• ベストアンサー

■Office2007に変えるべきか?教えて

otokam1947の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

Office2007の体験版を使った範囲で、かつ私見ですが、「これは、従来のOfficeとは別物」との印象をもちました。これまで、古いものからずっとバージョンアップを繰返してきましたが、これほどの差違を感じたのは初めてといっていいものです。 もちろん、3-4回前のバージョンとの比較では、これまでも大きな差違があるのでしょうが、「次期バージョン」という位置付けでの差では最大かもしれないと感じました。同じようなご質問があったとき、そこへの回答で『何となくスッキリしない状態が発生したため使っていません』と書いたのも、これが理由でした。 バージョンアップを続け、従来のOfficeに慣れたユーザーには違和を感じる方もいらっしゃるように思います。Look&Feelは使い勝手(生産性)に大きな影響があり、私では「短期的に習熟することは無理」と感じました。趣味でジックリ取組むには楽しみの部分がありますが、仕事で使うソフトウェアとしては躊躇します。 身勝手なことをいえば、「初めてOffice2007を使う人には便利。従来品を使い続けている人には苦労が多い」ということではないでしょうか。たしかに、これまで複数回のコマンドでしか処理できなかったことが、ワンクリックで可能になる機能も付加されていますし、ドキュメントのデザイン(体裁)も気の利いたものができそうですが、GUIが変ったので直感的に処理のコマンドを実行できないのは(これも慣れの部分でしょうが)ストレスになりそうです。 他社のOfficeSuiteが、無償のものを含めて“MS-Office”に照準を合わせ、それをスタンダードのようにして、Look&FeelやGUIを同じようにしたため、本家が一気に変更・・・という単純な問題ではないのでしょうが、少しはそんな部分もあるのかという気にさえなっています。長くなりましたが、私の率直な感想は、 (1)Office2003は、これまでのMS-Officeの延長線上にあり、従来のOfficeユーザーであれば少しの練習で新しい機能も含め使えるようになるでしょう。 (2)Office2007は、便利な機能もあり、初めてMS-Officeを使う人には違和感なしですから、練習すれば使って便利だと思われます。 ところで私ですが、「新しいもの好き」ですから、製品版が出れば1台だけはインストールしようと思っています。苦労してでもモノにするのは大事なこと、というところです(矛盾か・・・)。

papigon
質問者

お礼

大変詳細な回答有難うございました。やはり実際体験されたotokam1947さんの回答は説得力があります。そして私にも自信を持って判断できるだけの回答をしていただき有難うございました。

関連するQ&A

  • IBMシンクパッドX30のキーボード部のひび割れ

    IBMシンクパッドX30を使用しています。筐体というか、蓋を開けたキーボード部のふち(まわり)が 1年足らずでひび割れています。落下させていないし、2箇所もです。これは欠陥でしょうか?お使いの方で、このような方はおられますか?

  • これは安いですか?

    今日ノートパソコンを買いました。 秋葉原で買いました。 IBMのthink pad で CPU:   pentium M 2.00GHZ メモリ: 1024MB ハードディスク:100GB office付き、XP搭載で1250円でした。これは安いんですか?

  • カードモデムが応答しません

    PC機種はIBM THINK PAD X31 2672 B1J OS Win XP Profesional Ver.2002 ServicePack2 モデムカードはSII CH-S203C/TDです。 ドライバーはインストールされるのですがモデムの診断でモデム照会を行うと、「モデムが応答しませんでした。モデムが正しく接続され、オンになっているかどうかを確認してください。内蔵モデムの場合、またはモデムが接続されている場合は、ポートの割り込みが適切に設定されているかどうかを検査してください。」 となります。 回避方法はあるのでしょうか。

  • パソコン内のマイドキュメントをフロッピーディスクにうつすには?

    IBMのThink Pad 365X のマイドキュメントをフロッピーディスクにうつすにはどうすればよいでしょうか?Windows98です。

  • CATVとLANの接続

    現在、インターネット接続をCATV=NECバリュースターwin98seで使用しています。 そこに、今回WIN xp IBMシンクパッドR32のノートパソコンもインターネット接続したいのですが、どの様にしたらいいのでしょうか シンクパッドはインターネット接続機能付きです  ・NECバリュースター メモリ382 17G    WIN98SE    PCIスロット 1    PCIカードスロット TYPE(2)x2  ・シンクパッド R32    win xp    256M 40G    USBコネクター イーサネット・コネクター モデム・コネクター IEEE1394 具体的な商品名も教えていただければ、と思います。 よろしくお願いします。       

  • バッテリーマークが

    IBM THINK PAD X21でwindows2000をつかっているんですが、右下にあったバッテリーマークが消えてしまいました。どうしたらまた表示できるのでしょうか?

  • ノートパソコン購入に際して、、、

    ノートパソコンを購入しようと考えているんですが、素人なのでアドバイスを賜りたいと思います。 候補としては、知人に勧められたIBMのThink Padなんですが、XシリーズTシリーズといろいろあって、大きさ以外に違いがあまりわからないのでアドバイスお願いします。あとHDDが20GBだとかなり不便になっちゃいますか?

  • た、助けて!!

    IBMのThink pad を使っていて使っているOSはXPです。 THINK pad にはマウスがなくてもキーボードの真ん中にある赤い小さいボタンみたいのでマウスポインタが動かせますが、あそこの部分が壊れてなんかマウスポインタが自由に動かせません。マウスをつけてなんとか動かせる状態なのですけど、なんとか治す方法とかないでしょうかね?

  • PCの画面をTVに映し出す方法

    急遽プレゼンをTVで行うことになりました。 PCの画面をTVに映し出す方法を教えてください。 機種は、IBM Think Pad x41 です。

  • ファンの音が気になります

    IBMのThink Pad X22というモデルを使っています。ファンの音が少しうるさくて気になります。ドライバなども探してみたのですがそれらしいのが見つかりません。何か方法をご存知でしょうか?