• ベストアンサー

トラックのランプ

yasitiの回答

  • ベストアンサー
  • yasiti
  • ベストアンサー率57% (66/115)
回答No.3

速度を表すためのランプで、 1個で20kmの速度以上 2個で40kmの速度以上 3個で60kmの速度以上 を示しています。 最近では、このランプがない車もあります。 詳しくはこちらで。

参考URL:
http://www.auto-g.jp/carlife/zatsugaku/2003_1118.html
noname#99958
質問者

お礼

スピードを知らせるランプだったんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トラックの「速度表示灯?」は義務じゃないのですか

    トラックの前面、フロントガラスのすぐ上の屋根に、緑色のランプが3つ横に並んでいます。 これは速度に応じて、点灯する個数が違うのだという話を昔聞きました。 しかし最近はこれがないトラックが多くあります。 このランプは義務づけられてはいないのでしょうか。

  • 大型トラック等の前面に付いている3つのランプ

    大型トラック等のフロントガラスの少し上に付いている3つの緑色のランプにはどういう意味があるのでしょうか? 見ていますと、1つ付いているときもあれば3つ全てついているときもあるようですが・・・

  • 3つのランプ

    よく大型トラックやダンプのフロントガラスの上のところに緑色の3つランプがついているのを見ます。 2つ点灯していたり1つだけだったりするんですが、あれは何を表しているんでしょうか。気になってしょうがないので‥。お願いします。

  • トラックのおでこの3つのランプ

    ちょっと、素朴な質問させてください(^_^) 道路で見かける大きなトラックには、フロントウィンドウの上に 緑色のランプが3つ位ついていますよね。 ときどき、消えたり、端だけ点灯していたり。 素人考えで、変速機と関係があるのかな? 何て考えたり、排気ブレーキや、アクセル、はたまた車速に 関係しているのかな? って思って、トラックを見かけるたびに、目で追っているのですが、 いまいち、よくわからない。 あれって何ですか? 教えてくださぁーい!

  • 大型トラック

    大型トラックのフロントガラス上部にある、緑色のランプは何ですか?

  • トラックの前の3つ?のライトの意味は?

    こんにちは。 以前誰かに「トラックのフロントガラス上についている3個?のライトには 意味があって、●●によって点灯する数が違う」というような話を聞きました。 結構大型のトラックのフロントガラス上あたりには 確かに3個ほど緑や黄色のライトがついています。 あれはスピードによって点灯数が変化するのでしょうか? それとも積載重量によって変化するものでしょうか? ご存じの方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大型トラック

    なんか、フロントガラスの上に3つ並んだランプが付いていますよね?あれって何のためにあるんですか?

  • トラックの屋根でチカチカしている3つのグリーンのライトの意味は?

    大形トラックのフロントガラスのすぐ上の屋根のところにグリーンのライトが3個ついていて、走行中についたり消えたりしているのをよく見かけますが、あれは何の目的で、何をあらわしているのでしょうか。

  • トラックのギアチェンジを5速でとろとろ走ると

    トラック2トンでギアを1、2速でそのままチェンジもしないでスピードを上げていき走り続けたらどうなるのでしょうか?どのように壊れたりしますか?  あと、5、6速ぐらいで時速30キロでトロトロ走っていたらどのようにエンジンに負担がかかりますか? ピストンとかですか?  ずっと昔から気になっていました。詳しい方教えてください。

  • ハマーH3のフロントガラス上のランプ。

    ハマーに興味が出てきたのですが、フロントガラス上部のルーフ部分に5個ランプが並んでいます。両端はコーナーランプのようなものかとも思いますし、助手席側にはカメラを搭載しているようですが、真ん中に並んだ3つのランプは何なのでしょうか?ダンプや、陸送トラックにあるような速度を表示するランプに見えなくもないのですが、このランプ群は外しては駄目なのでしょうか?付いていないハマーも見かけます。

専門家に質問してみよう