• ベストアンサー

筋肉をつけて、体重を増やしたい!!

ANDEREの回答

  • ANDERE
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

みなさん素晴らしい答えを下さっていますね。 私も勉強になります。 水泳は自分が水をかいた分くらいしか負荷がかからないのでケガも少なく 初心者にも効果的なトレーニングです。 逆に土の上を走ったりボディコンタクトがあると、自分の力以上の 負荷がかかるのでケガの可能性が飛躍的に上がります。 17歳との事ですし、長く続ける気持ちでやればいいでしょう。 頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 脂肪を落とす事と筋肉をつける事

    こんにちは。22歳女です。 現在153cm52kg。体脂肪率は26%です。 ダイエットを始めたのですが、脂肪を減らす事と、筋肉をつけて代謝を上げる事の両方を目標に頑張っていきたいと思います。 ですので、見た目が引き締まるのなら、体重は減らなくても良いと思っています(筋肉は脂肪より重いと聞いたので・・・) そこで質問なのですが、間食を抜くなどの健康的な食生活を心がけるとともに、週4回くらいを目標にジムに通っています。ジムでは 水泳(ウォーキング&クロールなど) ジョギング サイクリング マシーンを使った筋トレ を、その日の気分でチョイスしてやっています。 私は、上の3つは脂肪を燃やす効果、下の1つは筋肉をつける効果があると思っています(違ったらごめんなさい) また、脂肪を燃やすためにヴァームと、筋肉をつけるためにプロテインを時々飲んでいます。プロテインは置き換えダイエット用のものではなく、明治のザバスプロテインです。 以上ですが、このようにして脂肪燃焼と筋肉増強を同時に行う事は可能でしょうか? 可能な場合、有酸素運動と筋トレを同時にする場合はどちらから初めて、ヴァームやプロテインはどのタイミングで飲むのが一番効果的なのでしょうか。 もし、脂肪か筋肉どちらかにしぼった方が効果的だというご指摘があれば、それもお願いします。

  • 筋肉で体重を増やす方法

    自分は16歳の男です。 ボクシングを始める予定なのですが僕はなるべく 重い階級で勝負がしたいのです。僕の体型は 身長175cm、体重73キロ、体脂肪率16%、肥満度10%です。 結構ハードな運動をしているので体脂肪率は少しづつ 減ってきています。 ご飯は、朝昼晩しっかりとっているのですが なかなか体重は増えません(運動しているから) 脂肪ではなく筋肉で体重を増やしたいのですが ボクシングという競技上、ウエイトトレーニングで 体重を増やすのはあまり望ましくないのです。(スピードの面で) そこで考えたのですが脂質の多いプロテインなどを 飲んだりしようと思っているのですが、 (1)それ以外に体重を増やす方法ってありますか?? 半年や1年ぐらいで10キロぐらい増やしたいです。 (2)体脂肪率を落としながら体重を増やすことって可能なのですか?? また知っているなら教えてください。 まとまってない質問で申し訳ございませんが ご回答よろしくお願いします。

  • プロテインを飲むと筋肉痛は無くなるの?

    昨日いつもなら筋肉痛になる程の、 筋肉トレーニングをした後、初めてプロテインを飲みました。 また、寝る前もプロテインを飲み軽いトレーニングをしたのですが、 今日、筋肉痛が全くありません。 プロテインは筋肉痛を和らげる効果もあるのでしょうか?

  • プロテインについて

    筋肉トレーニングが好き?な22の男です プロテインってほんとに効果あるんですか? 体質によってはなかったりするんですか? また どのくらいの期間飲めばいいんですか? また飲み見方によっては 脂肪がついたりするんですか? 効果を体験した人・・・教えてください

  • 水泳に有利な筋肉、不利な脂肪

    水泳に有利な筋肉、不利な脂肪 って、どんな場所にあるんですか? えっと、場所っていうか…どんな所にある 筋肉 や 脂肪 が有利、不利なのか知りたくて…。 大会に出るにあたって、やっぱり良い成績はおさめたいのでf^_^;) 時間は…まあ、だいたい2週間~3週間くらいです。 今から、回答をお願いしたい質問を書きます。 1.体についてる脂肪で、水泳をする にあたって いらない(落とした方 がいい)所はありますか? 2.どこに筋肉をつけたら泳ぎやすい ですか? 3.また、その筋肉をつけたり脂肪を 落としたりするトレーニング方法 を教えてください。 失礼ながら、頂きました回答へのお礼を書けません。方法はわかってますから大丈夫です( ´▽`)b ですが、どうしてもお礼は出来ませんので予めご了承ください。

  • プロテインと筋肉

    プロテインを摂らずにトレーニングすると、筋肉が付きませんか? 筋肉も持久力もつけて、力強い男になりたいのですが、プロテインを飲んだほうがいいのですか?

  • スポーツ等で使う筋肉ではなく、見せる筋肉をつけたい

    スポーツ等で使う筋肉ではなく、見せる筋肉をつけたいのですが、どのようなトレーニングをすれば良いのでしょうか?基本的に、胸筋・腕の上半身です。 また、プロテインは必要でしょうか? スペック 中学生 173cm 54kg 痩せ型 水泳

  • 筋肉痛時のトレーニングについて

    31歳男性です。 3日に1度のペースで筋肉をつける為のトレーニングをしていますが、トレーニング後2日経っても筋肉痛の場合、回復を待ってからトレーニングを行ったほうが良いのでしょうか?雑誌等を読みますと、トレーニング後48時間から72時間おいてからトレーニングを行うと、効果的と書いてありましたので悩んでおります。尚、現在トレーニングを開始して2ヶ月経過しています。又、アミノ酸とプロテインの併用は効果的でしょうか?それぞれの服用タイミングも併せて教えてください。よろしくお願いします。

  • 体重を落として筋肉をつける

    僕は今165cmで65キロあります。 体脂肪は14~15%くらいです。63キロまで落としたいのですが、ダンベルを使った筋力トレーニングでは逆に体重が増えてしまうといわれました。筋肉を軽くつけて、体脂肪を落としたいのですが、正しいトレーニング方法を知っている方、教えてください。

  • 有効的なプロテイン、筋肉の使い方

    (ザバス プロテインタイプ1ネオ・ストレングス)にはトレーニング後に摂取するように。と書いてありますが、実は家から15分から20分のジムに通っています。家に帰ってからプロテイン剤を飲んでも効果はあるのでしょうか?またそれは最も有効的でしょうか? ジムでは1時間~1時間半、汗を流して(20-30回)を3セットやってます。がその後にプロテイン剤を飲むと最初にやったトレーニングにはあまり筋肉に対しの効果が少なく、やり終えたばかりの筋肉に対する効果が大きいのですか?あまりよく知りません。 後、トレーニング中にちょくちょくプロテイン剤を摂取するほうがよいのですかね? あまり纏まっていない文章で、長いですがお願いします。