• 締切済み

自殺したら地獄?

yokorockの回答

  • yokorock
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.10

>そのような人達はみな、「浄化されずに現世を彷徨う浮幽霊 になりがち」なのでしょうか? そうです。それは自分が「死んだ」という実感が無く、生きている時と同じ風景やネガティブな感情が変わらないからです。 また、霊界から迎えに来ても「地獄に連れて行かれる」という恐怖心から、この世に依存してしまいます。 (死後の世界がある=地獄行き)と認識してしまう為です。 >自殺した人でも、死後の世界の存在を信じて、死後は 死後の世界で、わだかまりは捨てて伸び伸びと生活したい、 とアクティブな思いがあるならば、ネガティブな人達ばかり の世界には行かないということでしょうか? この世で生きている限り「個」という肉体を私達は持っています。 これは言い換えれば「着ぐるみ」の様な物です。 この肉体を持っている現世ではテレパシーは通用しません。その為に「嘘・偽り」を自由に表すことが出来ます。 しかし、死んだ後は「言葉」はありません。全てテレパシーです。 その為、「ネガティブな想い」で自殺した人は必然的に「ネガティブ」という事になります。 となると、わだかまりや悪い執着心・利己主義的思想で自殺したのが「動機」となります。 その状態で「私はポジティブです」と思ったところで上層部に行ける訳が無いと思います。 >「その理由や動機」を検閲する、エンマ様のような方が存在するということでしょうか? 人間には産まれ持った叡智的なデリカシーを誰でも持っています。 「良い事・悪い事」は現実逃避や言い訳しても駄目だと理解しているはずです。 例えば、幼児虐待で逮捕されたとして、どんな言い訳をしても偽善的な言い訳をしても誰も認めないでしょう。 そして、自分では「悪い事」と初めから認識していると思います。 例え些細な事件であっても犯人が「悪気は無かった」と言っても自分自身では初めから「悪い事」と認識しているのです。 それが人間の摂理です。自分で認識するという事です。

kiskwvr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回も、大変興味深い内容でした。 さらに疑問に感じたことがありましたので、また明記させてもらいました。 勿論これは、再回答を強要するものではありません。 適当に受け流して頂ければ結構です。 >>そのような人達はみな、「浄化されずに現世を彷徨う浮幽霊になりがち」なのでしょうか? >そうです。 私の家族や知人の中では、死後の世界に否定的な者が多いです。 また、諸々のアンケート調査の結果からも、死後の世界を否定している人はかなりの割合になると思います。 そういったことから判断すると、そこらじゅう、浮遊霊だらけになっているように感じてしまいました。 >わだかまりや悪い執着心・利己主義的思想で自殺したのが「動機」となります。 >その状態で「私はポジティブです」と思ったところで上層部に行ける訳が無いと思います。 死後の世界に来た段階で、自殺した「動機」は過去のものになると思うのですが。 生前とは環境が一変している訳ですから、新しい環境でゼロから頑張ろう、という思いが沸いてくることも十分有り得ることだと思うのですが。 そういうことが絶対有り得ないのでしょうか? 死後の世界では、死の直前の感情が固定したままになってしまうのでしょうか?  生前においては、人間の心は状況によって様々に変化する訳ですから、どのような死に方をしていたとしても、死後、前向きな清らかな気持ちに至ることは、有りえないことではないと思えるのですが。 生前自殺に追い込んだ要因は、死後の世界では無くなっているわけですし。 また、別に「上層部」などに行かなくても、下層には思い悩む霊が多そうなので、そういった霊達の力になってあげたいと思って下層に留まることも、選択肢の一つとして有り得るように感じましたが。 >犯人が「悪気は無かった」と言っても自分自身では初めから >「悪い事」と認識しているのです。 戦争で敵を殺すことは仕方のないことと思っても、心の奥底で「人と人が殺しあうことは悪いこと」と思っている人は、死後、その「悪いこと」をした報いを受けることになる、ということでしょうか?  そうなると、特攻隊等で亡くなられた方々の行く末は、かなり厳しいものであるように想像してしまいますが。

関連するQ&A

  • 自殺と他殺、あの世は?

    人は道を踏みあやまったとき、自殺と他殺、両方を交えたような死が待ってることがあるとどこかの本で読みました。 自殺だけなら死後、地獄に行くと聞いたことがありますが、自殺と他殺を交えたような死ならどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自殺すると地獄に落ちる??

    自殺すると地獄に落ちると聞いたのですが、そうなのですか? まあ、霊界が存在するという仮定での話ですが……。 あと、私は別に自殺を考えていません。

  • キリスト教における自殺について

    よろしくお願いします。 キリスト教では非常に明確に、神に対する重い罪として自殺を禁じていますよね。 1、自殺することは他殺することよりも重い罪だとキリスト教では考えているのでしょうか? もし自殺の方が他殺するよりも重い罪である場合は、その理由はなんでしょうか? 2、聖書を見ると、自殺したという人の記述はあるそうですが、ことさらに自殺であることを強調して地獄に堕ちるとかは言ってないそうですが、現在のキリスト教では聖書やあるいはどのような教義によって、自殺の絶対的な罪を言っているのでしょうか? 殉教は自殺とは規定されないのですよね。キリスト教が規定する罪となるところの自殺とはそもそもどんなものでしょうか? 3、自殺の絶対的罪を言うようになったのは、イエス時代からでしょうか? それともある程度の解釈の変遷があり、言い出した時代などもわかっているのでしょうか?

  • 自殺と他殺

    自殺を完全否定する人はかなり多いですが、同様に他殺を完全否定する人はそれほど多くないように思います。 自殺と他殺で、受け止め方に大きな差がでる理由を知りたいのですが。

  • 自殺が罪なら、自殺へ追いやった奴らはなに地獄へ?

    知り合いで自殺した人がいます。 仏教だかキリスト教では「自殺は罪」とされてます。 そしたら、自殺に追いやった奴らはなに地獄につれてかれるんでしょうか?

  • 霊感者はなぜ自殺者が地獄に行くと、わかるのですか?

    霊感者は、なぜ自殺者が死後に地獄に行くということがわかるのですか?

  • なぜ大川隆法は自殺者は地獄に行くとシンプルに言わないのでしょうか?

    自殺者は地獄に行く者も多いが、自分が自殺したことに気づかず自殺行動を繰り返したり、地縛霊になったりもすると言っています。 自殺者が天国に行けるということになれば、世の艱難辛苦から逃れるために自殺者が増えるため、地獄に行くと宗教者がいうことは理解できます。 ですが、地縛霊うんぬんは理解に苦しみます。 なぜ自殺に関して、そのような複雑な独自の見解を取っているのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • もし切腹せよと言われたら出来ますか?

    もしあなたが武士に生まれて、切腹を命じられたら、出来ますか? 先ほど、自殺はなぜしてはならないかhttp://okwave.jp/qa/q6934938.html という質問に対し、自殺は絶対にしてはいけない、と回答しましたが(No.17)、いざ、自分が武士の時代に生まれ、切腹を命じられてたら、どうしてただろう、という疑問に突き当たりました。 私はカトリック信徒で、自殺は「罪」に値しますが、勿論その頃キリスト教は禁止されていて、私は多分信徒にはなっていなかったと思いますし、切腹は今の自殺とは違い、命じられてする「自殺」ですので、今の「自殺」とは同列には論じられないとは思いますが、どちらにしても、私は自殺も切腹もしたくありません。第一意気地なしですもの! 切腹が怖くて出来ないなんて、武士の風上にもおけない、とか何とか言われようと、私はやっぱり出来ないと思います。 皆さんは如何ですか?

  • 自殺で命を絶つと地獄に堕ちるの?

    私はオーバードーズをやって救急車で病院に運ばれたことがあります。 自殺で自ら命を絶つを地獄に堕ちるのは本当でしょうか? よろしくお願いします

  • 自殺

    自殺の原因のほとんどが他殺だと知ってますか?