• 締切済み

傷害事件の示談書の書き方(特殊)

8月末に元彼氏から突飛ばさせれ怪我をしました。 その後、私は被害届を出しました。あれから・・・検察庁に呼ばれ事情を説明し、示談に至らなかった理由などを説明しました。 起訴される準備は整っています。 しかし、1つ問題が・・・ 相手が逆切れし、「今までの会話を録音している。もう逃げ場ない」 と言っております。 示談すべきかどうか? もし示談をするのであれば 示談書の中に録音テープのことを踏まえたいです。 示談書の書き方を教えて下さい。

みんなの回答

  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.4

ロコスケです。 示談をするかどうかは、相手が決めることです。 前科が付くかどうかは、相手次第でしょう。 示談は相手が求めてきて、あなたはその内容を吟味する立場であって 現時点で、あなたが示談書を考える必要はないと思います。 示談は、本来、加害者が被害者になすべきものですよ。 >私は相手からうまく人の情の部分を利用させました。 よって録音内容は私の心境などを録音していると思います。 録音は、単なる脅しでしょう。 まったく気にしないで良いと思います。 それと、推定ですがあなたが相手を利用したということで 多少の引け目があるのでしょうが、それと傷害罪とは次元が違います。 どのような会話であっても、傷害罪を考えるにあたって相手側の 情状のひとつに過ぎません。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.3

全て法律上の回答です。 >示談すべきかどうか? ご自由に。 >もし示談をするのであれば 示談書の中に録音テープのことを踏まえたいです。 示談書の書き方を教えて下さい。 ご自由に。 法律上時期や形式等自由です。(強制法規に反する事項を示談書を書いてもその部分は端から無効です。)

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

いまいち内容が理解できませんが、会話を録音されていることによりあなたが脅されているのであれば、そのことについて警察や検察に相談してください。 起訴をされるようなことをしておいて、被害者を脅すことにより保身ができるのであれば、彼は今回の件を反省することなく今後も同じような事件を起こすと考えられます。 示談をするのであれば、それにふさわしい反省をあなたが感じるような行動をするべきだと思います。

lemonsun2
質問者

補足

ありがとうございます。 私もそう感じております。 しかし、なぜか彼は強気姿勢なのです。困ったものです。 今でも再犯の恐れを感じています。 しかしながら、担当検事さんは録音について取り合ってくれないと 思います。本人同士の問題ですので。 警察に相談してみようと思います。 ありがとうございます。

  • 11-22
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.1

「今までの会話が録音されている」「もう逃場ない」だけでは、なんの会話が録音されているのか皆目検討がつきません。  日常会話ではなく、なにか今回の件にかかわる会話だとは推測できるのですが、このままではアドバイスのしようがありません。  どんな内容(詳細は無理でも何に関するものか程度)の会話なのか、起訴する準備までできていて、示談しようとする理由はなんなのかをもう少しお教え願えませんでしょうか?

lemonsun2
質問者

補足

示談に至らなかった理由は相手が示談という意味を理解していない所にあります。 録音についてですが、日常会話から今回の件にかかわる会話の録音です。 私は相手からうまく人の情の部分を利用させました。 よって録音内容は私の心境などを録音していると思います。 >起訴する準備までできていて、示談しようとする理由はなんなのかをもう少しお教え願えませんでしょうか? 相手に前科が付くのは・・・ 事件について、その後、反省の態度がない所に憤りを感じていますが、 相手に前科が付くまで私もしなくても・・・という弱気な所です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 傷害事件で示談について

    傷害事件で示談をした場合起訴猶予もしくは不起訴になるのでしょうか?怪我は全治1週間の診断書で、警察に提出済みで加害者の取調べは終わりました。そこで相手と話がついて示談となりましたが。書類送検もされるのでしょうか?やはり検察庁まで呼び出しがあるのでしょうか?

  • 傷害事件の告訴後の示談について。傷害事件の被害者で全治1ヶ月の怪我でし

    傷害事件の告訴後の示談について。傷害事件の被害者で全治1ヶ月の怪我でした。被害届をだし相手も罪を認めていましたが、その後何も連絡がなく、告訴しました。警察から連絡があり、相手が直接話したいと言っているというので、できれば示談で解決をとこちらも思っていたのですが、2週間たっても相手から全く連絡がありません。こちらから連絡をしてみようと思っているのですが、告訴後の示談が長引いたり、こちらが何も動かなければ不起訴処分になったりするのでしょうか?告訴から起訴まではどのくらいの期間かかるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 個人で傷害事件の示談を進めることは可能でしょうか?

    はじめて質問させていただきます。 傷害事件の加害者になっています。 逮捕後、検察官に会い、「示談が成立しない場合は、 罰金を振り込んでもらうことになるかも」との コメントをもらい、その日の内に釈放されました。 (略式手続きになるということでしょうか?) 弁護士の方とのアポイントを入れる前に、 先方にお詫びする機会があったため、 全治一週間の怪我に対して、30万円で示談する 約束を取り交わしました。 この時点では、弁護士をお願いすることは 考えていませんでした。 示談項目には、「被害届」の取り下げを記載してあるのですが、 警察に話したところ、既に検察庁に送検されているので、 こちらでは何もできないというようなお話をいただきました。 今後、検察庁にアクセスすることなど考えても、 やはり、弁護士さんにご相談するべきなのか、非常に迷っています。 できるだけ、早い解決をと思い、直接やり取りして しまったのがいけなかったのでしょうか? 示談書や、「嘆願書」なども用意してみたのですが、 これだけあってもどうしようも無いのでしょうか? 非常に、稚拙な質問で恐縮ですが、 ご意見をいただければ幸いです。

  • 傷害事件で示談

    状況としては、相手方4人組みで最後には家の中で暴れ家のモノを壊したりしました。 *私に対しては全治2週間の怪我(傷害事件として被害届を出しました)頭も殴られ蹴られ今の所、脳内には異常はありません。 *私を助けに中に割って入った、兄に対しても全治2週間の怪我で傷害事件として被害届けを出しました。 *私を助けに中に割って入った、父に対しても殴り暴行罪として被害届けを出しました。 *別々に被害届けを出しています。 *壊されたモノに対しては修理費用及びそれに関わる損害 に対しても請求できるのでしょうか? 相手方の一人が示談をしたいと言ってきているのですが、 どのような方法で、又どのくらいの賠償を請求できるでしょうか? どうか知識のある方、良きアドバイスをお願い致します。

  • 傷害事件で、検察官から、呼ばれました(被害者です)

    検察庁から事情聴取するので来てくださいと、呼ばれました。元上司に、暴力を受けた、被害者です。準備するものと、心構えを教えてください。よろしくお願いします。怪我で、2週間、休みました。今も、通院中です。相手から、謝罪も何もありません。相手はお金持ちで、強気です。厳罰を求めています。(起訴を願っています)  心の傷も大きいです。

  • 傷害事件 示談

    昨日、全治1週間の怪我を負わされる事件に遭いました。 昨日、警察には被害届けは提出しました。 本日、加害者から、弁護士を立てて示談交渉をしたいという連絡がありました。 そこで、 1.慰謝料はいくらぐらいもらえるか? 2.知人などを、遅くまで事情聴取などで、迷惑をかけためと、電車が  なかった為、タクシー代などを迷惑料として、自分が払ったのです  が、これを請求できるか? 3. 相手が弁護士を立てたのですが、自分も弁護士をたてた方がいい   か? 4.相手から謝罪の気持ちが伝わらない場合は、示談交渉に応じなくて  もよいか?

  • 傷害事件について

    昨年、夫が仕事のお客様と揉め事を起こしました。 言いがかりをつけられ、腹部、顔、頭など数発殴られたそうです。その際に避けようとした所、相手を押し倒す形になってしまい、相手側に被害届を出されました。 そして、夫も被害届を出しました。 相手の主張は一方的に蹴られたということで、全治1週間の打撲です。 夫は目立った外傷はないですが、診断書は提出してあります。 そして警察での取調べが 終わり、今週検察に呼ばれます。 目撃者は相手の会社の従業員しかいません。 夫はこのままでは起訴されてしまいますか。 相手は示談をする気もないようです。 起訴されないためにはどうしたらよいでしょうか。

  • 傷害事件について

    友人が居酒屋で口論になり、相手に怪我をおわせ警察で48時間拘留されて出てきました。 しかし、相手が被害届は取り下げ、示談を進めたい提案があり交渉中です 事件後、 3週間たちますが、今後の流れはどうなるのでしょうか? あと、何日くらいで検察から出頭命令などがくるのでしょうか? 今後の流れと日数も含めての回答よろしくお願いいたします

  • 傷害事件を起こしてしまいました

    去年の12月に傷害事件を起こしてしまいました。 相手グループからケンカを売られ、相手から手を出されたのですが、結果的にあいての一人にケガを負わせてしまいました。 警察から事情聴取され、書類送検され、検察にも行きました。相手はかなりチンピラ風で警察も検察もこちらにかなり同情的です。警察からは、勝手に接触しないようにとも言われました。 検察からは今は起訴か不起訴かはわからない状況だと説明を受けています。(もう少し調べたいようです) このような状況の中、相手から治療費・休業補償の100%を払えと要求がありました。 こちらとしては全く補償したくない訳ではありません。 今、現在の話としてはどう対処や行動をすればいいでしょうか?

  • 傷害事件の示談について教えてください。(こちらは加害者です)

    はじめまして。 先日、私の不倫騒動(…といっても、ほとんどメールのやりとりで、男女の関係はありません)がきっかけで主人が相手の男性を殴って怪我をさせてしまいました。相手は殴るのを承諾しましたが、主人の力が強く殴られた勢いで、地面(アスファルト)で頭を打ってしまい、一週間程度の怪我を負わせてしまいました。10日ほどたって、警察から『相手から診断書が出た』との連絡がありましたが、またその4~5日後くらいに被害届けは取り下げると相手からも連絡が入り、事件化にはなりませんでした。 元々の発端が不倫騒動なので、相手も特に訴えるつもりはないようです。 主人は怪我をさせてしまったので治療費は払うと言っています。できれば、治療費を払うときに『示談書』を交わしたいと思っているのですが、書き方や手続きがよくわかりません。素人が作成した示談書でも、法的に有効なのでしょうか。 やはり、お金を払って弁護士さんにお願いしたほうが良いのでしょうか。その際は、いくらくらいかかるのでしょうか。 また、一度取り下げた『被害届け』をまた出すことはできるのでしょうか。 お教えください。よろしくお願いいたします。