• ベストアンサー

windows95のハードディスクを読みたい

95で使っていたハードディスク(2GB)をUSB経由で読もうと、Xpマシンに繋ぎました。しかし、ハードディスクとしてマイコンピューターから認識されません。管理ツールのディスクの管理で見ると、未割り当てのディスクとして表示されます。 何とかデータを読み出す方法は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pde01341
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.5

残念ながらPC9821で使っていたHDDであれば、IDE接続でもUSBでも直に読む事はできません。 下記のドライバを組み込めばIDE接続にして読み書きする事ができる様ですが、私は使った事がないので参考までに。 http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se250833.html (シェアウェア 630円) 小さなファイルであれば、元のPC98に繋いで起動ディスクで立ち上げてフロッピー(1.44MB)にコピーすればDOS/Vのパソコンでも読み込めます。 他に(Windowsで)動いているPC98があれば、CD-Rに焼いたり、LAN接続して転送したりすることはできますのでその方が簡単かもしれません。

その他の回答 (4)

  • nishi8
  • ベストアンサー率51% (138/266)
回答No.4

専門のサイトでも、ピッタリなのは、見つからなかったです。 こちらはどうゆうものか、良く解らないですが、 たよりは、これくらいでしょうか。 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an029197.html それと、 http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/ ハードディスク・ユーティリティ・ソフトウェア にある、 DRVCPY version 2.45 (drvcp245.lzh) が使えるか。 その前に、No3ご指摘のとおり、HDの物理的損傷のうたがい の関係も頭に置きながらやる事も必要でしょうか。

参考URL:
http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/pcat/21236.html
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.3

USBではなく、IDEで直接繋げてみるしかないかと。 このままでは、USB変換に問題があるのか、HDに問題があるのかは不明です。

cmc32000
質問者

補足

昔は、IDEて追加しても、フォーマットしないと認識されず、読めなかった記憶があります。すでに、NECの9821マシンは全滅していて、繋ぐ機械もありません。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

おかしいですね。上位互換でFAT16やFAT32でも見えるはずです。 旧98系(NEC専用Bドライブから起動するPC)のフォーマットされたHDではありませんか? PC-98**は、AT互換機(DOS/V)とはアーキテクチャ(ハードウエアの規格)が違うし、フォーマットも違う場合がある。

cmc32000
質問者

補足

PC9821V13というNECの機種です。OSがクラッシュした後、そのまま置いておきました。最近の便利ツールで読み出せるかと思ったのですが。 確かに、この当時のNECはAドライブがハードディスクです。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

機種はなんでしょう。 win95の時代のUSBディスクだとすると、特殊なドライバーが必要なのかも。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう