HPの病院の方も距離的に難しいのですが、電話で問い合わせてみようと思います。有難うございました!

関連するQ&A

  • 9ヶ月の猫の目の上にしこりが・・・

    今日猫の顔をなでていたら、左目の目の上(目の上の長くのびたひげの近く)に しこりがありました。今まで気づかないでいたのですが、これは腫瘍なのでしょうか? 食欲も旺盛で、傷や皮膚の赤味などもありません。 猫にもたんこぶとかできるのでしょうか? もう一匹猫が居て、2匹でよくじゃれあって遊んでいます。 特に今までと変わった状態ではないのですが、 病院へ連れて行くべきか、様子を見るべきか迷っています。 アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月の子猫の腫瘍について。

    3週間程前に、里親募集されていた子ネコを我が家へ引き受けしました。 生後もうすぐ4ヶ月になるMIXの子猫です。 昨日2回目のワクチンを受けに病院へ行ったところ、 口腔内(舌ではなく、舌の下あたり左歯茎に近い)にわりと大きい腫瘍がある事がわかりました。 獣医さんの診断は。 目視では良性か悪性かの判断はできないが、月齢から悪性の可能性は低いと思う。 カリシの可能性も考えられる。 自然治癒の可能性も否定できないので、1週間ほど様子を見て症状に改善が無いようなら病理検査にだしましょう。 と診断してもらい、昨日はワクチンだけ打って帰宅いたしました。 口腔内に腫瘍がある以外は、全く元気です。 ゴハンもよく食べ、排泄も正常で、全身状態も良いです。 ウチに来てまだ3週間経ってないくらいで、やっと我が家に慣れてきた頃だったので、腫瘍があった事が本当に驚いてショックでした…。 まだとても小さくて本当に可愛いです。 ネットで色々調べてみたものの、老猫の病気予後などはよく見るのですが、子猫の腫瘍は事例が見あたりませんでした。 悪性腫瘍、またはカリシキャリアだった場合の 今後の注意点、心構え、(健康猫として長く生きれるか…)など 詳しい方、経験者の方などのアドバイスをお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 感染症の子猫を預かりました。

    知人が生後2-3ヶ月くらいの子猫を保護したのですが、その知人は仕事で数週間留守にするため、その間やむなく私の家で子猫を保護することになりました。子猫は鼻炎や結膜炎を起こす、猫によくある感染症にかかっているようですが、知人が病院へ連れて行って、感染症のお薬(炎症抑えと抗生物質)を処方してもらったので、それを飲ませています。 家には14歳の老猫がいます。この老猫と預かっている子猫は部屋を分けて接触しないようにしているのですが、感染症が伝染しないか心配です。 老猫はここ数年、一匹で完全室内飼いなので、ワクチン接種をしていませんでした。病院がとても苦手な猫で、他の猫と接触することもないので、接種せずにいたのですが、感染症の子猫が隣室にいる状態がとても心配です。 老猫に今からでもワクチン接種させたほうがよいと思うのですが、タイミング的に、今すぐの方がよいでしょうか?それとも、子猫の感染症が治って、家から感染症の原因がなくなってからの方がよいでしょうか? 老猫は病院へ連れて行くだけでも、かなりストレスを感じる猫なので、一番よいタイミングで最小限の通院で済ませたいと思うのですが・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の顔に黒いホクロのようなものが…

    我が家の13歳の猫のまぶたの上あたりと、顎に、いつの頃からかオデキ(できもの)ができてしまいました。はじめは目立たなかったんですが、今は前に比べて、気のせいか大きくなっているようです。そのオデキは、黒くてふっくらしたホクロ(けっこう大きくてツケボクロみたい)に、半透明の膜がかかっているような状態です。 これは皮膚病でしょうか?もしかして腫瘍ではないかと、心配です。 普段の体調は良いようです。(老猫なので若い時よりはおとなしくなりましたが。) 早めに獣医さんで診てもらった方がいいんですが、連れていくとものすごく鳴いてあばれて強烈なストレスをためてしまう性格なので、できる限り在宅でできるケアなどがあれば、併せて教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫の乳癌

    うちの猫が乳癌(乳腺腫瘍)と診断され、3ヶ月程になります。 もう10年以上生きている子で高齢という事で手術はしない方がいいという先生の判断で今はDフラクションを 飲ませている毎日です。 お腹には小さい腫瘍がたくさんあり、ひとつだけ大きく腫れている状態です。 もし肺に転移したら2~3ヶ月の命で、呼吸困難を起こす可能性があると言われました。 そんな事を聞いても、薬を飲ませる以外に何もしてやれないのかと思うと毎日涙がとまりません。 どなたか、Dフラクションの服用以外に猫の癌に有効な薬や、何か出来る事があれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 老猫と子猫の関係で困っています!

