• ベストアンサー

「$50.00」は単純に「50ドル」のことなのでしょうか?

恥ずかしい質問なのですが、「$50.00」は単純に「50ドル」のことなのでしょうか?外国の通貨には疎いもので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その通り「50」ドルです。 $50.50とあれば50ドル50セントです。

kurabokko
質問者

お礼

納得がいきました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

ドル以下にセントという単位がありますので、このように表記することがあります。

kurabokko
質問者

お礼

納得できました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ドル買い」とは?

    TVなどで、「大規模なドル買い」とか「円を売りに出す」とかいう言葉が 出てきます。この意味がよく分かりません。 例えば日本に住んでいる私が「ドル買い」をするということは、要するに、 「ドル建てで外貨預金をする」ということとイコールと考えてよいのでし ょうか。 上記のような考えが正しいのであれば、「○○買い」というのは基本的に、 自分がすんでいる国の通貨を外国の通貨に交換して持っておく行為を意味 しているのでしょうか。 そうすると、例えば「日銀が大規模な円買いをした」というような言葉の 意味がよく分からなくなります。日本人が日本の通過である円を買ったり 出来るのでしょうか?日銀は特別?それとも、自分の国の通貨でも買うこ とは出来る?よく分かりません。 それと、為替レートが変化するのは、こうした「ドル買い」「円買い」と いうことが行われてドルや円の流通量が増えたり減ったりするために起こ る、と理解してよいのでしょうか。 おぼつかない質問で済みませんが、ご存知の方、教えてください。

  • ドル ってなんですか?

    通貨ドルは、dollarでダラーと言いますが、 他品詞とかで、ドル と発音する通貨ドル・$の単語はあるのでしょうか?英語で。

  • なぜ”ドル”がつく?

    世界の通貨を見ると、アメリカの通貨”ドル($)”を名称に入れている国がある。 (カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・香港など) なぜこれらの国は、自国通貨の名称に”ドル”を入れたのか?

  • 基軸通貨とドルの使われ方の関係について教えてください!

    経済の歴史に関する記述で、 「アメリカがドルを基軸通貨として保ちたいのであれば、ある程度外国から大量に輸入し、ドルを外国にばらまく必要があった・・・」 というような内容のことが書かれていたのですが、なぜアメリカは必ずしも輸入を増やす必要があったのでしょうか? ドルが世界中に出回らないといけない、というのもなんとなくイメージ的には分かる気もするのですが、ことさらアメリカが輸入を増やさなくても、ドルが基軸通貨というルールさえ作っておけば、普通に貿易をしていれば後は勝手に各国の銀行が調整してくれるものではないんですか?

  • ドル

    一国通貨であるドルが世界の基軸通貨であることができる理由はなんですか。

  • 旅行にいくために2000ドル欲しいのですが、どうすればよいでしょう・・・

    はじめまして。 googoleと申します。 なにぶん海外にいったことがなく 外国の通貨にうといものですから いざ自分が旅行にいくことになりドルが 必要になるとどのようして手に入れるか てんてこまいで困っています。 そこで教えていただきたいのですが http://www.btm.co.jp/list_j/kinri/main.htm このページに記載されてる数字の  米ドル US$ USD  112.39  114.19 114.19という数字は2000ドル手に入れるには 22万8380円必要ということなのでしょうか? あとですね、もしあなたがドルを買うとすれば どこで購入されますか?おすすめの場所を教えていただければすごく助かります。 宜しくお願い致します。

  • ドルで引き出せる銀行はありますか?

    日本国内にいてドル通貨で引き出せる銀行はありませんか? ユニオンバンクはダメでしょうか? ドル預金をしたいのですが、そのまま引き出せる銀行が あればよいな、と思い質問します

  • 香港ドルについて

    香港で香港ドルの地位低下が加速している。人民元が対米ドルで急上昇し米ドルに連動する香港ドルの通貨価値が減少しているため。今後も通貨価値下落は必至で 香港は食品や日用品を中国から輸入し通貨安がインフレを加速する悪循環が続く  という内容の新聞がありますが わかりやすく解説をしていただけませんでしょうか 特に 輸入をすると 中国へお金を払い通貨安を招くというところがわかりません。どうぞ宜しくお願いします。

  • アメリカはドル印刷で利益を得られるか?

    変動相場制の下では、ドルが外国紙幣に対して減価すれば、いくらドル紙幣を印刷しても赤字をファイナンスすることはできない・・・ ということが経済本に書かれていました。ドルは基軸通貨だから、ドル紙幣を刷っただけでも利益が得られる、という論に対して反論したものです。 いくらドル紙幣を印刷しても赤字をファイナンスすることはできない、というのは、なぜそうなるのでしょうか?

  • 米ドルを持っています

    米ドルの貯蓄があります。 今日のニュースでアメリカがデフォルトするかもしれないという記事を見ました。 手元にある米ドルを他の通貨に替えるようにしたほうがよいのでしょうか? その場合、どの通貨に替えるのが良いと思いますか?