未婚女性の家事悩み:家で家事をしていることについて

このQ&Aのポイント
  • 未婚女性の家事について悩んでいます。仕事の合間に家事をやるようになった私は、母が働くと特に掃除が苦手なため、家がちらかってしまいます。そしていつも家事を私に押し付けてきます。結婚の話があるにも関わらず、母は家での家事を優先させたいと言いますが、皆さんはどう思いますか?
  • 未婚女性の家事悩み:家での家事を押し付けられる私
  • 未婚女性の家事悩み:仕事と家事のバランスをどうとるべきか
回答を見る
  • ベストアンサー

未婚女性の家事

悩んでいます。私は30代で未婚なのですが、以前から派遣社員で働いており、仕事の合間に家にいることが多く、母も働いていたので、結局家にいると手持ち無沙汰なので、家事をやるようになりました。母は家にいると憂鬱な気分になるらしく、(私とは逆)特に掃除が苦手で、部屋をかたづけようとはしません。母が働きにでるときは、朝ごはんの支度、洗濯、昼ごはん作り、買い物などをしていました。母は自分が働き、私が家にいるという形態がとても気に入っているらしく、そういう時はとても機嫌がいいです。私が働いているときは、母は殆ど掃除をしないので半年お風呂桶を洗わずに(毎日シャワーなので)いたり、窓拭きをあまりしなかったりと、かなり家がちらかってしまいます。私が働いているときは、家に帰るなりつききりで夕食の手伝いをしてくれとか、休日は1日枯葉の掃除をしてくれ、とかとにかく家の用事を押し付けてきます。働いていると余計に家事を押し付けてきます。そしていつも、お皿を必要以上に使い、食事の支度に時間をかけるので、夕食の時間も8時とか9時です。結婚の話があっても、ことあるごとに、反対します。個人的には、それほど家事に時間をかけるよりかは外で働いたほうがいいのではないかと思うのですが、働かなくていい、家で家事をしてほしいといってきます。換気扇の掃除など業者に頼めばいいようなことも、私にやれといってきます。共働きの家庭などは食器洗い機を購入していると思うのですが、このように未婚女性が家で家事、手伝いをしていることに皆さんどう思いますか?私は未婚なので自分の家庭をもっているわけではない上に、実家にいるので、家事を手伝う義務はあるのですが、私はどうすればいいのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.1

家事をするのは悪いことだとは思いません。 が、このままでいくとただの家政婦になりかねません。 もうちょっと稼ぎの良い仕事に転職するなり、派遣されるなりして、独り立ちしたほうがいいと思います。 今はお母さんの家に住んでいるので、ある程度の家事をするのは当然でしょうけど、もういい大人なんですから、自分の家庭、自分の生活を手に入れても全く問題無いと思います。実際、30歳を機に一人暮らしする女性は多いですし。 お母さんのことはほっといてもいいんじゃないですか? 大病を患っているわけではなく、ただの面倒臭がり屋なだけでしょう? ぜひ、自分の生活を手に入れてください。

kumako1000
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 母親の心理として、面倒くさいからなのでしょうか。 主婦にとって、それほど家事は苦痛なものなのでしょうか。 なぜそのような心理になってしまうのでしょうか。 特に汚れがひどいから日々、掃除しなくてはいけないお風呂やトイレなど全然掃除しません。定期的に掃除機はかけているようなのですが仕事を辞めると待ってましたとばかりい掃除を押し付けてきます。 やはり今の私は、家政婦でしかないのでしょうか。 金銭的には不安ですが一人暮らしもいいかもしれません。 すこし検討してみようかなと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nasikaki
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

こんにちは。 質問者さまは素晴らしいと思います。 きっと良い奥様になられますよ。 今、苦労しておけば後が楽で良いことが きっとあります。 私も見習いたいです。 さてお母様についてですが、世の中には 母であっても専業主婦でも家事をなさらない方が結構いらっしゃるようです。 幸い、お母様は何もしていない訳ではなく、お仕事されているので、良し・・としてあげては いかがでしょうか? お母様の年齢がわかりませんが、年をとると、色んな事が面倒になってくるみたいです。 母がそう言っておりました。 親戚のおばさん宅へ行ったり、知り合いの熟年家庭宅へ行ったりすると あまりにも汚く、掃除していないので驚きました。 私も訪問した時に掃除してあげちゃうくらいです。 どうしても嫌でしたら他の回答者さまも おっしゃっているように独立されたらいかがでしょうか? いずれにしろ、親孝行な質問者さまだと思います。

kumako1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身、昔からそれほど親が好きというわけではなく、どちらかというと邪険に扱われてきたのですが、歳をとってから、母と関わることが多くなりました。 何かあるごとに「おまえは母を手伝ってあげようという気持ちはないのか?」と母を大切にするように強要されますが、本当のところ母が好きというわけではなく、言うとおりにしないと非常に手がつけられないほど母は不機嫌になるので、仕方なく親孝行になっているというかんじです。とにかく、母に、生活日用品、レンジとかポット、その他の雑貨類なども、いろいろ買わされてしまいました。 なぜそこまで母に尽くさなければいけないのかが不明です。 よそのご家庭も、みな、娘というのは母に尽くさなければいけないものなのでしょうか、、、。

関連するQ&A

  • 家事を得意になりたいです。

    お世話になってます。 今1歳児を子育て中です。要領が悪かったり、行動がノロマで家事や育児がうまく行きません。 同じ年齢ぐらいの子育ての時、どのように家事をしていましたか? 私は 5:30~6:00 起床、自分の支度 6:10~6:30 朝食準備、夫のおにぎり、飲み物準備 6:30~7:00 朝食、息子の着替え準備、洗濯機回す 7:00~8:30 夫の送迎 8:30~9:30(10:00の時も)掃除、洗濯物干す、余裕があれば夕食準備 10:00~11:30 整骨院(交通事故の為、通院。多少時間は変わる) 12:00~13:00 帰宅、昼食 14:00~15:00(16:00)息子昼寝、掃除、夕食準備、洗濯 物たたむ 16:20~17:30 夫の送迎 17:30~18:00 夫と息子お風呂、夕食を出せる準備 18:00~19:00夕食 20:00~ 息子就寝。後片付け。 21:00~21:30 お風呂 22:00~ 自由時間 というタイムスケジュールでやってます。 夫の送迎に行っているのは、息子のパパ見知りの予防みたいなものです。夫が休みなく働いてくれ、親子で過ごす時間が短いです。そのため、少しでも一緒にいられるように、一緒に行ってます。 上記のようにやってますが、家はすぐに汚れるし、とても綺麗じゃないです。 実家を出るまでは綺麗好きじゃなく、掃除等も適当にやってました。 夫が綺麗好きなので、家事レベルが低いと注意されます。 質問は 家を綺麗に保つ工夫はありますか? 家事はどう克服していきましたか? です。 あと、私はメシマズ嫁で、料理が下手くそです。基本の料理はレシピを見ればできます。でも、パッと考えて作ったり、幼児食を作るととてもマズいご飯になります。 そのせいで息子も夫も痩せてきてます。本当に情けないです。 幼児食でしていた工夫等、教えて貰えると助かります。

  • 「家事が主婦の仕事だと思われては心外だ!」と言う母について。

    このことですごく母と言い争いになっています・・・。 私は今19で前にも同じようなことでもめたことがあるのですが、私は 父親=会社での仕事 母親=家の仕事(家事など) と考えていて、でも家事と言えば自分が食事したあとの食器を洗ってもらったり、 洗濯物を洗ってもらったりするわけだから、時間に余裕があるときは少しですが 母が楽になるように手伝うようにしていました。 でも私の母は「家事は私の仕事ではない。そう思うなんておかしい。 私はお手伝いさんじゃないんだから!」と激怒してきました。 確かに母はお手伝いさんじゃないし、家族が手伝うべきだと思います。 でも母の言い分を聞いていると 「それじゃー、母親の役割ってなんなの?父親は働いてるんだよ!」 って思ってしまいます。 母はどこの家庭でも「母親の役割=家事」なんて考え方はありえない!! って言うんですが、実際はどうなんでしょう? みなさんは「家事」に対してどういう考え方を持っていますか??

