• ベストアンサー

「難しい人ですね」

「難しい人ですね」と相手に告げる言い方を教えてください。You're difficult to please. ではなくて、次のような伏線のときです 議論から相手が脱線しがち。本線にこちらが戻そうとするが、真摯に議論の本筋に気づいてくれない。こちらは純粋な議論のつもりだが、相手は「いいかわるいか」の意味合いで語る。こんなようではこちらとしては議論はむずかしい。

noname#42839
noname#42839
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

会話場面では、 I'm sorry, but I feel somewhat uneasy whenever [everytime] you are [always] going to take a short-cut to the conclusion. かなり、丁寧にしかも「ズバリ」「相手の弱点」を突いていると思います。 [whatever]→[everytime]に置き換えても。。。。 [always]は状況に応じて、「追加」「省略」でお願いします。 これで、こちらの真意が判らん奴とは、幾ら議論しても、 「時間の無駄」かな、、、、(泣)

その他の回答 (5)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

You are difficult. でいいと思います。あるいは、もう少し具体的に言うなら、 Why is it so difficult to have a conversation with you. もいいと思います。もちろん、この場合、「なぜ難しいか」はわかっているわけです。

noname#229691
noname#229691
回答No.5

相手の方の傾向からすると、You are hard to get along with. などでもいいと思いますが・・・ I feel something weird about you. とか、「私が~~と感じる」という伝え方をしたほうがいいかもしれませんね。 よほどのことなのでしょうが相手にこういうことをストレートに伝えるのは結構勇気がいりますね。 その上で、多分理由を言うことになるかと思いますが You often go way out of line... You sometimes go off the mark.. (話がよく違う方向へ行く、ピントが外れる) などと、ちょっとズレているところがあると述べることになると思います。  

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

こんにちは。  ● 彼はなかなかに難しい人ですね。  これはよほど親しくなった人と、裏でこっそりいう表現です。  私は半分ジョークで、 He is a very tough negotiator, isn’t he?. でも現実は法律の専門家である私がいつも一番うるさい人間でした。 きっと、most difficult boss on earth なんて陰口を訊かれていたでしょうね。

回答No.3

you are a difficult person to be with. です。 よほど親しい間柄でない限り使ってはいけない表現です。文化的背景なのですが、相手の人格どうのこうのというコメントは「無意味な苦言」としか受けとられないか、或いは逆にあなたの人格が疑われます。 相手が脱線した場合は、具体的にそれを指摘するのが普通です。you are out of poit となります。これなら相手の行動や言動を批判するに留まり、決して相手の人格を否定することにはなりません。

  • for-you
  • ベストアンサー率42% (43/102)
回答No.1

ちょっと検索してみると   You're no picnic(あなたって難しい人ですね) と言うのがありました。 picnic には簡単な・容易な・易しいなどの意味合いがあり、   To do this work is no picnic   That's no picnic   (それは楽な仕事ではない) と言う言い回しがあります。

関連するQ&A

  • 不定詞の問題

     TOEICの勉強をしている者ですが、テキストに次のような記述がありました。  「It is difficult to please my father. はMy father is difficult to please.に書きかえられる。」    この場合のto以下は不定詞だと思いますが、pleaseは他動詞なのでto please my fatherは分かりますが、それがなぜ difficult to pleaseに置き換えられるのでしょうか。正確には difficult to be pleasedだと思うのですが、違うのでしょうか。それともどちらでもいいのでしょうか。    またどちらでもいい場合、どちらかといえばto please とto be pleasedのどちらの方がbetterなのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 英語の文が正しいかチェックをお願いします。

    初歩的な質問ですみません。 日本語に対する英文を考えてみたのですが、翻訳サイトだと変な日本語に変換され正しいか解りません。私としては合ってるつもりで書いた文章なのですが、判定してもらえますでしょうか。(誤っている点は指摘頂けると助かります) ※意思が伝わればよいと思ってます。違う意味にとられてしまうとか、文章的におかしいモノをがあれば教えて下さい。 ・どの教科が最も難しいですか? please tell me which subject is most difficult ? which of subjet is most difficult ? which of subject do you think most difficult ? which is the most difficult subject ? ・いま上映してる映画って何? which movies have been showing ? ・あなたは日本語の勉強をしてるのですか? Have you been studing Japanese? Have you studyed Japanese ? ・テニスしたことある? Have you Played Tennis ? Have you done tennis ? ・少しずれますが、 「どういたしまして」の You're wellcome は wellcomeだけでもOKでしょうか? この前、外人が 「wellcome」としか言っていなかったので気になってます。

  • difficult to please

    He is difficult to please.という文との連想から He is ( ) to look after himself. にも「unable」でなくて「difficult」でも(無理やり)可のように思えなくもないが、不定詞の意味上の主語との関連でうまく説明することができません。

  • 「ご自由にお使いください」の英訳について

    ご自由にお使いください、を英訳をしてみたのですが、 (1)You're welcome to use. (2)Please use this one whenever you like. (3)Help yourself to use. 1~3のどれを使えばいいのでしょうか?(もしくはどれも間違っているか……) フォーマルな文章です。 ご教授いただければ幸いです。

  • 翻訳してもらった文章は正しいでしょうか?

    Please send e-mail to the following address when you have inquiry to our shop. If you don't hear from us within 48 hours, please re-send -mail to us or send e-mail from our eBay page due to a possible mailer problem.

  • 英語が分からないので教えてください。

    問題文は次の通りです。 Match the sentences to make useful phrases for telephoning. 1.Sorry,but you're breaking.... 2.This is a very bad.... 3.I've been trying all morning to get.... 4.Could you possibly call.... 5.Please leave.... 6.Could you hold.... 7.One moment, please, while I put you.... 8.Can I ask.... A....connection. I can hardly hear you. B....a message after the tone. C....who's calling, please? D....the line, please? E....through to you. Where have you been? F....through to Ms. Grundig. G....back later? H....up. Can you repeat that, please?

  • 翻訳してもらった文章は正しいでしょうか?

    Please send e-mail to the following address when you have inquiry to our shop. If you don’t hear from us within 48 hours, please re-send -mail to us or send e-mail from our eBay page due to a possible mailer problem. 必要でしたら添削してください。

  • 元カレ(外国の方)の言葉の意図がわかりかねています

    元カレとケンカ別れになったのですが、そこまで英語を流暢に話せないためうまく言い返せず、本当に言いたかったことを正確に伝えられませんでした。そのためモヤモヤしてしまい、ケンカ後にメールに書いて送ってしまいました…。 その後なんとなくメールのやりとりが続き、寄りを戻すような感じになっています(スパッと別れればよかったかもと思いつつ、切れず…)。 そのなかで、 (1)"Please don’t be offended, but ~, but I can sense you want to be erotic." (2)"You're very sensual woman." とか言われたのですが、直訳すると見下されているような意味に取れると思うのですが、どういうつもり(意味・意図)なのでしょうか?(カラダだけ…?日本人の元カレなどに比べて、元カレはそういうことに対する比重が大きい印象はありました) "You're my lover."とか"I want to be what you want me to be. Please tell me what would suit you?"と言ったり、日常の愚痴というか困っていることにアドバイスしてくれたり、寄り添うような言葉もあるんですが、ときどき言われる(1)や(2)のような文は見下されていると受け取るべきでしょうか? 辞書などを使った訳ではなく、日本人や海外の方の感覚の違い含めて、(1)や(2)の意味や意図などをアドバイスいただけないでしょうか? それと、"lover"と"girl friend"は違いますか?(ニュアンス含めて) 元カレの文面などは、loverやgirl friendを使い分けていないように見えるのですが、一般的には、関係性や真剣度など、どんな違いがあるものですか?

  • この文の訳を教えて頂けませんか?

    The message you just sent, please re send it. I didn't get a chance to reed it.

  • これは be given to の用法ですか?

    If you're GIVEN TO taunting, and win a fight with one punch, you might say to your opponent, "You're no fun, you fell right over!" be given to に関してお尋ねします。これは普通の英和に出ている意味とは違いませんか?文脈から判断して「喧嘩になったら」「喧嘩の場合」の意味ですよね?これはもしかしたら "Given that" という時の、"if" や "suppose" に近い意味ではないでしょうか?