• ベストアンサー

ふと考えてみたら、ちょっと面白いなぁ、と思った会社名

tipsの回答

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.13

こんにちは。 社名「紀伊国屋」なんですが、スーパーと書店の両方が あるので、人が、「紀伊国屋でさぁー」と話し始めると せっかちな自分は、どっちの紀伊国屋?って心の中で思って しまいます。 「リスカ」というお菓子の会社があるのですが、 あの木の根元にいるのはなんだろう?あ、りすか。 って思っていたのですが、ここ数年、リスカは別の意味でよく 本などにのぼるようになってきて、ちょっとイメージ悪いな、と おもってしまいます。 けっこうこの会社のチョコレートのお菓子がおいしいです。 うまい棒も、つくっているようです。やおきんとの関係は よくわかりませんが。

be-quiet
質問者

お礼

東京に出てきて、本屋の「紀伊国屋」を見たときは、結構なインパクトがありましたね~ どうしてもミカンを連想してしまいますし・・・ 更にしばらく住んでいたら、別の「紀伊国屋」があると聞いて、それも高級スーパーと知って、またまた驚きました。 「リスカ」のお菓子は、食べたことがあるか記憶がないんですけど、まあお菓子っぽい社名ではありますね~ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 松下電工のロゴ

    松下電工の社名ロゴやC.Iを手掛けた会社、またはデザイナーが判る方、お教え願えませんでしょうか。

  • 意味の無いページに会社名が・・・

    会社を経営するものです。 自分の会社の社名と商品名が全く意味の無いページに載っているのを発見しました。下記のページはそのものではありませんが類似ページです http://midcoastchildrensmuseum.org/did10pid465.html 例としてここにはページタイトルに「プレジデントエクシブ軽井沢」というような表現がありますが、内容は全く関係ありません。又内容に意味があるとは思えません。 このようなページは誰がどのような目的で製作しているのでしょうか。

  • 会報での企業名の扱い

    会報で企業名をどう扱うか迷っています。 歩こう会の通過点を示すのに会社の名前が出てきところで、待ったが掛かりました。 企業名でも、鉄道駅名(名古屋鉄道名古屋駅、近鉄名古屋駅等)、書籍紹介での出版社名等 はよく見ているように思います。 ではコース案内に一般の企業名が出てくるのは如何でしょうか? NPO法人や任意法人の会報で、企業名の扱いについての規定があれば、教えて下さい。

  • 調査会社からの手紙

    先日、会社の組織変更をして登記を変更しました。 10日ほどしてリサーチ会社から手紙が届き、調査依頼が来ているので代表者の手の空いた時間をリサーチ会社へ電話してくれと言う内容でした。 念のため会社名を調べましたが、さも大手の調査会社のような社名なのですが探偵社で登録されています。 今回の調査は財務状況ではないと書いていましたが、これって目的は調査なのでしょうか。それとも融資の何か補助的な目的なのでしょうか。 もちろんこちらから電話をするつもりは無いのですが、新規の取引先も複数あるためこういうことってあるのでしょうか? 普通に電話でアポを取ればいいのにと、思うのですが…。

  • 社名が変わったとき

    だれか知っている方いたら 教えてください。 勤めている会社の名前が変わるため 新しい会社のロゴつくっているところですが、 取引先に、前の会社名と新しい会社名を結び付けて覚えて 欲しいので、ロゴの中に、しばらく旧社名の文字を小さくいれようと考えてます。 ところが、実際はどういった表記方法が良いのか、 さっぱりわかりません。 ネットであれやこれやと調べたところ、 ”former 旧社名” という表記をしているところがありました。 これだけでは心もとないので、 他に例があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワードの図の横のテキストの配置(中央)にするには?

    ワード2002で、小さい会社のロゴを入れて、そのすぐ 右横に会社名を入れたいのです。 そのときに、ロゴの上端と下端のちょうど中央に配置 できるのように、右に会社名をいれるためにどのように設定すればいいのですか? ちなみに位置関係は次のとおりです。 「ロゴ」「社名」 いろいろ試したのですが、できなかったので。 よろしくお願いします。

  • 会社のロゴ、マークのデザイン依頼について

    このたび、岐阜県で新たに住宅会社を設立、登記しました。そこで、社名のロゴ、マークを作成したいのですが岐阜市及び名古屋市で依頼できるデザイン会社を教えていただけないでしょうか。又、作成費用は通常どのくらいかかるのでしょうか。それと、今後カタログやチラシを発注するのにセンスの良いお勧めの印刷会社を教えていただけませんか。今まで関係のあった企業は使いたくないのです。

  • 設計図に入れる社名欄って、決まりがあるの?

    昨日から、自分の働いている、会社の社名が変わりました。 自分の会社で、書いている図面の様式で悩んでいます。 図面には、社名を入れる欄があるのですが、そこの何を入れるのか、悩んでいます。 会社名(日本語、英語、併記?)、ロゴ、マーク、、、、何を入れなければならないのか?何を入れてはいけないのか? JISとかで、決まっているなら、どこに書いてあるのか、教えてもらえませんか? ある人は、社名だけじゃないとだめ。とか、マークは入れようとか。ロゴはダメだよ、商売に使うから。とか、もっともな事を勝手にいいます。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • イラレ8.0でアウトラインロゴデータを正円形に変形する(沿わせる)には?

    どこかで質問がダブっていたら失礼いたします。。。 上記質問タイトルとおりです。 環境はMacOS、イラレ8.0です。 正円形のシールに沿うかたちで社名ロゴマークを使いたいのですが…。。。 ローマ字40文字程度の会社名の英文ロゴマークですが、 すでに図形化されている、アウトラインデータしかありません。 打ち文字の状態でしたら文字変形ツールで正円に沿わせることは可能かと思いますが、 このような場合はどうしたら正円に沿わせることができるでしょうか。 是非ともご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 商標登録について

    会社を起こす際に必要になってくる商標登録について教えてください。 会社のロゴ(画像と文字)を画像商標登録するために、某会社に見積もりを依頼しようと思っています。私の会社名は少し変わっており、かなり極端な例で言えば、英語のDeveloper株式会社(ディベロッパーカブシキガイシャ)という名前をディベロ株式会社と読むような名前です(此処までひどくはありませんし、当然意味があるので批判はご遠慮願います) 1.専門家の方は、この読み方は特殊なので商標を取っても、一般的にDeveloperはディベロッパーと呼ぶ、と認識されているため、もし別の会社がディベロ、と同じ名前のロゴを使っていても取り下げさせる事は出来ないかも、と言っておりました。これはつまりどういう事なのでしょうか?ロゴと社名セットで商標登録でき、残念ながら既に同じ名前の会社も存在するため何が何でも社名もパクられたくない!とは考えておりません。 2.商標登録を考えている画像は、ロゴに社名(アルファベッド)が入っているものですが、それをロゴとアルファベットを別々に登録する事も出来ます、と言われたのですが、ロゴ+社名の1枚で登録した場合と、ロゴと社名を別々に登録した場合、何の利点があるのでしょうか? まるで初心者の質問で大変申し訳ありませんが、難しい事ばかりでいくつもネットで調べたのですがいまいち理解できません。 すみませんが、よろしくお願いします。