- ベストアンサー
携帯電話のアンテナの長さ?
どの様な基準で決まるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そうしますと アンテナの長さの理想の長さは18.75cmが一番ですか? これはあくまで800MHzを扱う場合の長さです。 モバイル機器向けの周波数は、UHF帯域(300MHz~3GHz)で、 最近の機種はおそらく3GHz近いので、更に短くなります。 携帯のマニュアルに載っているかもしれません。 波長を求める式は 波長=光速度÷周波数 1/2波長のアンテナ長さは 長さ=波長÷2 アンテナは周波数に合わせた設計をしないと極端に効率が落ちます。 なので、正確な周波数が分からないと計算は出来ません。
その他の回答 (4)
#4さん、あんがと。 18.75cmはドコモ・ムーバでのお話です。 それぞれのメーカーやモデルで周波数は違うと思いますので、それぞれの周波数に応じたアンテナの長さになります。 例えば3Gの場合 コレは3000Mhzのことです。 ということは、波長は0.1mつまりは10cmでアンテナの長さは5cm又は2.5cmか1.25cmですね。
- Andersson
- ベストアンサー率21% (206/957)
現在の機種で付いているのは、FMやTVのアンテナですね。auのW33SAIIで11cmです。 感度アップのシール等市販されていますが、効果が得られないようです。 振っても、携帯本体を上下に動かしても感度アップしません。
- notebleu
- ベストアンサー率45% (34/74)
アンテナ形状(モノポール、ダイポール、パッチ、、、等)によりますが、 扱いたい電波の周波数に反比例します。 携帯電話のような高周波を扱う場合は数センチが一般的です。
周波数で決まります。 ムーバなどだと800Mhzですから、800/300=0.375mが1波長 その1/2波長18.75cmが効率の良いアンテナ長になります。 その半分1/4波長そして1/8波長と逐次アンテナの長さが決まってゆきます。 通常のアンテナの長さはこのようにして決まっています。 多少、送信と受信で長さが違ってきますが、概ね同じような長さになります。 最近の携帯電話は昔のように延びるアンテナではありませんが、筐体の中に十分な長さのアンテナが仕込まれています。
お礼
教えて頂き有難う御座います。 そうしますと アンテナの長さの理想の長さは18.75cmが一番ですか?