    初めまして。 1週間前に生後1ヶ月半過ぎくらいの野良の子猫二匹を家に迎えたのですが、老猫(7~8歳の女のコで出産経験なし)が怖がってしまって子猫のいる2階の部屋に寄る気配もなく、1階の脱衣所や茶の間の座布団の上で毎日を過ごしています。(以前は、2階でも寝ていました。) 前々から階段を登り降りしてる姿がしんどそうだったし、無理に二階に連れてくのも返ってストレスを与えてしまうのではと思ってためらってしまいます。(抱っこも好まないし、一人っ子期間が長いせいか人見知りのある子です…) 子猫が来た時は、家族全員に不機嫌そうな態度をとってましたが、今では私が撫でたりオヤツをあげると喉を鳴らしてくれます。 しかし、以前のような甘えん坊な態度はあまり見なくなってしまいました。 まだ怒っているのでしょうか…? 一回だけ、老猫が二階に来て子猫のいる部屋をドア越しから臭いを嗅いで威嚇も鳴くこともなく去っていった事がありました。 こんな状態でも老猫と子猫は仲良くなることはできますか? もしくは、互いの存在を認め合う関係になれますでしょうか? どうか、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • エイズ猫に噛まれて・・ & 皮膚病

    けど移らなかった猫はいますか?うちのエイズは口内出血はまだしてませんし発症してません。ですが、唾液が血液にはいったらおそらく95パーセント以上アウトですよね?普段隔離してるのですが、一度ゲージからでてしまった時にかんだのかもしれません。もう一匹(ー)いるのですが、それは噛むことはめったになくむしろよくひっかくようにちょっかいをだします。 突然朝耳の後ろから首の後ろまでがはれていました。癌?とおもいましたが、切ると膿でした。今消毒中。おそらく噛まれたものだろうという話でした(多分ひっかかれたぐらいじゃこうならないのでしょう・・tなるとやはりエイズのほうみたいです) 絶対にとらないようにカラーをしていますが(5日目)、胸の方、顔の下側首の毛を触るとどんどん抜けてきて皮膚も赤くちょっとウエットです。エイズだけでも心配なのに(もうほとんど確定だと思いますが) この首の状態、、何かの皮膚病でししょうか? 病院があくまで眠れそうにありません。 噛まれた方はご飯はよくたべて熱もないですが、少しだるそうです。 噛まれたであろう日から一ヵ月後ぐらいじゃないとエイズ検査ができないので、不安でいっぱいです。 何かこの範囲でわかることがあれば教えてください。

    • 締切済み
  • 知人の幼稚園の友達が壊死性筋膜炎なのですが

    知人から頼まれて質問させて頂きます。 知人が、今年から子供を幼稚園に通わせているのですが、 あるお友達が赤ちゃんの頃から、確か「壊死性筋膜炎」 という病気を患っておられて、おしり~陰部にかけて壊死(壊疽?)をし、手術をした経験もあり、現在もおむつかぶれなどの皮膚トラブルが多く年中皮膚がじゅくじゅくになったり赤くかぶれたり、おできができたり、しょっちゅう通院しておられるそうです。 赤ちゃんの頃、この病気はまれで、生存率が20%と言われたそうですが皮膚トラブルを除いては現在普通に元気なようです。 完治するのは難しい病気みたいですが、知人も、少しでも状態が良くなる事を心から願っているのですが、先日(私は)こんな相談をされました。 それは、来月から始まるプールの事です。。 このお友達もプールに入ると思うんですが、一緒に入ったとして 自分の子供や他の子に感染したり何か悪影響がないのかすごく心配なのだそうです。 そんな事を知人本人に直接質問するのも、大変失礼だし、こんな心配をするなんてその子を差別してしまう事にもなるので罪悪感もあるけど、でも気になって仕方がないそうなんです。 どなたか知識のある方アドバイスお願いします。

