• 締切済み

間違って英語版のAdobe Photoshop CS2を買ってしまいました

安いかったので買ったら英語版でした、しかしすでに開封してしまったし使いたいということで購入したので、日本語にするパッチや方法がもしあったら教えていただけませんか?どうかおねがいします。

みんなの回答

  • yukimican
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.3

> 安いかったので買ったら英語版でした 少し気になるのですが、ちゃんとしたお店で買った正規品ですよね? 違法コピー品やライセンス移行無しの譲渡品ではありませんよね? CS2だとライセンス認証(アクティベーション)があり、 正式にユーザー登録していないと使えなくなる可能性があります。 気をつけてください。 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?3827+001 日本語パッチについては No.2 さんの言うとおりですが メニューの項目や機能は日本語版でも英語版でも同じなので 市販の解説本を参考にすれば、なんとか使えると思います。 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4819+001 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4823+001

noname#75232
質問者

お礼

正規品です。 本日参考書を購入したらほとんど同じだったので英語の勉強をしつつも悪戦苦闘しております 回答本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

れっきとした日本語版が販売されているソフトの英語版に日本語化パッチが用意される例はまず聞いたことがないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

日本語版OSにインストールしてそのまま使えばいいです。 絵を描くのにメニューなんか関係ない。すべてのことを使うわけないので必要なところだけ覚えればいいです。

noname#75232
質問者

お礼

ありがとうございます。そうすることにしました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語版InDesign CS4

    英語版のInDesign(CS4)を持っています。 これで日本語を打ち込むと、文字化けして表示されません。 日本語を表示する方法はありますでしょうか。

  • PhotoShop が突然、英語版に..

    MacOS9.2を使用しています。 Photoshop5.5Jを使っていたのですが、何かの拍子に突然、英語版の表示になりました。日本語版5.5Jは、HD内を探しても見つからないのです。使っていたTWAINプラグインもメニューからなくなっています。 なぜでしょうか!?そして、日本語版はどこにあると考えられるのでしょうか。 よろしく愛の手を!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe Photoshop CS4 英語版

    先日オークションにてAdobe Photoshop CS4 英語版を購入しました。 問題なくインストールし、いざソフトを起動するとCS4 Extendedバージョンが起動してシリアル番号の請求のウインドウがたちあがります。 そしてソフトが起動できません。 再インストールを試みるもこの状態は改善されませんでした。 そもそもインストーラーがDVD挿入時に立ち上がらず手動で探し当てて立ち上げる状態です。 なにか解決方法があればよろしくお願いします。

  • Adobe Master Collection CS4について

    Adobe Master Collection CS4の日本語版を購入したのですが、 InDesignだけが英語表記になってます。 設定みたいな所でLanguageにも日本語がありません。 何か日本語化する方法はありますでしょうか?

  • Adobe Photoshop Extended CS3

    今、英語版のAdobe Photoshop Extended CS3を使っていますが、やっぱり英語が分からないので、とても使いにくいです。日本語化のバッチとかありますか?もしくAdobe Photoshop Extended CS3のメニュー中の単語とかを翻訳してくれるサイトとかありますか?

  • CS4日本語版を英語で使用したい(windows)

    「ADOBE CREATIVE SUITE 4 WEB PREMIUM」(windows) の日本語版を購入しましたが、英語で使用する方法があれば教えてください!! ちなみにMACの場合、インストール時に使用言語を 日本語/英語(インターナショナル版) のように選べるのでwindowsもそうだと思って購入してしまいました。

  • エクセルの英語版

    Excel2000の日本語版を持っていますが、英語版が必用なので探しています。英語版は新規に購入するしかないのでしょうか。日本語版を持っていればどこかからダウンロードできるとかありませんか。 また日本語版のインストールされているPCに英語版をインストールして問題ないでしょうか。 一時的に英語版を使い後でまた日本語版に戻そうと考えています。両方を平行して使うことは考えていません。

  • Adobe Reader 8.1.2日本語版が英語表示になってしまいます。

    Adobe Reader 8日本語版をAdobe Updater による自動インストールで8.1.2にヴァージョンアップしたところ、以降英語版になってしまいました。アンインストールし、再度8.1.2日本語版をインストールしてみましたが、やはり英語のままです。PreferencesのMuitimedia のpreferred language for contentをjapaneseにしてもだめです。さらに日本語化パッチをインストールしてみましたが、これもだめでした。ちなみにアンインストール後にCCleanerにてレジストリに残っていたアンインストール情報を削除しての再インストールでも、効果はありません。英語表記であるだけで、機能には問題ないのですが、やはり使いにくいです。詳しい方どなたか助けてくださいませ。

  • 英語版ソフトを日本語化へ・・・

    お世話になります 英語版フリーソフトなどの日本語化パッチなど見かけるんですが 英語版→日本語化する為にはどの様なソフトと手順が必要なのでしょうか? 特に日本語化をする為に必要なソフトなど御座いましたら是非とも 教えてください。簡単な物があれば嬉しいのですが・・・ お詳しい方、経験者様、アドバイス願います!

  • Adobe Acrobat 5.0

    「Adobe Acrobat 5.0.5 セキュリティ、アクセシビリティおよびフォーム機能のパッチ」を日本語版のアクロバット5.0にインストールして再起動したら、英語版になってしまいました。どうしたら、元の日本語版に戻せるのでしょう。

このQ&Aのポイント
  • キャノンのトナーカートリッジには「335e」と「335」という種類がありますが、その違いは何でしょうか?
  • 安く注文したい場合は「エコサイクルトナー トナーカートリッジ335」を選ぶことができます。
  • キャノンのトナーカートリッジに関する知識がないため、助けていただけるとありがたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう