• ベストアンサー

折畳自転車の組立時間は??

大明神(@bathbadya)の回答

回答No.3

5分くらいかな? 構造や、ばらし方にもよりますが、「フレームに傷が付かないように保護」したり、「運ぶときにペダルがすねに当たらないように」したり、「ぶつけないように保護」しようとすると時間が増える。そうそう、チェーンであっちこっち汚れないようにしようとするとなお時間がかかる。 JRの場合、規定の寸法を超える場合は手回品切符が必要だったと思う。混み具合では断られる場合もある。 輪行袋は一回り大きいものを用意するほうが良い。ぴったりのものだと入れにくいし、入れにくいぐらい小さくても運んでいる最中に遊びが出てくる。大き目の袋でストラップで締め上げる方が手っ取り早い。 袋に入れる前にストラップで締め上げておけば、No.2さんが言うようにフレームを直接掴んだ方が機動性があがる。

WTF
質問者

お礼

返信ありがとうございます! え!? JRの場合は断られる可能性もなきにしもあらずですか!? それはちょっと困りますね。。。(^^;; 大き目の袋ですね、購入時に覚えておきます。 みなさん、短時間でいけるとのことなので前向きに購入を検討してみます! 回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 折りたたみ自転車

    15kgの重さの折りたたみ自転車を持って電車通勤など運んで移動している人はいますか?? 持てないことはないと思うのですが。。  折りたたみ自転車の購入を考えているのですが、あまり高いのは買えないので… 14インチで9kgというのも発見したのですが、やっぱりギアなしだとしんどいでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • すごくコンパクトな折りたたみ自転車

    すごくコンパクトな折りたたみ自転車を探しています。 電車通勤しているのですが、最寄駅から会社まで歩いて20分 かかるので、自転車を持って通勤しようかと思っています。 ラッシュ時ではないのでコンパクトにたためれば、電車も大丈夫 かなと思うので・・。 なにかいいものはないでしょうか??

  • 折りたたみまたは組み立て自転車

    タイヤが大きくて、折りたたみまたは組み立て式で持ち運べる自転車を探しています。以前この条件に当てはまるロードバイクで質問したのですが今回は、 (1)車の車内で邪魔にならないような機構(折りたたみ等) (2)タイヤが大きい (3)普通の道を走るのに適している を満たしているものとします。 できれば値段は低めのものを探しています。 知っている方お願いします。

  • 折りたたみ自転車

    折りたたみの自転車を購入しようかと考えています。 旅行先に持って行ける様なコンパクトな物で、長距離乗れそうな自転車です。 どのような自転車がお勧めなのか教えてください。 ・重量、組み立てのしやすさ、価格等も教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 折りたたみ自転車の購入について

    現在折りたたみ自転車の購入を考えているのですが ちなみに車種はGIANT MR-4Rです 上尾~西船橋(電車の中で輪行)西船橋~大学まで折りたたみ自転車使用 こういった感じで使おうかと思っているのですがやはり朝の通勤時間にこの経路で 折りたたみを車内に持ち込むのは厳しいでしょうか? またMR-4の性能や長所短所なども教えて頂ければと思います。

  • 軽量・小型の折りたたみ自転車教えてください

    電車の中にも物々しい感じで臆することなく乗り込めるような折りたたみ自転車で廉価なもの教えてください。できる限り軽量で小型で簡単な組み立てがいいのですが・・・

  • 折りたたみ自転車の店舗は都内ではどこに?

    通勤などで電車に折りたたみ自転車を乗せて利用したいと考えております。それで、いろいろネットで検索した結果、ストライドというイギリスの製品がよいのかな、と思うようになりました。 しかし、やはり実物を実際に見て購入したいです。7万円程度と結構高額ですので。しかし、都内で、店舗型の折りたたみ自転車店がなかなか見つかりません。現在、23区内に住んでいるのですが、こういうお店教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします?

  • 折りたたみ自転車

    汽車通勤していますが、折りたたみ自転車で汽車にも乗せれる一番小さい折りたたみ自転車で、お勧めのものがありましたら教えてください または、電動で走るもので上記の条件に合うものがあれば教えてください

  • 折りたたみ自転車を・・・

    とある会社に通勤する事になったのですが、 家から最寄の駅まで歩いて約15分、 そこからA駅まで電車に乗るのはいいのですが、 勤め先の会社は、A駅から歩いて20分ぐらいあり、バスも一応 A駅からは出ていますが、交通費をあまり出したくありません。 なので、A駅から折りたたみ自転車を使い(←もちろん自分の) 自転車で行く事を考えたのですが、 折りたたみ自転車を、電車に乗せても いいんでしょうか?

  • 折りたたみ自転車

    折りたたみ自転車 折りたたみ自転車は、バスや電車の中での持ち込みは出来ますか?。余分にお金とか取られたりするのでしょうか? 後、いくらで売ってますか? 5000~10000円で買えますか? 折りたたみ自転車の入れ物の値段も教えてください。