  • 心筋症から壊死に 看病と安楽死について質問です。

    17才の雄猫です。 いままで病気ひとつしたことがありませんでしたが、今年の春、顔の横の毛が抜けて近隣の、ホームドクターに見てもらった所、ストレスからという事でした。 その後、かきむしりで皮膚が酷くなり、夏にホームドクターからの紹介で隣駅の大学病院へ。 皮膚の方は不明でしたが、その後、食事を採らなくなり低体温になり再度、大学病院へ受診の結果、慢性腎不全でした。一時は、危ない所までいきましたが、無事に元気になり2日に一度の点滴とタブレットで健康を保っていました。 半月程前、腎不全の定期検診も良好で帰宅した夕方、突然苦しみだし、再度、大学病院へ受診。肥大型心筋症との事で、すぐに入院しました。2日の入院で呼吸困難、危篤に陥り、最後は家で看取りたいと思い、連れて帰りました。後遺症で半身麻痺が残りました。持って2~3日、と言われました。猫は、いつものリビングを拒否してキッチンに寝床とトイレを設置。私も、ビニールシートとマットレスを敷き、寝食をそこでしながら、看病をしました。 そして、半月が経ち、猫は、まだ頑張ってくれています。危篤で連れ帰ってから、ずっと緊張が続いています。何度もお別れを言い、容態の変化で一喜一憂して。 その内、片足に壊死が判明しました。何度も病院に通いましたが、足先では止まらず、付け根まで。今日の段階で、もう体力的に全身麻酔の断脚のリスクが大きすぎるとの事で、自宅で壊死の部位の消毒をしながらの看病という一番、恐れていた事になってしまいました。 現在、一人暮らしで、先月から失業保険の給付を受けながら職業訓練校に通っています。 猫の病気で早退、欠席、遅刻をせざるえなく、あと数日で卒業ができなくなります。 出来る事を、精一杯やろう、と思い、看病してきました。 経済的な事もありますが、1人で壊死の進行する脚を消毒して看取るのが、とても恐ろしいです。寂しがりやの猫で、今週に入ってからは、自身でも何かを感じているのか、寄りすがってきて、抱いてほしがります。 もう、学校も休めない状態です。(授業に出ないと失業保険が給付されません。そして、メンタル的にも、学校で隣席の生徒さんたちと、猫の介護や日常を話せる事も救いになっています) 3週間近くになる、猫の介護を精一杯やっていましたが、この後の壊死の介護は、自分のキャパシティーを超えてしまい、自身の心身の健康が保てるか不安でなりません。 御飯を食べなくなっても腎不全の点滴を続けていましたが、もう点滴を止めて 壊死に追いつかれないうちに、自然死を、と思っています。 壊死の猫を介護した事の有る方、どの様な感じの介護になるでしょうか? 又、自宅で腕の中で優しく眠るような睡眠薬の様な安楽死を医師に頼めるでしょうか? 寂しがりやで家が大好きな猫なので、私の腕の中で抱いたまま、脚が朽ちる前に看取りたいと 思っています。先週末で、足先だけの壊死が付け根に進行してしまい、とても辛く不安です。 現在、1人暮らしで、もう1匹、16才の雌猫が居ます。病気の雄猫とは相性が良くなく、腎不全の際に、雌猫を避ける為に、人間のトイレに籠って治したような状態で、今回も、キッチンを17才の病気の雄猫のテリトリー、寝室とリビングを16才の雌猫のテリトリーと分けています。16才の猫は、メンタルが敏感で、以前、心因性で胃潰瘍や血尿になった事もあり、今回の部屋のすみわけ、私が病気の猫の世話で殆ど、16才の雌猫を構えない状態の為、食事は排泄の量も減っていて、又、こちらの猫も病気にならないかという不安もあります。 部屋を分けて住み分けをしても、互いに焼きもちを焼いて辛そうな状態です。 今は、危篤の方の猫を中心に世話をしていますが、2匹とも大切で大好きなの辛いです。 壊死の猫の介護、自宅での苦しまない安楽死について教えて下さい。 もう、自身でも限界を感じています。

    • 締切済み
  • 猫の頭の一部がはげて血が出ています。

    猫の頭のおでこよりちょっとずれたところなんですが、直径1.5センチくらいにわたり、毛がほとんどなくなり、皮膚が見えていてそこに血の塊のような小さいかさぶたみたいなのが複数あります。しばらく様子を見ていたのですが一向に直りませんし、むしろひどくなってきています。獣医にかかる予定なのですが、心配でたまりませんどなたか同じような経験の方いらっしゃいますか?ストレスなのでしょうか?皮膚がんなのでしょうか?まだ生まれて4,5ヶ月しかたっていない子猫です。ちなみにもう一匹子猫がいるのですが、そちらの猫も感染等してないか獣医にみてもらった方がいいでしょうか?皆さんの回答お待ちしております。よろしくお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう