• 締切済み

英語の教師として採用されるには

 私は教師になりたいと考えているのですが、教員免許を持っていても、中学・高校の英語の教師として採用されるためには、留学していなければ厳しいのでしょうか?また、私は語学と全く関係のない学部の出身なのですが、やはり出身学部というのは影響するのでしょうか?  もうひとつ、私は一度他の仕事に着いた後に教師になりたいと思っているのですが、その場合は年齢的にも不利になるのでしょうか?  質問ばかりで申し訳ないのですが、経験談などありましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Pomo-doro
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.3

留学は必要ではありませんが、英語を話さないと何も進まないという体験は、留学にせよ仕事にせよ、英語を教える上で貴重だと思います。 > 一度他の仕事に着いた後に教師になりたい 教職を得るために不利かどうかは分かりませんが、最近は教員免状がない社会人にも教師への道が開かれるかもしれない、という話も聞きます。 また、一部にとても非常識な教師がいるのは"実社会"の経験がないせいもあるのではないでしょうか。 ですから、他の仕事に着いてから、というは個人的に、とてもいいことだと思います。陰ながら応援してますので頑張ってくださいね。

zenez
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 自分の学生時代を振り返ってみても、非常識な少し偏った先生というのもいました。いろいろな経験をして、バランスのとれた教師になりたいと思います。どうもありがとうございました。

回答No.2

公立高校で英語を教えています。 留学する必要はありませんが、チャンスがあるのならした方がいいというぐらいです。それよりも英検やTOEICで点数があれば、採用試験の1次試験の英語が免除されたりするところもありますから、最後はやはり実力次第ということです。 教員免許は大学で簡単にとれますが、採用試験に合格するのは少子化の影響もあり難しいです。今後、数年間は団塊の世代が退職する時期になりますのでチャンスですが、その後は難しいでしょう。 他の職業を経験する方いいかどうかはわかりません。一長一短あるというところではないでしょうか。 ただ「英語を教えたい」と思われても、英語教師の仕事の中ではほんの一部であって、ほとんどは生徒指導や部活指導に時間やエネルギーをとられます。私自身の母校が進学校であったため、底辺校の実態を知らずになったので苦労しました。チャイムが鳴ったときに生徒が席についている学校なんてほんの一部です。それ以上、たちの悪い保護者もいます。そしてちょっとしたミスでもすれば、非難の嵐です。一部の問題教師があたかも教師全般であるかのように言われます。教師であるだけで攻撃対象であるかのようです。ここの掲示板でも同様のことはありますが。 以下を参照してみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2570334.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2547273.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2582197.html

zenez
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 リンク先も拝見させて頂きました。やはり実際はかなり厳しい世界なのですね。覚悟して考えていきたいと思います。

noname#25548
noname#25548
回答No.1

留学は関係ないと思います。出身学部もさほど関係ないと思います。 教師の英語教師の資格さえ取れれば問題ないでしょう。既に教員免許を持っているのならそんなに難しくはないはずです。でも、本採用されるのは難しいですね。

zenez
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 「本採用されるのは難しい」とはどういう意味なのでしょうか?

関連するQ&A