• ベストアンサー

臨床心理士にも専門分野?

臨床心理士にも専門分野があるみたいで、うつ病で認知行動療法を受けたいと言ったのですが、「それは私の専門分野ではないので、ちょっとできません」とのことでした。しかしながら、認知行動療法はうつ病の治療として有名ですし、臨床心理士になるためにも大変な勉強をしてきているのではないかと思うのですが・・・。 実際のところは、どうなんでしょうか? やっぱり、医師のように専門分野があるのでしょうか?

  • pas26
  • お礼率98% (407/413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

#2さんの回答でほぼ尽くされていると思いますが,少々補足を。 まず心理学に3つの流派があるのではなくて, 心理療法に3つの大きな流派があると考えてください。 心理学について言うなら, 20世紀末からこのかた認知心理学がその主流にありますが, これは認知行動療法と直接の関係はありません。 臨床心理学者エリスの論理療法と精神科医ベックの認知療法という いずれも精神分析から離脱した臨床家によって生み出された臨床技法が, かつて心理学の主流にあった行動主義的な学習理論から発展した行動療法と 合流してできたのが認知行動療法(CBT;海外ではBCTとも)です。 日本において本格的なCBTの訓練を行なえる場はまだ限られています。 精神分析はフロイトに始まる流派ですが, アドラー派やユング派などの分派を生んでいます。 また本来の意味での精神分析家は一種の家元制であって, 大学院などでその養成はできません。 正式な分析家はフロイト派,ユング派を合わせても 日本に数十人しかいないというのが現状です。 正式な精神分析は週に4日以上通わなければなりませんし。 パーソンセンタードというのは 一般に来談者中心療法の名で知られるロジャーズ派のアプローチで, いわゆる非指示的なカウンセリングです。 ロジャーズ自身,晩年に「療法(therapy)」の名を棄てており, カウンセリングと心理療法は区別すべきというのが世界的な流れだと思います。 日本ではこのあたりの区別がいい加減で, ユング派の分析や認知行動療法までがカウンセリングと呼ばれたりしていますが。 これら3つは互いに影響を与え合ってきた面もありますが, 人間とは何か,心とは何か,そして心を病むとはどういうことかという 根本のところでの見解の相違があって, 相容れないまま並存しているというのが現状です。 またそれぞれの流派の中にも様々の分派,いろいろな技法が存在していますし, これら3つに分類しきれない心理療法の流派・技法もたくさんあります。 臨床心理士はそれぞれの流派についてひと通りのことを学んではいますが, それはあくまで机上の知識であって, 大学院の選択,指導教員の選択,および就職先の選択の結果, 特定流派の技法にだけ長けているというのが現実でしょう。 エクレクティック,すなわち折衷主義を標榜する臨床心理士も結構いますが, やはり現実には得意不得意がありますし, 下手をするとどれもこれもが中途半端な藪だったなんてこともあり得ます。 できないことをできないと断わる臨床心理士はまだ良心的かもしれませんが, クライエントの抱える問題の種類によっては技法の適否があるというのに 得意とする分野や使える技法についての情報が開示されていないというのは 現行制度の大きな問題であることは確かでしょう。

pas26
質問者

お礼

ご回答と詳しい説明どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • derwin
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.2

 現在,人間行動学研究科の臨床心理専攻の修士生です.心理学には,大きく分けて,3つの流派があります.精神分析系,行動療法系,パーソンセンタード系です.  精神分析系は,事例研などを主にした,いわゆる主観を重視する学問及び治療であり,行動療法系は,心理学で言うところの基礎系,学習理論を唱える立場の心理士及び研究者が行うもの,つまりは客観を重視,実証系ですね.エビデンス・ベイスドの立場に入る人たちです.研究方法からして違うのです.  質問者さまのおっしゃるように,うつの治療は認知行動療法(以下:CBT)が効果をあげていますが,行動療法系は論文などをみても分かるように,実証系の臨床心理士が行うことが多いです.必ず,結果を統計手法にかけ,客観的指標を残します.  質問者さまにあたった心理士さんは,おそらく,流派(学派)が違った心理士さんだったのでしょうね.精神分析系かと思われます.大きく考え方からして違うんですね.  精神分析系は実証系の考え方を嫌う傾向にある方も少なくなく,精神分析系ではまず行動療法を学ぶことはあっても,実際に行うことは少ないようです.

pas26
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました!

  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.1

臨床心理といっても幅が広いですから,臨床心理士になった人でも分からないことはあるでしょう。今回の認知行動療法についても,知識としてそれがどのようなものであるかは分かっていても,それを実践で行えるかどうかというのは別問題です。 むしろ,よく知りもしないのに「分かりました。お任せください」と無責任に引き受ける人よりは信用できる先生でしょう。プロなら自分にできる自信のないことには手を出さないものでしょうから。

pas26
質問者

お礼

>プロなら自分にできる自信のないことには手を出さないものでしょうから。 確かにプロはそうでしょうね。 もう少しその先生を信用して、その先生のやり方で様子を見ようと思います。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 医師法と臨床心理士

    病院では、看護師、レントゲン技師などの専門職の人がいろいろいますが、医師法にふれないように気を使います。 特に、診断・治療に関する分野には…。 臨床心理士は、今、大変な人気です。 大学院をでて、それなりの教育を受けたとはいえ、こころの専門化として、診断と薬を使わない心理療法をすることができます。どうして、医師法にふれないと判断されるのでしょうか?

  • うつ病に対しての認知行動療法は有効?

    うつ病に対しての心理療法もいろいろあるかと思うのですが、その中の認知行動療法は効果的なのでしょうか? 臨床心理士でも、あまり専門とする人はいないみたいなのですが、うつ病の本ではよく見かけられます。とはいっても、やはり投薬がうつ病の治療で中心なようです。

  • 臨床心理士の存在意義について教えて下さい。

    医療の現場では臨床心理士は役に立たないという話をよく耳にします。現場でつまはじきにされているなら臨床の方々はどこで活躍できるのでしょうか? 例えば、うつ病の場合は医者の投薬でかなり良くなるといわれていますし、心理療法士が逆効果になっていると主張する医師も多く存在していることが近年明らかです。 そもそも存在意義が良く分かりません。どなたか明確に教えていただけませんでしょうか。

  • 臨床心理士は・・・

    こんいちは。 私は高校3年生で大学で心理学を学び、将来は臨床心理士として働きたいと考えています。 臨床心理士とは医師の下で働くと伺っております。しかし私は、カウンセリングを受けるということが『病院に行く』という勇気のいる行動ではなく『話を聞いてもらう』くらいの感覚にとっていただきたいと思っています。その為、将来は自営でカウンセリングを行いたいと思っているのですが、薬を出す行為を行わなくてもやはり医師なしでカウンセリングを行うことはいけないことなのでしょうか? また、病院で臨床心理士として働く場合には医師の診断により 『カウンセリングを受けてください』 と診断された方が来る形なのですか? 長々と失礼しました。 そして、少ない知識で申し訳ありません。 回答していただけると幸いです。

  • 臨床心理士の資格について

    人間の心に興味があり「臨床心理士」の資格を取得したいと思っています。 ただ私は現在、社会人であり最終学歴が専門学校卒(心理学などに関わる分野ではありません)です。 今までその分野を特別勉強したこともありません。 できれば働きながら夜学に通える環境があればと思いますが、そのようなことをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 心理学部でどの科目を専攻すればいいでしょうか?

    大学でこれから心理学を学び将来、児童相談所などで働きたいと思っています。 そのうえで以下のどの専門科目を専攻するべきでしょうか?よろしくお願いします。 ▲生涯発達心理学 ▲カウンセリング心理学 ▲臨床心理学 ※ (心理アセスメント)(精神分析療法)         (家族心理学)(集団療法)         (臨床動作学)(健康心理学)(認知行動療法)

  • 臨床心理士に振り回されているようで不安です

    お世話になります。30代の女性です。 私は過去にいじめや虐待を同時に受け、PTSDや対人恐怖、 全般性不安障害、睡眠障害を発症して苦しんだのですが、ここ数年の間に PTSDの方は少し寛解されてきました。 特に心理士に治療を施されたからではなく、自然治癒した感じです。 その代わり他の症状が異常に強くなってしまいましたが… (対人恐怖や不安障害、睡眠障害など)。 この一年病院で臨床心理士によるカウンセリングを受けてきましたが、 最近になって私と臨床心理士との間にはカウンセリングの目的が違うことが はっきりしました。私の方は、未だ根強く残る心的外傷を癒して頂くことが 目的だったのですが、臨床心理士の方はただデイケアへ参加させるための 足がかりとしてのカウンセリングだと思っていたようです。 双方の目的が食い違っているのではカウンセリングは意味のないものに 感じ、手紙に遠回しに「これまでありがとうございました。先生のご期待に添えず 申し訳ございません」という主旨のものを3枚に渡って書き、 私は心的外傷を癒すことをメインにした治療を受けたかったと話しました。 すると「では心的外傷を治す方法をメインにしましょう」と軽く言ってきたのです。 私が「どのような方法でですか…?」と聞くと、「ええと…。例えばこんな感じに、 ○○さんがご自身の気持ちを紙に書いてくれたりすれば…」との返答でした。 私としては、PTSD(心的外傷)の治療は認知行動療法などが有効なことであることを 知っているためどうにもこの臨床心理士の言い方には引っかかるものを覚えました。 また、前回のカウンセリングで私は臨床心理士に酷く責められたのです。 アルツハイマーの父親に暴力を振るわれかけたのですが、そのことを告げると 険しい顔をして「それはあなたが悪いですよ。親御さんはあなたの生活の 面倒を見てくれているのですから何か言われたりしても逆らってはいけません」などと 言われました。もっと色々と言われたのですが、ショックのあまり忘れてしまいました。 ただ、虐待されていた頃に父親から頭を思い切り殴られたりしていたため 私にとってはそれがフラッシュバックしてしまって大変に辛い出来事だったのです。 そのことを、臨床心理士はまるで理解していませんでした。 臨床心理士への信頼がいまひとつ足りないこと、 また、本気でPTSDへの治療を行うのであればそれは 軽はずみで中途半端な気持ちでしてはならないこと…。 身体の病気でいえば、技術が足りなくて手術を途中までしか できないような未熟さを感じるのです。 「次回までに心的外傷の治療をメインにするか考えてきてください」と 言われましたが、私としては正直なところ未熟な治療など 受けたくありません。 角の立たない断り方はないでしょうか? 本当に困っております。どうかお力をお貸しくださいませ。

  • 精神科医や臨床心理士

    今高校1年の女です 最近進路に迷っています 一度は薬剤師になると決め、理系に進むことにしたのですが、最近自分の学力では私立しかないと思い(今後勉強したとしてもです)薬剤師になることを諦めつつあります(薬剤師を今から諦めるなとかということには出来れば触れないで戴きたいです) そこで前から興味があった心理や医療に関する職業に就きたいと考えています それに伴い色々調べましたが、いまいち理解困難なことがあるので、それをお聞きしたいです 1.精神科医と臨床心理士の違い 臨床心理士=精神科医(病院の先生などの)だと思っていたのですが、違うものなのでしょうか それとも臨床心理士の業種は幅広いので、資格をとった後病院に勤めるのでしょうか その場合には医師免許をとったほうがいいのでしょうか それとも医師免許=臨床心理士免許と、兼用のようなものなのでしょうか 2.文理選択・大学選択 少し前まで薬剤師を目指していたこともあり、秋にあった文理選択では理系を選択しました 色々調べた中に文理は(大雑把に言えば)関係ないようなきがしましたが、やはり有利なのはどちらなのでしょうか そしてやはり大学では心理を専攻したほうが大学院に入るときに有利なものになるのでしょうか 大学で心理学を専攻しなくても大学院に入り卒業すれば臨床心理士になれると知っていますが、臨床心理士ブームにのって目指す人が増え大学院の競争率は高くなっている(私が受験するのは順調に行っても6年後なのでそのときブームがどうなっているかわかりませんが…)と聞いたので、他の人に劣らないほど知識を蓄えたいのです この教えて!gooの回答者様方はいつも専門的な分野までお答えくださるので、ここが一番適切な回答がかえってくると思い質問させていただきました

  • 臨床心理士とわかる方法は?

    カウンセリング、心理療法を受けようと思います。 臨床心理士の資格をもっている方のところを探しているのですが、ネットのHPは自分は臨床心理士と語っていても、真偽のほどはわかりません。 そこで実際に臨床心理士にかかったかたにお伺いしたいのですが、それはどのような方法で知りましたか? 例えば資格の証明書を医院にかかげているとかの目安などです。それともただHPべて行っただけとか…。 また偽の心理士だったこと、そうだと感じたことなどもあれば詳しくお聞かせ願います。 悪いカウンセラーにかからないよう参考にします。 よろしくお願いします。

  • 臨床心理士って何?

    臨床心理士って医師ではないですよね? 国家資格でもないのでしょうか? それなのに、カウンセリングと称して医療機関やクリニックなどで、お金を取って心の治療的な行為をしても問題ないのでしょうか?