  • 社会人実家暮らしです。皆さん家事の手伝いはどれくらいしてますか?

    社会人二年めの22歳です。実家暮らしです。 社会人で実家暮らしの方、いらっしゃるかと思います。 私は風呂掃除や夕食の手伝い、洗いつけ等をします。(毎日ではなく、仕事が早く終わったときなので週二~三回くらい) 当たり前な話ですが自分の部屋も自分のペースで掃除しますし、本当に何もしていないわけではないのです。 ついさっき、夕食を食べたあと母が食卓で寝てしまい、食事がまだの家族がいたので私は洗いつけをせずそのままにしてしまいました。 母は本当に何もやらないんだから、こんな子に育てたのがいけない等とぶつぶつ文句を言いながら起きてきました。 完全に何も手伝いしていないわけではないし、私が洗いつけをしようとすると「やるから良いよ」と言って母自身がやるくせに、今日言われたことでかなり尺に触りました。(今日も夕食を手伝ったのに) 最近、似たような事が多く、手伝いが足りないならあれやこれややれと言葉に出せば良いのにと思います。 そこで、家の手伝い(主に家事)はどのくらいしてますか? またこの怒る原因は何だと思いますか? まだ社会人の自覚ないよって指摘でもかまいませんので、アドバイス下さい。

  • 産後の家事

    里帰りせず、出産しようと思っています。実家が近いので母が手伝いに来れるとは思いますが、母も働いているのでそうそう頼りにもできないかな?と思っています。 産後って、食事の支度、洗濯、掃除などいつ頃からするのがいいんでしょうか?また、その間、食事はどうされていましたか? よろしく御願いします。

  • 家事をしない母

    高校生の女です 中学の頃まで私の家族は両親がいてそこそこ裕福で兄弟仲が良く幸せだと思っていました。 最近幸せを感じられません。 贅沢な悩みですが暇つぶしにでも私の話を聞いてください。 兄が上京をした頃(2年前)から母が家事をしなくなりました。 全くではありませんが夕食がお惣菜任せであったり、掃除をしなくなったりしました。 父は潔癖症なところがあったので母が掃除をした後に掃除をし直したりしていましたが今は全くです。 一昨年はまだ簡単なものですが夕食を準備してくれていました。 しかし去年からは帰宅時間が22時を過ぎたりして夕食はスーパーの弁当やお惣菜ばかりです。 誕生日も質素でお葬式みたいでした。 先週から母の作ったものを食べていません。 いい加減分かってきたので弟の分と自分の分を作って食べてます。 母は夕食を食べないので作っていません。 買い物も行っていないので材料もなくて困りました。 父の弁当のおかずもなくて可愛そうです。 何より弟はまだ園児ですし、今の食生活のせいか友達と比べると貧弱な体をしているので心配です。 前、洗濯を取り込んだらずっと前に私が干したものでした。 メールで家事をよく頼まれます。家庭内の役割だと思ってこなしますが 何も手伝わないって怒鳴られたりします。 昔の母はこんな様子ではありませんでした。 兄に過保護なところがあるので兄がいなくなってやる気が無くなったのでしょうか。 私は登校拒否をし、留年が危なかったりしていました。 皆が出来ることが出来ていないわけですから母に何も言えなくなりました。 でも弟に今の生活が当たり前だと思って欲しくないので姉に相談したりしますが 姉も忙しくて遠くに住んでいるので相談して終わりです。 親と仲良くない家庭なんていくらでもあるだろうし 仕事で家にいないなんて家もたくさんあると思います。 母は早く帰ってこようとすれば出来るんです。 きっと私がストレスになるんだと思います。 昨日も学校のことで怒鳴られましたし胃が痛くなるとも言っていました。 姉も兄も私と変わらない生活送っていましたし、むしろ私より悪いです。 頑張っているんですが、私の頑張るは世間では一般的なことより下のことを必死でやっているんです。 だから親も頑張ってくれないんですよね。 頑張っているって言っていたので私も気づいてないだけなんです。 母に変わってもらいたいのは弟と父の為です。 姉に代わりに言ってもらったことがありましたが何も変わりませんでした。 父が言うと喧嘩になります。 私が言うと偉そうだとか自分も出来てないのにと怒られたのでもう言えません。 祖母には相談できません。 祖母にまで母の嫌なところ知られたら祖母は母に冷たく当たるかもしれません。 私は何をしたらいいのでしょうか。 分からなくて誰にも相談できなくて質問させてもらいました。 今気持ちがもやもやして、不安で困っていたので気持ちをどこかにぶつけたかっただけです。 私の良くないところを教えてください。 直ったら母が気に入ってくれてやる気がわくかもしれません。 おねがいします。

  • 家事について

    小6の時に母を亡くし、今は父方の祖父母の援助もありながら父と妹の三人暮らしをしています。 私の家庭はちょっと複雑で説明が分かりづらいかもしれませんがご容赦ください。 母は元旦那との子供、つまり私の兄にあたる方3人を連れて父と再婚。 そこから約1年後、私が誕生。翌年、妹が誕生。 小1の時、親が離婚。兄妹全員、母と一緒に家を出ました。 母は昔から精神病を患っていました。なのに仕事もし、家事もし、偉かったと思います。 小3の頃、金銭的にも体力的にも辛かったのか私と妹は父の方に行きました。学校も転校しました。 その頃から洗濯や食器洗いなどの家のお手伝いをしていました。 手伝いを怠ることもありました。 学校も行ってるのに、他の子達はしてないのに、という色々思うこともありました。 小6の時、母が死んだときは驚いて涙が出ませんでした。 あまり会えなかったし、妹ばかりに独占されてたので思い出が少なかったからでしょうか。 卒業式間近、自分も病んできて学校には行くけど保健室に居座る。卒業式は出ましたが。 そこで私だけじゃ家事は辛いからお父さんも仕事で大変だろうけど少しくらいはして、と頼みましたが、したのは一週間だけ。 中1の半ばくらいから人間関係やいろいろあったので中2になった今でも週1行くか行かないかぐらい。 家事も当然してます。 でも辛いです。 約束したのに結局何もやらない。 短気なのですぐ怒る。 夜中は飲みに行くし、暇さえあればパチンコに行きます。 どうしたらいいでしょうか。 祖父母に言ってもお父さんは疲れてるからあんた達がやり、と言われます。

  • 家事の知識のwebサイト

    自宅で療養中の20代前半の女なのですが、この歳になるまで家事を全くやったことがなく、料理も全然作れません。 家に長い間いると、色々と家のお手入れをやっていくところってたくさんあるのだなぁと改めて実感します。 母親が私にお手伝いをしなさいとも言わず、働きながら家事もこなしていたんだと思うと、この歳で何もできない自分に嫌気がさしてきました。 最近、忙しく働きに出ている母親の助けになれば・・・と、私なりに少しずつ家事をやるようになりました。 洗濯ナドから始まり、掃除など・・・やればやるほどあっちも気になるこっちも気になる…とたくさんすることはあるんだなぁと改めて感じます。 母が出ている間に、初めて掃除をする私。 だから、誰かに教わりながら掃除をすることができません。自己流とか思いつきとか…。 なので、もしどなたか「家事の知識」について色々、常識やら豆知識の載っているwebサイトを知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?? 先日、トイレのタンクふたの水あか落としをしようとネットで見たお掃除グッズを買ってきましたが結局は親のいつもやってる方法「マイナストライバー」という知恵のほうが圧倒的に効果があって。 どこか家庭内の家事や掃除について、参考になるサイトをお知りのかたいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 上手な家事の片づけ方を教えてください

    主婦6年目です。 5歳と2歳の子がいます。普段はフルタイムで働いています。 がんばっているのですが、要領が悪いのか、なかなか家がきれいな状態を保てません…(;_;) 平日は、仕事→保育園へのお迎え→夕食・入浴・寝かしつけ→残った仕事を睡眠時間を削ってやる の繰り返しで、家事と言えば、せいぜい、 ・子どもの食べこぼしや散らかしたおもちゃを片付ける(5歳の子は、自分でも片付けますが、2歳の子が片付けたそのすぐ後ろから物をポイッとやっています…) ・洗濯乾燥機を回す(余裕があるときは、乾燥機にかけられない服も洗濯) ・風呂場を簡単に掃除 ・朝のゴミ出し ・夕食の仕度・片付け(疲れて皿洗いができず、放置して翌日やることも…) くらいです。 休日には、 ・1週間分の買い物 ・掃除、布団干しとシーツ換え ・親戚づきあい ・たまった洗濯物を洗う。1週間分の、洗濯済みの服をたたんでしまう をしています。 洗濯機は回すのですが、たたんでしまう時間がなくて、ついかごに山にしたまま、ためてしまいます。 仕事がたまっている週末だと、朝から夜までパソコンに向かいっぱなしで外出できないときもあります。 本棚や玄関、キッチンの棚など、普段は手が回らない個所がいくつもあります。 夫は手伝ってくれますが、得手不得手があるようで、どちらかというと散らかし係です。 それでも良くなってきてはいますが。 普段は夜勤なので、平日は私と子どもたちだけです。 休日には一緒に買い出しにいったり、洗濯物を一緒にたたんでくれたりします。 家事手伝いの人を呼ぶお金もないし、何より、他人に掃除されることは生理的に受け付けません。 経済的な理由もあり働いているので、私が時間を短縮するということは考えておりません。 もともと、整理整頓が苦手で、物が多い、というのも理由の一つではあります。 週末は、何とか、一見普通の家のような状態にリセットしていますが、一週間もたつと、もう元通り。 床におもちゃが転がっていたり、たたまれていない洗濯済みの服が山になっていたり、 流しに洗い物がたまってくると、(散らかっているのが嫌で)イライラして、片付けます。 今のような状況で、どうにか、もう少し家がきれいな状態を保てる方法がないかと思うのですが、みなさま何か良いアイディアがないでしょうか?

  • 働いている女性の方 家事はどうしてます?

    私は良い歳をして独身、今までは父と二人暮らしで家事を高齢の父にまかせ、仕事をしていました。 が、その父が突然、不治の病に近い状態で、ずっ~と入院しています。 私は、初めて家事もしながら仕事をする状況になりました。 今までの、ツケがまわってきたのでしょうが、働いている主婦の方、もしくは一人暮らしで仕事をされてる方、家事はどうこなしているのでしょう? 仕事を終えてから、買い物をし、その日の夕食を作っているのでしょうか? 私は、今、家に帰ってくるのが7時半くらいです。それから夕食の準備(ご飯を炊くくらいですが)、洗濯、とかしていると気がついたら9時。 それから、お風呂に入って夕食のような毎日です。 一人暮らしなので、夕食も何かを作っても食べきれないので、惣菜を買ってきたりしてます。 40歳を過ぎからの初めての家事なので、慣れていないということもありますが、家事って仕事より大変ですね。 朝は6時に起きることにしているのですが、転職したばかりなので、夜は11時くらいに寝ないと疲れが溜まって・・・ 慣れれば、なんとかなるのでしょうか? 今は、疲れきって、休日はお昼くらいまで寝ているというか、起き上がることができないんです。 もっと効率的な方法は無いのか、皆さんはどうしてらっしゃるのか教えてください。

  • 家事の日課について

    家事が苦手な主婦です。 毎日の日課で、どんなかんじでどれくらいの範囲を 何時間かけて家事していますか? トイレや、お風呂は毎日掃除しますか? 掃除機は毎日かけますか?床の雑巾がけの頻度は? 台所のコンロは夕食の後片付け時に一緒にきれいにしますか? 壁はどれくらいの頻度で拭きますか? 冷蔵庫の中の掃除、玄関の靴を置くところ(なんていうんでしたっけ?) は毎日雑巾がけするものですか? どういう順番で家事していますか? 効率のいい方法、順番などありましたら 是非教えてください!

専門家に質問してみよう