• ベストアンサー

舌に赤いぶつぶつが。

数日前から、舌の先端周辺に赤いぶつぶつができて、口内炎のような痛みがあります。 知り合いからは、しょう紅熱ではないかと言われておりますが、どうなのでしょうか。 お願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • scsrmd
  • ベストアンサー率26% (27/101)
回答No.1

私もようれんきん感染症(しょうこう熱)じゃないかと思いますが、熱はないですか? 私の姪がこれで入院した事がありますが、最初は熱だけで普通の風邪だと思っていたらしいのですが、一向によくならずに、おまけに舌がいちご状態になってそれを診て初めて病院の先生もようれんきんじゃないかと言ったそうです。 2週間個室で入院しました。 すぐにでも受診なさった方がいいと思います。

ippaiattena
質問者

お礼

熱はあります。 自分自身は、単に風邪で体に症状が出ているだけなのかな、と思っていたのですが。 けっこう微熱が続いているので、今日にでも受診してみます。 でも、入院しなければならないんですか…。どうしよう(^^;) すばやい回答、どうもありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こどもの舌にぶつぶつが

    長文ですが、よろしくお願いします。 2週間ほど前に3歳の娘の舌の奥のほうにぶつぶつができていて、熱はなく本人は元気で舌の違和感もないようですが、翌日、耳鼻科を受診し、「溶連菌ですか?」と、たずねましたが、(2ヶ月ほど前にかかったときの症状とよく似ていたので)「溶連菌ならもっと赤くなるから違う。舌にはよくぶつぶつができるもの。」とのことで、溶連菌の検査をするまでもなく、念のため風邪薬を処方してもらう程度で終わりました。そして、その時、私は現在妊娠中なのですが、初期からホルモンバランスが悪いためか舌炎になってしまい、もしかして、それがこどもにうつったのかとも思ったので、それも確認したのですが、「ママとお子さんのとは違います。大丈夫」とのことでした。しかし、2週間たっても娘の舌のぶつぶつは消えず、昨日は口内炎もできていました。本人は食事も普通に食べれるようですし、とくに特に不調を訴えるわけでもないのですが、受診して薬を飲んでから2週間ほど経過しているのに、まだ、治っていないので心配しています。また、わたしの舌炎はこどもにうつったりはしないのでしょうか?そして、娘の現状で何かアドバイスがあれば、教えてください。ちなみに通院している耳鼻科の先生は中耳炎もちの娘が小さいころからお世話になっている先生なので、信頼はしている先生です。

  • 舌にぶつぶつが・・・。痛いです!

    私は22歳の女性です。 2~3日前くらいから、舌の先に赤くてちっちゃいぶつぶつが出来て、歯などが当たるとものすごく痛いんです。 特にお酒を飲んだとか熱いものを食べたとか、心あたりがないのですが、時々、寝ているときに舌を噛んでいることがあるらしく、それで前にも舌の左側が痛くなったことがあるのですが、今回もそれが原因なのかなぁ?とも思います。 なにが原因なのでしょうか?治療法などあるのでしょうか? あと、もし病院に行く場合、何科にいったらいいのでしょうか?

  • 舌全体ににぶつぶつができて痛いのですが・・・。

    4日ほど前から舌の上に小さなぶつぶつができはじめて、それがかなり痛むのです。 だんだんノドのほうまで痛くなり、食べるのも満足に行えません。 私は保母をやっているので子供からヘルパンギーナに感染したのかも?と、思いましたが、 熱も出ませんし、子供も感染している子はいないようです。 この症状の病名は何なのでしょうか?また、治療法は何が有効なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 舌に白いぶつぶつができました、

    舌に白いぶつぶつが出来ました、大変な病気でしょうか、どのように対処すればよいでしょうか。

  • 舌のぶつぶつ どこにいけばいいですか?

