• ベストアンサー

ぬいぐるみの洗濯方法。

4年前に買った、 「ちりりんず」というシリーズの ひよこを洗濯したいのですが、 どうしたらいいかわかりません。 今まで一度も洗ったことがなく、 しかも結構触ってたので 毛玉がかなりすごく、生地も薄くなってます。 洗濯表示がないので、 このまま損ねず洗濯する方法がわかりません。 ひょっとして、綿が硬くなったり、 生地が悪くなったりと思ったら心配です。 もし、現物を見たことのある方で わかる方がいたら、アドバイスをお願いします。 よく、IT‘S DEMOという店に売ってます。

noname#105677
noname#105677

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e_minnie
  • ベストアンサー率53% (23/43)
回答No.2

トイザラスなんかに ぬいぐるみクリーナーというのが売っています。 スプレーで吹きかけて、布で拭き取るタイプなので ジャブジャブ洗濯するより、ぬいぐるみにやさしいと思います。 しつこい汚れにはかなり根気がいりますが、 ニオイもないですし、きれいになります。 クリーナーが気になるようなら、 お天気のいい日に陰干しするといいと思います。 私が使ってるものではないのですが、 こんな感じのものです。 http://shop.goo.ne.jp/store/zakkaya/goods/007020102.html

参考URL:
http://shop.goo.ne.jp/store/zakkaya/goods/007020102.html
noname#105677
質問者

お礼

なるほど! こんな物が売ってるんですね。 洗濯は怖いので、良さそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.1

大切なぬいぐるみで、生地も薄くなっている というのは洗濯は避けたほうがいいかと 思います。 軽くはたいてお天気の良い日にベランダに干したら どうでしょうか? においも取れると思いますし、その方がいいと 思います。 私はUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみで 気に入った物は透明の袋に入れて保管しています。 あとは、邪魔なので飽きたらすぐ捨てます(笑) 質問者様のぬいぐるみはとても大切そうなので やはり洗濯は避けたほうがいいかと思います。

noname#105677
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっと早く洗っておけばよかったです。 袋に入れての保管、良さそうですね。 とりあえず、干してみようと思います。

関連するQ&A

  • 洗濯しても毛玉のできにくい靴下の生地

    洗濯すると、すぐに靴下に毛玉が出来ちゃって困ってます。私は、レーヨンとか、アクリルとか、綿とか聞いたことはあるけれども全くどういう意味かわかりません。どんな生地の靴下の製品を選ぶと、洗濯をしても毛玉ができにくいのでしょうか。

  • タイツに毛玉ができない洗濯方法は?

    冬になるとタイツを履きますが、洗濯をするたびにタイツに毛玉が付きます。 一度軽く水洗いして、他の下着と一緒に洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、タイツに毛玉ができない洗濯方法はありますか? ちなみに、タオルやパジャマ、綿物の衣類はそれとは別にして洗っています。

  • 至急!!洗濯表示&洗濯方法

    至急!!洗濯表示&洗濯方法 ◎綿100% ◎プリント部分はコーデュロイぽい生地で少しだけフワフワした感じ ◎ドライマーク× ◎洗濯機マーク弱30 ◎エンソサラシ× ◎アイロンをかける際は中温であて布する ◎干し方は日陰のつり干し 1.ドライ用の洗剤で手洗いしたらどうなりますか? 2.皆さんだったらどのようにして洗濯されますか? 3.洗濯表示の並びに130という数字もあるのですが、何の意味でしょうか?

  • キュプラ素材の洗濯

    先日、アクアガールでロングスカートを購入したのですが 表生地の素材が、 綿:55% キュプラ(ベンベルグ):45% と表示されていました。 以前にキュプラは水洗いすると皺になったり 縮む可能性があるので避けたほうが良いと聞いたことが あるのですが 綿との混合でも自宅での洗濯はできないのでしょうか?

  • チュニックの洗濯

    先日、チュニックを洗濯機で普通に洗濯した所、毛玉だらけに。しかも、クシャクシャに。素材は、ポリエステル百パーセントで洗濯表示は、洗濯機マークとドライマークです。毛玉とシワの原因は何でしょうか?良い洗濯方を教えて下さい。後シワの取り方も教えて下さい。

  • 洗濯機の布量検地

    結婚と同時に 今の全自動洗濯機(7kg)を使っているのですが、 共働きのせいもあって 一度に大量の洗濯をする事が多いです。 今日も「これでもか!」ってぐらいに 洗濯機へバスタオルや 大柄の旦那の洋服を 何枚も投入したのに 洗濯機には4.5kgと表示され洗濯が始まりました。 機械がそう表示するんだから・・・と納得する反面、 水量が少なくて 生地が傷まないか心配しています。 みなさんは生地の傷み具合等どうですか? また 布量検地を信じていますか?

  • 調理服の洗濯・漂白について

    調理服の前掛け(綿100%・真っ白・やや厚地・エンソサラシ可の洗濯表示あり)の汚れに困っています。 油汚れというよりは、肉・魚・野菜・調味料等のシミが大半です。 食器用洗剤を薄めた水に浸け置きをしてからサッと手洗いをし、酸素系の漂白剤を使って普通に洗濯をしてみても、全然汚れが落ちません。 しかし、塩素可ということでキッチンハイターに浸け置きをしたら、ほぼ綺麗になりました。 普通に洗濯をしても汚れが落ちないからといって、毎日のようにハイターに浸け置きをしても良いものなのでしょうか。 生地が傷まないか心配です。

  • 衣類(特に綿)の洗濯について質問です。

    洗濯後の我が家のタオルはいつもバッリバリです。 最近指摘され、ソフランを毎回入れるようになりましたがコマーシャルのようにフワフワっ❤とは決してなりません。(涙) そして、トレーナー類も私が洗濯をするとバリバリで型崩れして長持ちしません。 義理嫁と一緒にお揃いで買ったトレーナー生地のジャケットも、私はとうに捨てたものが数年経っても新品のように着ていて驚きました・・・。 綿のアンサンブルを購入しても、1~2回洗濯すると上着の方がくたっとしてしまい着る気も失せてしまい・・・・何だかんだ着ないまま何年も過ぎたものが相当な量に・・・。(>_<) (一応洗濯の際はエマールのおしゃれ着洗いを使用しますが縮んでしまったり、くたくたしたり。) 今回の衣替えで型崩れしたもの、くたくたっとしているものは思いきって全部捨てることにしました。 綿系はもう買わない・・(涙)・・・と思っていますが、なぜ自分は綿の生地を保持出来ないのか???気になって質問した次第です。 義理嫁は経済観念がしっかりしているのでクリーニング等に綿は出さないはずです。 どうも自分が洗濯オンチな気がします。 皆様、どのように洗濯されているのでしょうか? タオルはふわふわしているのでしょうか? 綿系のおしゃれ着は、クリーニングしたほうがいいのでしょうか? また特別な配慮とかアイロン等が必要なのでしょうか? 主婦歴長いのですが・・・洗濯関連は、シミぬきにこだわるだけで、他が全く疎く・・・恥ずかしい質問です。 ご回答頂けたらとても有り難いです。<m(__)m>

  • 帽子の洗濯

    綿100%の帽子ですが、手洗いもクリーニングも駄目という表示になっています。しかし、匂いが気になりだしました。どうやって洗濯したらよいか知ってる方いらしたら教えてください。

  • 手作りの服につける洗濯表示について

    手作りの服につける洗濯表示について 洋服についている洗濯表示とは、どうやって決めているのでしょうか? 販売目的の自作の服に洗濯表示をつけたいのですが、同じ素材でも生地によって扱い方が違うらしく 洗濯方法を判別するかんたんな手段はないものでしょうか? 手芸、生地屋に問い合わせる以外でいい方法をご存知の方いましたら、教えていただけないでしょうか? また、洗濯表示について詳しくまとめてあるサイトがありましたらそちらも教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう