• ベストアンサー

電源を入れると必ずハードディスクに損傷が・・・

coo39の回答

  • ベストアンサー
  • coo39
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

こんにちは、同じ経験があります。 私の場合は クラスタスキャン→問題は見つかりました ドライブCの損傷を受けている領域にデーターが保存 されており、すでにデーターはなくなっています この問題は、恐らくデーターエラーの原因になります。 どのファイルが影響を受けているかをみるには M(詳細)を選んでください。 以下省略 と表示されてこまっていました。 しばらくして(一週間位だったかな)からは 立ち上げると必ず青い画面になり自動的に 毎回スキャンするようになりました。 それで技術屋さんにきてもらい見てもらいましたが ハードデスクが壊れているということでしたよ。 ハードデスクを交換して正常に 戻りました。 参考までに。

cathsite1
質問者

お礼

ありがとうございました。まさにそのとおりでした。修理に持っていってきます。ありがとうざいました。

関連するQ&A

  • ハードディスクの損傷について。

    こんにちは。  当方、Mac。G4,OS.9.2。です。 この前、インターネットセキュリティー部分のMS Preferences Library。 という箇所が損傷してると警告が出ました。   1)まず、これはどういう事なのでしょうか? 2)どのような、原因が考えられるのでしょうか? 2)復旧作業は、出来るでしょうか?   等々、ご存知の方、どうか、ご指南下さい。     よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの電源が入らない

    当方アイオーデータのHDC-U250を使っております。osはwindowsxpです。 数日前までは使えていました。 ただ一度、起動前に黒い画面でディスクのチェックを行う旨の英語が出ていました。その後、起動したところ通常どおり、起動しファイルも開くことができました。その3日後、パソコンにつないだところ電源自体が入らなくなってしまいました。 この場合、電源の不具合なのでしょうか。それともハードディスクそれ自体が壊れているのでしょうか。 データ自体、自分にとって非常に重要なものですので何とかして救出したいと考えております。 つたない日本語で恐縮ではございますが、皆様のお力をお貸しください。

  • ハードディスクの検査結果を見たい

    Win2000でハードディスクにチェックディスクをしても不良セクタがないと結果がレポートされません。98などのスキャンディスクではみれるのでしょうか?2000のチェックディスクでも結果を画面で見ることは出来るのでしょうか教えてください。 あとWinはまだ初心者なので、Macで言うスクリーンショット(画面上をそのまま保存)のやり方が分からないのですが、教えてください。

  • 外付けハードディスクの電源が入らない

    当方アイオーデータのHDC-U250を使っております。osはwindowsxpです。 数日前までは使えていました。 ただ一度、起動前に黒い画面でディスクのチェックを行う旨の英語が出ていました。その後、起動したところ通常どおり、起動しファイルも開くことができました。 この場合、電源の不具合なのでしょうか。それともハードディスクそれ自体が壊れているのでしょうか。 データ自体、自分にとって非常に重要なものですので何とかして救出したいと考えております。 つたない日本語で恐縮ではございますが、皆様のお力をお貸しください。

  • 終了しないとき手動で電源をおとしますが

    タイトルどおりです。調べているのですが 解りません。98SEです。この状態のまま使っていると 壊れるのでしょうか?電源を入れると毎回青い画面になりチェックしています。OSの再インストール試みましたが 改善しません。又変な質問かもしれませんが使うときだけ電源を入れておくより (一日7回ぐらい切ったり入れたりします) 一日中電源を入れて置く方が改善されるまで、今の場合良いのでしょうか?

  • ハードディスク内のフォルダが見えない

    ウィルスチェック中に不用意にPCをシャットダウンしてしまったら外付けHDのフォルダが表示されなくなってしまいました。(シャットダウンが原因か不明) ウィルスチェックでHDを調べると、フォルダや中のファイルをチェックしているのですが、ファイル自体が見えず、バックアップも取れず途方に暮れています。 かなり状況が曖昧なのですが、何か情報が欲しくて書き込ませてもらいました。 当方、OSはWin7です。

  • 電源を入れると最初の「ピッ」とも鳴りません

    電源を入れると最初の「ピッ」とも鳴りません 通常最初に「ピッ」と音がしてメモリチェックからOS起動になるかと思いますが、最初のピの音まで行きません。 そのまま真っ暗な画面にたいていなるのですが、何度も電源をオンオフしていると、時々「ピピピピピピ」と連続音が鳴り響くこともあります。 先日も一度なったのですが、何度かオンオフをしていたら「ピッ」と音がして、何とか立ち上がりました(起動までにいつもの4~5倍は軽くかかり、その後の動作も異常に遅かったですが) これは何が理由でどう対処してやればいいのでしょうか? OSはWin2000Proです

  • ハードディスク診断ソフト

    今回、SmartHDD Pro ハードディスク診断 体験版 なるものをインストールしましたがソフト起動時にフリーズしてしまいます。 起動初期画面でも温度表示が有効になっておらず設定画面でもチェックボックスがグレーになっておりチェックを入れる事が出来ません。 当OSはMeですが対象製品になっており何処がいけないのか分かりません。 唯一、考えられるのはHDの製品が対応外なのかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ハードディスクを他のパソコンで

    マザーボードを壊してしまい(傷をつけてしまいました。)新しいパソコンを購入しました。 そこで、その新しいパソコンにそれまで使っていたハードディスクを取り付けたのですが、 青い画面になって、英文で「チェックしなさい。」というようなメッセージが出ます。 どうすればいいのでしょうか? WIN2000です。

  • 電源を入れたときの状態について

    毎回電源を入れたときに、毎回毎回いろいろな画面が立ち上がり、すべてが終わって止まるのに時間がかかります。ですから これを無くするためには、どうすれば、基本的な事ですが教え下さい。  お願い致します。