• 締切済み

つかなきゃいけない嘘だと思ってましたが…。

yot15の回答

  • yot15
  • ベストアンサー率24% (55/226)
回答No.4

困りましたねえ。貴女の言っているのは「嘘」ではありません。夫婦でも恋人でも空想や、妄想を膨らませる事はあり、そんな事を伝える必要なんて、有りません。たとえ本気で思っていても、絶対に言うべきではありません。 将に貴女の彼は、甘えん坊の「餓鬼」としか言えません。嫉妬心を押さえられない人間は、DV危険ありですね。彼氏は極度のマザコンとしか見えません。特に携帯メールが普及してから、見て情報を取り込み、その結果、自分の心との折り合いに「タイムラグ」を生じさせているようです。 つい10年一寸前まで、家族に聞かれるのが嫌で、電話の回数も減らさざるを得なかったのですよ。携帯時代の我慢出来ないシンドロームで、返事待ちなどせず、彼氏の返事など放って置きましょう。貴女が本当に大切な人なら、必ず返事をくれます。くれない様な男は、大した男ではありません。 そして彼が言っていた事は、誰かが告げ口したに違いありません。それは貴女の極近い人です。当然貴女が苦しむのが楽しい訳で、又友人面をした人間と言うことになります。

関連するQ&A

  • 結ばれない相思相愛ってありますか?

    前に恋人だった人たちが、お互い他の人と恋愛したり結婚して、会うことも連絡取り合うこともない。 直接確かめ合うことはできない、でも本当はお互いにまだ忘れられないとかまだ想い合ってるみたいなことってあると思いますか? 相思相愛だったら必ず結ばれますか? 相思相愛でも永遠に結ばれない恋ってあるんでしょうか? 色々あってふと思いました。

  • 彼の嘘

    付き合っている彼に嘘をつかれました。 前々から怪しいなと思っており、先日、連絡が取れない日があったため、会った時に思い切って 「前、寝ぼけててか私のことを違う女の人の名前で呼んだの…誰?」と聞いてみました。彼は少しあわてたようですが、 「前々の彼女かな、ごめん、覚えてない」とのこと。 「連絡取ったりしてるの?」との問いには 「取ってないよ。別れたのはかなり前だし。県外にいる人だし。ちょっと疑いすぎだよ(笑)」 でも、全部嘘なんです。 彼は、メールも電話もしてますし会ってもいると思います。 違う名前で呼ばれた日に携帯で確認してしまいました。(これは悪いことであることは重々承知です。反省してます) その後も何もなく、私に「好きだよ」と言います。キスもしてきます。 もう、何が正しくて何が嘘なのか分からなくなりました。 なぜ、こんなにも嘘をつくのか。素直に言ってほしいと言ってもいってくれないのか。彼は何を考えているのか。 でも、好きな彼で別れるのに揺れる気持ちもあります。この先のことを考えると不安です。 彼に真実を言ってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 「別れろ」というようなアドバイスではなく、本当のことを話してもらいたいんです。 よろしくお願いします。

  • 彼の嘘

    付き合っている彼に嘘をつかれました。 前々から怪しいなと思っており、先日、連絡が取れない日があったため、会った時に思い切って 「前、寝ぼけててか私のことを違う女の人の名前で呼んだの…誰?」と聞いてみました。彼は少しあわてたようですが、 「前々の彼女かな、ごめん、覚えてない」とのこと。 「連絡取ったりしてるの?」との問いには 「取ってないよ。別れたのはかなり前だし。県外にいる人だし。ちょっと疑いすぎだよ(笑)」 でも、全部嘘なんです。 彼は、メールも電話もしてますし会ってもいると思います。 違う名前で呼ばれた日に携帯で確認してしまいました。(これは悪いことであることは重々承知です。反省してます) その後も何もなく、私に「好きだよ」と言います。キスもしてきます。 もう、何が正しくて何が嘘なのか分からなくなりました。 なぜ、こんなにも嘘をつくのか。素直に言ってほしいと言ってもいってくれないのか。 でも、好きな彼で別れるのに揺れる気持ちもあります。この先のことを考えると不安です。 彼に真実を言ってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 「別れろ」というようなアドバイスではなく、本当のことを話してもらいたいんです。 よろしくお願いします。

  • 「恋のライバルに勝った」という気持ちが、人間として汚く思ってしまう

    「恋のライバルに勝った」という気持ちが、人間として汚いように思ってしまってます。 職場の方で好きだった人と相思相愛だったことが、彼の知人を通してわかりました。 相思相愛だと彼の方は知らず、知っているのは私の方だけのようです。 嬉しかったです。 ですが、入社したての頃、慣れない職場で私に気を遣ってくれた先輩も、 同じく彼を好きだったということも発覚しました。 その先輩もどこからか彼が私に「気がある」ということを耳にしたようで、 しかし私を恨んだりもせず、だけど力が抜けきって無気力状態になってしまったようでした。 お世話になりながらも、そんな先輩に対して「勝った」と思う自分がいました。 先輩は職場の誰からも、優しく、気が利くと評判がよく、 社会人としても、人間としても、すばらしい先輩だと思っています。 いくら相思相愛だったとしても、 選ばれなかった人の気持ちも考えず、自分の気持ちを優先してしまった私は、 人間としての深みがないように思ってしまいます。 だけど、彼はそんな私を選んだ。 その間を悩んでしまいます。 恋愛も勝負ですが、このようなとき皆さんはどのような感情を持ちますか?

  • 自分の嘘が原因でフラれました。まだ復縁できるでしょうか?

    自分の嘘が原因でフラれました。まだ復縁できるでしょうか? 自分は21歳の会社員、彼女は21歳の学生でお互いにはじめての交際です。 昨年、自分が意中だった人にフラれ やけになってはじめた出会い系で彼女と出会いました。 彼女と付き合った期間は約八ヶ月で 一度別れて復縁した経緯はありますが 最近までは相思相愛(この点は彼女も認めています)で 「世界で一番自分のことが好き」と言われたときは泣きそうになりました。 自分としてはずっとこの関係を続けていければ。。。と思っていました。 自分は当初から出会い系に登録した理由を素直に言う事に負い目があって 「なんとなく登録した」と嘘をついていたのですが その嘘を隠すために重ねた嘘が膨らみ ついに自分でも抱えきれなくなって先日彼女に嘘だと告げました。 デートの途中だったのに彼女は取り乱して涙を流して 「今日は気分じゃないから帰る。」と引き止めても帰ってしまいました。 それから三日ほどして、彼女と電話する機会があったのですが 「あの言葉も、この言葉も嘘だったのかとか考えちゃう」 「もう会っても前みたいに楽しめない」 「声も聞きたくない、顔も見たくない」 「連絡先も写真も何もかも消してほしい」 「なんで見抜けなかったんだろう悔しい」 「今までかかった時間を返してほしい」 と、泣きながらフラれました。。。 非はすべてこちらにあるとはわかっていますが諦めきれません。 時間を置いて連絡するべきでしょうか・・・? それとも、もう連絡もするべきでないでしょうか・・・? 長文で申し訳ないですが、ご意見お願いします。

  • 男の人は嫉妬するとどんな態度とりますか?

    職場に相思相愛な彼がいます。他の異性で私に好意を持っている彼がいてその彼に週末遊ぼうと誘われました。じゃあみんなで飲みに行こうって事になり私が好きな彼も誘い2:2で飲みに行きました。私が好きな彼は好意をもたれている事は知っています。また彼も私と仲が良いのでうらやましいよねと彼に言ってきたそうで怪しまれている様です。飲み会でも彼にアプローチされっぱなしでニコニコ笑っている私にむかついたのか彼は不機嫌になっていました。その飲み会以来彼は私に対する態度が冷たく、話しかけても無視または目を見ずに返事、話しかけてきてくれないんです。私も意地になり自分から話せなくなり気まずい関係が続いています。これって彼の嫉妬ですか?それとももう私とは縁を切りたい事なんでしょうか?どうしていいかわかりません・・。

  • 彼の嘘

    私は彼氏とよく喧嘩します。付き合い始めた当初から喧嘩が絶えず、いつ別れてもおかしくない状態です。しかしなんだかんだ半年ほど続いています。 彼は職場でたぶん私の存在を周りに言っていません。「たぶん」というのは彼は私には職場の人に私の存在を言っていると言ってるからです。どうしてそれが嘘だとわかるのかというと、職場の人の前で私に電話したりすることを拒みます。その他にも私に真実を伝えれば私との関係に亀裂が入るような行動をしているときには嘘をつきます。私がヤキモチ焼くので女の人がいるのにいないとか言ったりなどもします。(私の勘では浮気のような深刻な行動までは至っていません) 私は喧嘩はしていてもずっと一緒にいたいので結婚したいです。でも彼の嘘にどうしても心が痛みます。少しでもあやしいと思ったら見逃さないですぐ指摘するのですが、それは彼にとってよくないことのようです。 彼がつく嘘は良い嘘なのでしょうか?私が彼の嘘に対してするべきことは何なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 今みなさんは、一番愛する人と、相思相愛(そうしそうあい)ですか。

    今みなさんは、一番愛する人と、相思相愛(そうしそうあい)ですか。

  • ついてはいけない嘘

    私は、好きだった人と今年の春に別れました。好きだったけど、この人とは付き合えないと思って別れたので、自分でも納得した別れでした。 でも、連絡とるのを止めてから2,3ヶ月たった頃、思い出したように連絡してくる彼。 何度か連絡とってから、やっぱりズルズルはよくないと考え「連絡とるのを止めよう」と言いました。 それから、また何ヶ月かして連絡をしてきます。 嫌いで別れたわけじゃないので、電話をとってしまいます。でも、やっぱりズルズルするのも嫌で・・・。またこちらから同じように断るの繰り返し。 それが3回ほど続いて、正直苦しかったです。いつかまた連絡がくるんじゃないかとか考えてしまうと、とても辛かったです。だから、私は嘘をついてしまいました。 「彼氏ができた」 と言いました。相手は怒ってしまいました。もうこれっきり連絡することはないから。と言われました。 私が願ってた連絡を止めることは叶いましたが、なんだか気持ちが悪いです。こんな終わり方をするはずじゃなかったんですが・・・。 今までたくさん自分の気持ちを言って、辛いから連絡とりたくないと言ってきたけど、それでも平気で忘れた頃に連絡されるのがとても辛かったです。その結果こんな嘘をついてしまいました。 自分の中では、もう次の恋へ進むべきと捉え、あまり気にしないようにしています。それでも、たまに思い出します。やはりこんな嘘はつくべきではないですか?みなさんの意見が聞きたいです。

  • 遠距離

    職場の同僚の彼が後数日で転勤します。彼とは付き合ってませんが、3年仲良くしてきました。相思相愛だと思っています。彼は現在忙しく、お別れ前に会って話せる時間がない程スケジュールがいっぱいで、このままさよならになりそうです。 寂しいですがしょうがないと思ってます。もうこれで終わりになるのかと思うと辛いです。 しかし、このまま遠距離になってしまうに、かれに連絡しても意味があるのか?と思います。彼は遠距離になるからって縁は切りたくないといいます。暇な時は連絡するし、東京きたら連絡してと言います。 遠距離は辛すぎます。自信がないんです。今は彼に会社で毎日会っているのに、会えない、気力がなく落ち込んでます。