• 締切済み

IEがつながりません

WINDOWS2000、テプコひかりをルーター経由で接続しています。 OperaやSleipnirを使うと問題なくインターネットに接続できるんですが IE6を立ち上げると接続していますというメッセージは出るんですが、いつまでたってもつながりません。IE6を再インストールしたりいろいろしてみたんですがだめでした。 どなたかたすけてもらえますか?

みんなの回答

  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.2

IEの設定(インターネットオプション)にて、 接続 という項目を開いてみてください。 [ダイヤルアップと仮想プライベート ネットワークの設定(N)] 何か設定されていませんか? ルータ利用の場合、ここは空欄で良いですので、何かあったら 全て消してみてください。 これで解決できませんか?  

jakey1219
質問者

補足

[ダイヤルアップと仮想プライベート ネットワークの設定(N)]のところは 空白で何も設定されていないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

他のブラウザーでは表示できるが、IEではページ表示ができな・・・・・ セキュリティソフトでIEを遮断していませんか?

jakey1219
質問者

補足

セキュリティーソフトの方も確認してみましたが、IEはちゃんと許可済みになっていました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然IE8でwebサイトの表示が全くできまくなりました。

    突然IE8でwebサイトの表示が全くできまくなりました。 他のブラウザ(operaやfirefox、sleipnirなど)は問題なく、IE8だけ全くwebサイトを開けない状態です。(アドレスが有効ではありませんと表示されます) とりあえずIE8アンインストールしてIE6を使ってみたら問題なく動作したので、再びIE8をインストールし直したのですが同じ症状でだめでした。 再インストールしてもダメということで原因が全くわかりません。どなたか原因や解決方法をご存知の方がいましたらご教示をお願いします。

  • sleipnirは見られるのにIEやChromeが接続できない

    SleipnirはIE8を通し、インターネットオプションの設定で接続しています。そちらは何も問題なく見られるのに、IEやChromeはどのサイトもつながりません。再インストールしても状況は変わりませんでした。 まるで原因がわからないのですが、どなたか原因を思いつきますでしょうか?

  • IEに接続できない

    インターネットに接続できるが、IE,OPERA,FIRE FOXに ホームページエラーで接続できない。 OUTLOOK EXPRESSも送受信できない。 復元ポイントもだめです。 IEからOPERAにインポート、エックスポートをいじったりしました。 又、IEやOPERAを削除して、最新のものにダンロードしましたが、 だめでした。宜しくお願いいたします。

  • IEでサーバーが見つかりません

    家庭内LANでHUBを介してADSLモデム経由でインターネットにつないでいます。 win2000のPCで起こっているのですが、IEでインターネットに接続を試みるのですが、「サーバーが見つかりません」 のメッセージです。 先ほどまで問題なく繋がっていましたが、初めての現象です。 PCからLAN内の他のPCには接続出来ています。 また、エクスプローラからインターネットへの接続はできています。 IEから直接には出られないと行った問題です。 よろしくお願いいたします。

  • 突然 IE・OEの接続ができなくなった

    Bフレッツでマンションタイプの環境の中、ルーターを使用し2台のパソコンをインターネットにつないでいますが、本日午前中は2台のパソコンは接続できましたが、午後になると1台のパソコンはIE・OEにも接続できません。IEはページを表示できません。OEはサーバーへの接続は失敗しました・・・・と ありふれた エラーメッセージです。1台のパソコンでインターネットができるので、回線の問題ではなくパソコンのトラブルのように思うのですが、システムの再 インストールしか方法はないのでしょうか。システムの復元も行いましたが、だめです。 できたら 再インストールはバックアップしてないものもあるので、避けたいです。よろしく お願いします」

  • IEが起動しません

    1週間ほど前から突然IEを起動しようとすると 「Internet Explorerでは、www.yahoo.co.jpをダウンロードできません このインタネットのサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができませんでした。後でやり直してください」とファイルのダウンロード画面が出てIEが起動しません。またこのPCにはウイルスバスター2008がインストールしてあるのでウイルススキャンをしようとしたところ起動しようとするとウイルスのパターンファイルを更新するためなのかインターネットに接続しようとするためかウイルスバスターもエラーメッセージが出て起動できません。このパソコンはウイルスに感染しているための現象なのでしょうか? 尚、ウイルスバスターを再インストールしようとしましたがインターネットに接続できないためインストール後に同じメッセージが出てしまいます。他にも同じルーターを使ってインターネットに接続するパソコンがありますがこちらはインターネットに繋がって問題なく動いています。

  • IEとSleipnir

    家族3人でインターネット(別々のPC)をやってるのですが、私だけSleipnirで残りの二人はIEを使っています。 ある日にインターネットに接続されないと二人がいいだし、原因は私が使っている「Sleipnir」にあると言ってきました。 私が使っているSleipnirでファイヤーウォールが引っかかりるそうです。 LANでやってるいるのですが、みんながIEかSleipnirに統一しないといけないのでしょうか? ちなみに接続されないときは「取り消されたアクション」になってしまいます。 二人とも再起動したら接続できるようになったと言っているのですが、統一をしたほうがよろしいのでしょうか? 初歩な質問かもしれませんが、お答えしていただければ幸いです。

  • IEが繋がらなくなりました

    困ったことになったため皆様方の知恵を拝借したいと思い、書き込ませてもらいました。 それまでは普通に使えていたのに、ある日突然 Internet Explorer ではこのページは表示できません 可能性のある原因: インターネットに接続されていない。 Web サイトに問題が発生している。 アドレスに入力の間違いがある可能性がある。 対処方法:インターネット接続を確認する。他の Web サイトを開いて接続を確認してみてください。     アドレスを再入力する。     前のページに戻る。 という画面が出ます。それも開いてすぐに。 書かれている対処法はいずれも試してみたのですが駄目でした。サブで利用しているoperaは普通に使えます。 IEのverは7です 接続の環境は「光」です。 どなたか原因が分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • IE7でページを開くことができません

    IEを起動させると下のような表示がされてインターネットに接続することができません。OperaやFirefoxなど他のブラウザやメッセンジャーなどは問題なく使えています。 ぜんぜんだめということではなくて、IPアドレスを入れるとそのページだけはつながります。マイクロソフトのサポートページにあることはある程度やりました。レポートの提出期限がもうすぐなので、できれば再インストールはしたくないのでそれ以外の対処方法を教えてください。 Internet Explorer ではこのページは表示できません 可能性のある原因: インターネットに接続されていない。 Web サイトに問題が発生している。 アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

  • IEのみ突然繋がらなくなりました

    原因が全く掴めずに色々調べたのですが、どこから手をつければいいのか分からないので、よろしくご教授ください。 先日IE7にアップデートして、2週間ほどは設定など特に変更なく普通に繋がっていたのですが、数日前に突然、接続関係のフリーソフト(2chツボ)が強制終了し、再起動しても起動直後に強制終了という状況になり、同時にIE7そのものが接続不可能でDNSエラーが出てしまいました。 友人のアドバイスでIE7をIE6に戻す処置を行いましたが解決せず、接続に使用しているルーターも24時間放置後に再起動するなどの対処はしましたが、ルーターから接続している別パソコンは問題なく繋がっているのにこちらからは未だに繋がりません。 おかしなことに、同じ台のネットスケープ7.1からはルーターへもインターネットへも接続可能で、FFFTPやメールソフトへも接続できます。(Operaはエラーがでましたが) 接続環境は以下です。 よろしくお願いします。 ルーター:BLR-TX4M(バッファロー) OS:WinXP ホーム IEVer:7.0>6.02 接続;フレッツADSL:dion

    • ベストアンサー
    • ADSL
印影の登録についての質問
このQ&Aのポイント
  • いきなりPDF9コンプリートを使用しています。PDFファイルに自分の持っている印鑑の印影を挿入しようと思っています。
  • 「編集」「PDFの新規作成」から判子を押したいPDFファイルを読み込んで、「表示」からスタンプを選択、「新規登録」で「参照」から印鑑をスキャンして余白をトリミングしたPDFデータを選択、「サンプル」に印影が表示されるのですが「グループ」と「名前」を入力して「OK」をクリックすると「予期せぬエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。」となって強制終了になってしまいます。
  • 何がいけないのか分かる方いらっしゃいますか。助けて下さい。
回答を見る