• 締切済み

中3不登校生です

今すっごくあせっています。なぜいまさらとみなさんも呆れられるでしょうし、私自身も馬鹿かと思いますでも、どうしても行きたい高校があるんです。今からでも間に合うんでしょうか 私は中1秋から行かなくなり、中1冬からは、市がやっている無料の(ボランティアの)家庭教師の人に週2時間英語と数学を教えてもらっています。これはいまも続けているし出席日数にもなっているようです。しかし、これ以外は全く学校に行きませんでした。なので出席日数がないんです 中2冬からは塾に通っています。個別指導なので、しっかりやっています。英語と数学をやっていました。中3の夏ぐらいから志望校についてやっと考える気になり、私立でいいや、と思ってました。でも、ここにきて公立で行きたい学校ができてしまい、理科・社会と国語の勉強もはじめました 12月になってから、1日休んだ以外は毎日相談室へ行っています。面接で、相談室には12月からだけど行っていると言いたいからです。 私がなぜ不登校になったのかというと、それは親との問題だったと思います。 でも今はやっと前向きになれて、しかし、今になって担任の先生相談員さんは「むずかしいから、私立(併願校)をよく選んでね」と言うんです。やはり私のようなには無理なのでしょうか。 不登校枠を使って入試を受けたいと思います。でも相談員は「不登校枠は人数をとらない。せいぜい1」と言いた。だからやめたほうがいいと。しかもみんな(不登校枠をうけるほかの人たち)は、もっと出席日数もあるし点もとれると言われました。努力はするつもりです。でも最初から叶わないのか、毎日相談室に行くたびに「私立どこ受けるか決めた?」といわれるのはつらいんです。

みんなの回答

回答No.12

私も不登校経験者です。ただし、とても厳しいことを言いますので許してください。あなたは私立併願受験ですね?公立は、私も教師によるいじめで内申点をオール1にされましたから分かりますが、内申点がありかつ学力もそこそこあって始めて合格します。一方私立は、経済的事情が許せばオール1でも当日の試験の点数さえよければ合格するものです。ですが、それが100%合格できる自信がありますか?確信できた証拠として、模試を受けてAランクが出ましたか?合格率0%とは言いませんが、1%も99%も私からすればどちらも同じ数値です。あなたは、もし私立に落ちたらということを考えたことがありますか?私はあなたに生きる希望が失われないように定時制や通信制を勧めたいです。しかし、それも内申点をどれだけの割合で問うのかはわかりません。そこで私は高等学校卒業程度認定試験をおすすめします。これは40点弱の点数で必要な教科を受験して全て合格すれば『高卒と同等』の資格が得られます。ただし、『高卒』ではありませんので注意してください。とりあえず参考までにリンクをはっておきます。  あなたに希望が失われないことを切に祈ります。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/
ss00___
質問者

お礼

はい、公立は内申プラス当日の試験で合格するのは知っています。また私の県では面接もあります(どのくらい重視されているのかは知りませんが;)。でも、私は不登校枠で受ける予定で、不登校枠で(公立を)受けて受かった人もいるし落ちた人もいるそうです。なので頑張ってみたいと思っています。私立は、とりあえず合格はさせてくれると思います。やはり企業だと思いますので。私立にも公立にも落ちたとしても通信制などもあるし、あとからでも間に合うと思うのでやろうと思えばどうにでもなると思います。私は、学校に合格したいのではありません。高校に通いたいし、卒業したいんです。だから通える学校というのをずーっと考えてきました。それにいくら受かっても通わなきゃ意味ないと思います。なので、たとえなんでもいいからとどこか・・・に受かったとしても、私は行かないと思います。だから自分の行きたいところを目指してがんばろうと思います。高校はだめでも大学に行きたいなら大検とかもあると思うし。私は中学を卒業できなければ高校に行けないんだ、と父に言われてきたので・・・ずっと怖かったんですが、どうやら卒業はできそうなのでこれからは大丈夫だと思います。真剣に勉強していきたいと思います。

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.11

公立高校の場合、不登校などの生徒に対して、高校入試では特別な配慮する事になっています。  文部科学省が「高等学校入学者選抜に当たって、不登校生徒については、調査書以外の選抜資料の活用を図るなど、適切な評価に配慮されるもの」との通達を出しています。  ほとんどの公立高校では「自己申告書」の提出が出来るようになってます 「自己申告書」は、欠席の理由、志望の理由、高校生活への抱負、高等学校へ理解してほしいことがらなどについて、本人が記入することになっています。 高校は内申書とともに利用することになりますが、「自己申告書」だけを選抜の資料としても良いことになっています。 この「自己申告書」の内容を中学校に見せたくなければ、封をして提出する事も出来ます(中に中学校名と自分の名前を書く必要があります)。 自己申告書を提出すると、面接が行われ、状況によっては調査書(内申書)を用いず、学力検査(適性検査)や面接の結果などを重視した選抜が行われる事になります。 不登校生を受験で「自己申告書」の扱いは地域差が大きいので、学校の先生に聞いてみましょう。  自己申告書 ○○県 などと検索すれば情報が得られると思います。 「自己申告書」用紙はそこから入手出来る県もあります。 ただし、学力は不登校を理由に特別扱いはされません。 他の受験生と同じ成績が必要なので頑張って勉強してください。 まだまだ受験までは時間がありますよ。 ところで、中学校とは違い、高校は不登校では進級も卒業の出来ません。  高校入学後は登校できることをアピールするためにも、相談室には毎日通いましょう。  少しずつでも良いので授業にもでてみましょう。     

ss00___
質問者

お礼

はい、自己申告書の話は担任の先生から少し聞きました。うちの県では、どうやら校長のサインが必要なようで、校長が不登校だと認めてくれないと不登校枠(特別枠)で受けることができないみたいです。私は中学卒業できるのかも不安に思っている(親の知り合いで卒業できなかった人がいたそうで・・・)ので、相談室には毎日通いたいし高校にもどこかには合格して中学は卒業したいと思います。もちろん高校も卒業したいと思っています・・・。ありがとうございました。

回答No.10

NO9です。 NO8さんの意見ですが、本当に学校によります。 県の進学校でしたが、保健室登校、事実上認められていましたよ。 また、赤点も目標点が赤点のようなもので 平均点が赤点なんてのもしばしばありました。 (校内模試は平均点が5割で、先生と生徒の知恵比べのようなものでした) 基本的にうちの生徒は学年下位でも平均よりずっと上なのだから と寛容でした。留年はいませんでした。 また、編入先の公立単位制高校は高倍率でしたが出席日数よりも 事情や伸びる余地をみて選んでいましたよ。 下のラサールクラスの子は、自分でテキストを全て終わらせてしまうので先生に目をつけられて、人格的には問題はないのですが、学校にいけなくなったようです。 人それぞれ事情があります。 人生実際無理なことは無理ですが、(凡人が勉強せず東大に入るとか) 自分で壁を作らずにまずはチャレンジしてみてください

ss00___
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり学校によって違うんですね。私立はたくさん見学に行きましたが、その中にも相談室がある学校がありました(もしかしたら中学部からの中高一貫もあるからだったのかもしれませんが・・・)。がんばってみようと思います。

回答No.9

友人で有名私立(ラサールクラスの学校です)に不登校で受かった子がいます。また、公立でも偏差値下位の学校や単位制は、内申基準が少ないところもあります。内申と試験の比率は1対9なんて進学校もあるようですよ。 相談室登校が、出席点や内申に響かない地域もありますし、 希望を持って頑張ってください。

ss00___
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに定員割れや定時制とかの学校ではあまり気にしないみたいですね。私の地域の単位制は進学校ばかりですが・・・。あと、トップの進学校では内申と試験が3:7もあります。でも私が受けようと思うところは4:6です・・・(でもこれでも試験重視だそうですが)。1:9なんですごいですね。回答ありがとうございました。

回答No.8

公立高校で英語を教えています。 ご希望の学校が進学校であれば、不登校枠を使っても、合格は相当、難しいでしょう。内申点はすでにきまっていますし、担任の先生からも「むずかしいから、私立(併願校)をよく選んでね」と言われているのであれば、なおさらです。12月のこの時期から頑張って何とかなるというのは、公立高校の入試ではありえません。私の勤務校は地域の進学校ですが、ここ数年、私が知る限り、不登校枠で合格になった生徒はいません。 それと不登校では万一、入学できたとしても、高校では進級・卒業はできませんよ。相談室登校や保健室登校というのは高校ではありませんので。 私学でしたら、受験の成績だけで合否を決めるところもありますので、学校の指導にしたがって私立を受験する方がよいでしょう。公立は受験してもいいですが、公立一本だと3月に希望もしない定時制などを受験することになりかねません。

ss00___
質問者

補足

そうですね。先生達にも同じことを言われました。不登校枠で合格した生徒はいない、と・・・。 でも私が受けるところは進学校ではありません。かつては進学校だった女子校ですが、学区編成などにより人気が落ちて倍率も偏差値も今はそれほどではありません。 公立一本は有りえないと思います。塾の先生達にも申し訳ないし。それに私立と併願するのが一般的なので併願はするつもりです。ただ、毎日併願はとか高校の資料置いておくよなどと相談員さんに言われるのが辛かっただけです。ありがとうございました。

  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.7

まずやってもみないのにあきらめないこと! 努力はするつもり・・・ではなく 死ぬ気でやってください。 結果はおのずとついてきます。 もし、落ちてもそんなに落ち込まないで。 あなたよりも何倍も努力している人がいるってことです。 それを知ることもいい経験です。 そのときは、私立なり、自分の新天地でたくさん勉強して 将来的に、いい方向に向かえるように 努力してください。 自分次第で無限の可能性があるんです。 まだ中3!がんばれー。

ss00___
質問者

お礼

回答ありがとうございます。死ぬ気で、というのは死ぬ気で学校に行けと親に引き摺られたあの日を思い出して非常に怖いですが自分ができる範囲まではやりたいと思います。ありがとうございました。

  • sinnai00
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.6

欠席日数は、その公立高校の特色やレベルだったり倍率によってでも違います。 それなりの倍率がある学校のようだとお話の内容からは感じましたが…(あくまでも推測です) 倍率が高いなら、よっぽど勉強の方を頑張らなければ難しいと思います。 成績で今までの欠席した分をカバーするのは大変でしょうが、本当に行きたいのなら勉強も苦にはならないと思いますよ。 不登校枠を使うなら、他の人たちに負けないようにするだけです。 でもそれが大変なのだけど…。 一応、私立の高校も受験すべきです。 公立が第一志望でも大抵の人がそうしますし、相談員の方も、私立も受験するとあなたの口から聞けば安心するでしょうし…。 その公立高校以外の高校は受けないわけではないですよね? 私立でも併願なら、その私立校に合格していても公立に合格すれば公立に通えるわけですし、 私立の高校の受験は公立よりも前にあるので受験の雰囲気とか面接も体験して損は無いでしょう。 受験しないよりも受験したほうがいい、というのが私の考えです。 今、本当に行きたい高校を見つけたということは、ちゃんと前向きに高校について考えている、ということだと思いますよ。 あなたが望む高校へと入学されることを祈っています。

ss00___
質問者

お礼

もちろん私立も最低一校は受験するつもりです。担任が(金銭的問題のある人以外は)公立一校だけというのは許さないそうなので。でも「良いと思える(私立)高校がないんですよねー」って言ってしまったのがいけなかったのか何かは知りませんが、相談員さんは苦手で><受けると言えば黙ってくれるんでしょうか・・・。 行きたいと思っている学校は、そんなにすごい倍率ではないです。本当にたいしたことないと言われている学校です。地味と言われているのと女子校というのであまり人気もないみたいです。でも、内申で入る人も多いみたいだし、何より「不登校枠を使う人は沢山いるのに受かる人はほんの少し」と言われたのが気がかりで・・・。たぶんいっしょに不登校枠で受ける人がライバル?なんだと思います。不登校で勉強がすごくできる人たちがいるそうなので心配ですが私は自分ができる範囲でやろうと思います。 ありがとうございました。努力は惜しまずにやろうと思います。

  • pop700
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

併願にして、受けてみたらどうですか? 受けるだけの価値はあると思うし、私立の滑り止めに受かっていれば安心でしょう。もし受かれば、夢も叶います!! あなたの努力が合格へと結びつくことを期待しています。がんばれ!!!!!

ss00___
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございます。出来る限りの努力をしたいと思います。回答ありがとうございました。

回答No.4

行きたい高校があるのは喜ばしいことです。 しかし、公立となればどうでしょう。 塾に通っているようなので、そちらで聞いてみてはどうでしょうか。 併願先については、受けておいて損はないと思いますが。 私立も考えておいて、それと公立も受験できるなら越したことはないでしょう。 ただ、行きたい高校があっても試験があります。それに合格しなければ行けないのはどの学生さんも同じですよ。 一つの高校だけしか行きたくなくて、駄目だったら他は行きたくないでは・・・。 私は不登校の経験がなく余計なお世話かもしれませんが、学校に行く行かないは本人の意思だと思いますよ。 だから、何が原因だと考えるのはやめておいた方がいいです。 最後に、私は私立を受けたのですが、そのとき担任の先生からはレベルが高すぎるから無理だと言われてましたよ。呼び出されたこともありましたが、それでも意思を通して受験して合格しました(先生を非難しているわけではありませんので誤解しないように)。 誰に言われたから「無理なんじゃないか」とか、そんなものは本人の努力次第で~と思います。 万が一に駄目だった場合、そこで投げ出してはいけません。 自分の成長を見せるチャンスだと思いますよ。 頑張ってください。

ss00___
質問者

お礼

回答ありがとうございます。塾ではあまり公立校の情報はないんですが、不登校枠で受けるので平均点よりは上をとらないとと言われました。 不登校の原因が何というのは自分でも本当はわからないのですが・・・というかいろいろなことが重なったからですが、もちろん私の意思です。よく「本当は行きたいんだ!」的な話や本を見かけますがそれは、いじめなど本当にひどい暴力を受けた人たちの話だと思います。質問のところでは省いてしまったんですが、親、先生、学校、友達って全部で悪いことも起きててナーバスになってたんだと思います。が、何を思ったか私は不登校になろうと決めて不登校になったんです。それは不登校になってしまった(変な言葉ですが)元親しかった友達を恨んでいたのと軽蔑していたのと憧れていたのがあったからです。でも実際は不登校は大変なことだらけですね。 不登校になってみて、そのままだったら感じなかったようなことを感じました。それは良かったので後悔は今までしていなかったのですが、今になって少し悔やんでます。進学にもハンデがつきますが、たしかに元は自分がはじめたことなので今更何を言ってもしょうがないんですが・・・今からでも努力したいと思います。ありがとうございました。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.3

事実をリアルに伝えることも大事だと思いますので、あえて本当のことを言います。公立はとても難しいと思います。 1.相談員の方が「(他の不登校の生徒の方が)もっと点もとれる」と言うからには、あなたの学力は、客観的には、その公立高校に合格できるレベルではないのだろうと思います。これを今から2ヶ月で何とかするのは、非常に難しい。 2.公立は、中学からの内申書を重視することは知っていますね。中学3年のこの時期ですと、既に内申書に書かれる成績は、判定会議で決まっています。もう、あなたを含め、3年生全員の内申点は決まっているのです。あなたは12月から相談室登校を始めた、とのことです。そうなると、おそらく主要教科の成績は(敢えて付けるとすると)オール1に近いはずです。 2の内申書と、1の学力で希望する公立に合格することは、本当に難しい。もちろん受験する自由は誰にでも有りますから、受けることは悪いことではありません。でも、本当に高校生活を過ごしたい、と思うならあまり公立に拘らず、私立の併願をしておくことを勧めます。

ss00___
質問者

補足

文字数の関係で質問には詳しく書けなかったんですが、その学校は偏差値がそれほど高くはありません。55くらいです。でも私は58,59くらいです。(うちの県は偏差値が比較的高く出るようなので、他県と比べると実際はもっと低いと思いますが) たしかに内申は決まっています。夏休みの宿題等頑張りましたが良くても2です。出席日数も。でも面接では「12月からは行ってるから~」と言いたいので続けるつもりです。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう