• ベストアンサー

ボールが左に曲がる

naynaypanの回答

  • naynaypan
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.5

いろいろ要因はあると思いますが、これを試してみてはどうでしょうか? クラブを握る時に左右両方を同じ力で握るという事です。特にインパクトの前後を意識するといいと思います。

関連するQ&A

  • 値段の高いボールと安いボール

    最近、そこそこ腕も上がってきています。 OBでボールをなくすことが少なくなってきていると思うので、値段の高いボールを買ってみようかと思っていますが、以前のようにOB連発で、ボールをなくしてしまうともったいないような気もしていて、なかなか高いボールを買うことができません。 値段の高いボールと安いボールではどんなところに違いがあるんでしょうか?僕としては、どんなボールを使ってもスコアがよくなればいいと思っているのですが・・・ アドバイス、よろしくお願いします。

  • パターでボールが左に出る。

    家の中でパターの練習をしています。 カップに3メールくらいのグリーンのマットが付いていて、いつも2メートル50センチのところからパターをしています。 4、5日前から、ボールがカップの左に行くようになってしまいました。 自分では、ヘットアップもなく、ボールを真っ直ぐ送るようにパターしているつもりなんですけど、カップの左を過ぎたりカップの左に止まったりします。 何か変なクセがついてしまったのでしょうか? 思い当たるアドバイスをお願いします。

  • 右横回転サービスってボールの少し左を擦るよね?

    卓球を始めて2年ちょっと、最近 サービスとレシーブの練習も始めました バラフライの基本技術 DVD シリーズ(4) サービス&レシーブを見ると: 下回転サービスとはボールの進行方向と反対方向へ回っている回転(戻るような回転) 右横回転サービスとはボールを真上から見て時計回りに回っている回転 左横回転サービスとはボールを真上から見て反時計回りに回っている回転 スピード性ロングサービスとはスピードの速いボールを相手コートの深い所にコントロールするサービス (ラケットの面を立てて、ボールの正面を強く押すように打つ) とあります。下回転はボールの下を擦るので納得です しかし、その理解で右横回転サービスもボールの右を擦るのかと思っていたら、そうではなく、ラケットを右から左に振り、ボールの少し左を擦るサービスでした。右効きの相手のバック側に曲がりながら飛んで行く性質があり、そのまま返すと自分のフォア側(右側)に返球されやすいサーブとなります 下回転がボールの下を擦るなら、右横回転もボールの右を擦るサービスを言った方が理解しやすくありませんか? なんか僕の感覚と逆で頭が混乱しちゃいました

  • ボールマーク直すのは誰?

    新人キャディです ラウンド後のアンケートで 「ボールマークを直さない」 と書かれてしまいました。 旗抜いてライン読んでボール拭いて 余裕ないのは言い訳ですが 基本、自分のは自分で直し、 余裕あるかたは、他のも直して下さっています。そんな紳士は、たいていゴルフも上手で、スコアも安定してます。それが普通と思っていたので…

  • ゴルフのボールの行方の見方

    最近、仲の良いベテランさんと2サムでコースデビューしたゴルフ初心者です。 迷惑かける事無く楽しくラウンドでき、相手にも「これなら他の人と回っても大丈夫だよ」と言ってもらえました(ホッ)。スコアはハチャメチャでしたが・・・ そこで質問です! 相手に「ボールの飛んだ先を見ていてほしい」と言われて頑張って見ていたのですが、途中でふっと消えて見えなくなってしまうのです。 何か見るコツみたいなものはあるのでしょうか? まだ1度しか行った事が無く、その日はとても晴れていました。 コンタクトをして1.0なので、視力は問題ないと思うのですが。 明後日また同じ人とラウンドしますので、宜しくお願いします!

  • 最新のボールの投げ方??

    「150キロのボールを投げる」という本でボールを投げる時は左、右、左とひねりながら投げると書いていますが、最後に左にひねるとシュートになってしまうのでないでしょうか?新しい投げ方なので???です。是非習得したいので、皆様いろいろと教えていただけないでしょうか?

  • オススメのゴルフボール(レディース)について

    オススメのゴルフボール(レディース)について ゴルフを始めて1年程(2、3ヶ月に1度ラウンドする程度)なのですが、始めた当初に買ったロストボールのストックが無くなってきたので、ボールの購入を考えています。 そこで、オススメのボールを紹介して頂けないでしょうか? 詳細は以下の通りです。 ◯今まで使用していたロストボール →Riviera ◯前回のラウンドで使用したボール →KIRA STAR ◯ヘッドスピード等は測ったことがありません。 ◯Lシャフトです。 ◯スコアは130~140程です。 ◯カラーボールがあるものがいいです。 思いつくのは以上です。 よろしくお願いします。

  • 皆さん、ボールはどんなものを使いますか?

    最近、ボールが安くなりましたね。 量販店のワゴンセールなどでは、1ダースで 2,000円以下のニューボールが山積みされています。  それも聞いた事のあるメーカー品で。 これって1個当たり 100円代になるので、OBなどでロストボールになっても全然気にならないので、最近はずっとこれを使っています。 その一方、隣のロストボールのコーナーでは、6個で 1,500円の値段をつけて並んでいます。  今テレビなどで宣伝している新製品です。 新品だと1個 700円はします。 これだと1個当たりの単価では逆転する事になるのですが、皆さんでしたらどちらを選びますか? 因みに私の最近の平均スコアは 95~110 です。 1ラウンド平均3~4個のOBや池ポチャがあります。  それとインパクトの感覚が硬いとか柔らかいとか感じた事はありません (そのレベルにまで達していません)。 それと、偶然かも知れませんが、安いニューボールを使っていて、トップもしていなのに2~3ホール回ると表面のコーティングがめくれたような感じでプツプツしたものがボールについていた事があります。  同じ箱から出した別のボールに代えても同じでした。 この辺が安い理由なのでしょうか?

  • ボールがまっすぐ飛ばない。。

    ゴルフを約1ヶ月前ほどから始めた全くの素人ですが、打つ球、打つ球右にスライスしていきます。 はっきり言ってまっすぐ飛んだ事がない位だと思います。 最初は短いクラブで練習(7番とか8番)でボールを打って慣れてきて、まっすぐ飛ぶようになったのですが、ドライバや3番位になると右にスライスしてまっすぐ飛びません。。。 左のひじを伸ばすように心がけてはいますが、右手が何度振ってもおおいかぶさるように振ってないから右に飛んでいくのかな??と自分では思ってるのですが。。 力を抜いてやってもいるのですが、右に飛んでいきます。 たくさんのアドバイスお願い致します。

  • ボウリングのボールについて教えてください。

    ボウリング場でボールを選ぶときのポイントなどあるのでしょうか? そんなに力がないほうなので、コントロールがしやすい軽めのボールを選んでます。 2ゲームくらいすると中指が痛くなってきます・・・ 自分に適したボールを選べばもっとスコアが上がるのでしょうか? 女の子とボウリングに行ったときなどに、会話しながらボールを選んだりいいスコアを出したりできたらいいなぁと思ってます。 何かよいアドバイスがあればお願いします! ちなみにボウリングに行く機会はそこまで多くないため、マイボールを購入することは考えていません。