    舌にぶつぶつができたので、気になるので医師に診てもらいたいのですが、何科にいけばいいですか?歯科医院は、まずいですよね? どうぞお知恵をお貸し下さい。

  • [写真あり]舌に赤いぶつぶつが。助けて下さい。

    今日歯磨きが終わり舌を見てみると赤いぶつぶつがありました。2年ほど前から歯磨き後に舌専用の歯ブラシではなく普通の歯ブラシに歯磨き粉をつけて舌を磨いていたのが原因でしょうか? このぶつぶつは治りますか?治るようでしたら治す方法も教えてくださると嬉しいです。又、今までのように今後も普通の歯ブラシに歯磨き粉をつけて舌を磨くのをやめたほうがいいですか?ご返答よろしくお願いいたします。

  • 口の中のぶつぶつ 治らない

    中学生です 口の中のぶつぶつが治りません、普通の口内炎とは形が違って なんかボコボコしているように見えます。舌で触ると沢山の口内炎が出来てるような感触です。 全く痛くないのに、ちょっとずつ広がっていっています。 5ヶ月くらい前からあると思います。 これはどうしたら治るのでしょうか

  • 舌の口内炎

    舌の口内炎 4日ほど前から舌の先端に大きな口内炎?ができました。 舌の先端に穴があいたいうかヘコんでいる感じです。 ついでに歯茎が腫れるというかむずがゆくなってきます。 痛くて、何するのも辛く、お茶を飲む時はストローを使って傷に当たらない様に色々工夫しているのですが全然治る気配がありません。 ほおっておけば痛くてまともに話せないので、一時間おきぐらいに口内炎の薬をぬっています。(一時的に痛みがやわらぎます) その他にもビタミンCをとったり胃薬を飲んだり… 1日でも早く治したいんです。 歯医者にもなかなか行けそうにないし… どうしたらいいでしょうか?

  • 舌の先の赤いぶつぶつ

    舌の先に赤いぶつぶつがあります。これは何かの病気ですか?教えてください。

  • 数日前から舌に痛みがあり、口内炎でも出来たのかな~と思っていたのですが

    数日前から舌に痛みがあり、口内炎でも出来たのかな~と思っていたのですが、あまりにも痛みが続くので気になってこちらに質問させていただくことにしました。 今まで気にしていなかったのですが、今日舌を見てみると舌の裏側に水泡にも似たぶつぶつが数個できていました。(とくに二つの太い血管に沿って) あとは舌の横側がガタガタしてるんですが、これは普通なのでしょうか? 痛む時というのが舌を奥側に動かした時が一番痛いです。 舌の下側(舌ではない部分)にも一つ口内炎のようなものがありますが、その部分はとくに痛みなどはありません。 何が考えられるでしょうか? ただの炎症なのかストレスによるものなのか・・・; 口内炎は治るのに1週間かかりますか?

このQ&Aのポイント
  • 1週間ほど前から、外付けSSDにアクセスできなくなりました。何回かSSDのケーブルのUSBを差し込むとアクセスできたが、今日は全くアクセスできなくなりました。エレコム株式会社の製品のSSDはアクセスできませんが、別のSSDはアクセスできるため、コードの故障かSSD本体の故障かを知りたいと思っています。コードの場合は新しいものを購入したいですし、本体の場合はデータを取り出す方法を教えてほしいです。
  • 外付けSSDにアクセスできなくなった問題について質問があります。1週間ほど前から、何回かSSDのケーブルのUSBを差し込むとアクセスできたが、今日は全くアクセスできなくなりました。エレコム株式会社の製品のSSDはアクセスできない状況ですが、別のSSDは正常にアクセスできるため、コードの故障かSSD本体の故障かを判断したいと思います。もしコードが原因であれば、新しいコードを購入したいですし、本体の故障であればデータを取り出す方法を教えてほしいです。
  • エレコム株式会社の製品である外付けSSDにアクセスできない問題が発生しています。1週間ほど前から、何回かSSDのケーブルのUSBを差し込むとアクセスできたが、今日は全くアクセスできなくなった状況です。別のSSDは正常にアクセスできるため、故障がコードか本体かを判断したいと思っています。もしコードが原因ならば、新しいコードを購入したいですし、本体の故障ならばデータを取り出す方法を教えてほしいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう