• ベストアンサー

ユニバーサルサービス料を取る理由は?

総務省が「ユニバーサルサービス制度」なるものを作り、『加入電話などの電話サービスを全国どの世帯でも公平で安定的に利用できるよう、ユニバーサルサービスの提供を確保するために必要な費用を電気通信事業者全体で応分に負担する「ユニバーサルサービス制度」がスタートします。』ということで、IP電話の050番号を取得した人から、1番号あたり7.35円(消費税込み・月額)を払ってもらう、ことになったそうですね。この金額も来年6月までで、その後は改定(値上げ)されるようです。この制度の趣旨や経緯についてご存知でしたら教えてください。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/universalservice/index.html を見ても良く分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

ここらを見れば理解を深められるかも。 》http://pcsoft.okwave.jp/qa2558840.htmlhttp://pcsoft.okwave.jp/qa2560231.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

精度の趣旨は、過疎地域での営業を義務図けられているNTT東西が被った損失を、通信事業者が共同で補填しようというもので、その補填金をどう捻出するのかは各通信事業者の裁量に任されているわけですが、現状では殆どの事業者が利用者に応分の負担を求める結果になっていますね。弱者救済の考え方で、理に適った精度だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月額サブスクリプションサービスの同意なき値上げ

    私は法人で相手も法人です。 弊社は、スマートフォンで開け閉めできる電子錠を貸し出す月額のサブスクリプションサービスを利用していて 突然、今までの月額料金の2倍近い値上げがありました。 クレジットカードからの引き落としにしていたので数か月気づかず 請求書を見てビックリしました。 問い合わせをしたところ料金改定のメールを送ってあるはずだと言われました 弊社側はそのような認識はなくメールを探したところ 「新サービスが始まった」という新製品告知の下に「価格変更」の記述がありました このような利用者側の同意なくメールでの告知で値上げすることは法的に問題がないものなのでしょうか これがまかり通るのであれば不要なメールマガジンなども隅から隅まで読み込まなければいけなくなります。 また仕組み上、電子メールは相手に到達するかどうかの信頼性がありません そんなもの一通送ったエビデンスだけで値上げが許されるのであれば それを逆手に取った悪意のある業者が出た場合大変なことになる気もします。 尚、利用規約には以下のようになっています >当社は、本レンタル品、本サービスの機能向上、サービス拡充を目的に利用料金 >の改定を行うことがあります。改定後の利用料金の反映時期は、当社とお客様との間 >で締結している契約に準じます。 値上げをする場合がありますとは書いてありますが メールにて、同意なくするとはどこにも書いてありません 以上、ご教授頂けますと幸いでございます

  • 気持ち悪い発信番号(656-271-****)

    先ほど、携帯電話にかかってきたのですが、発信番号が「656-271-****」とちょっと不気味な番号だったのです。 通常、国内の電話番号は「0」ではじまるプレフィックスですよね? ところが、どうみても先頭に0がなく、10桁なのに怪しすぎました。 30秒くらいは電話が鳴っていたので、向こう側にすればかなりのコールを待っていたとは思うのですが、なにしろ気持ち悪すぎる番号なので出ませんでした。 情報通信に関するHPでも調べてみましたが、該当しなかったのでご存知の方がいたら教えてください。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html 調べたのは↑のURLです。

  • 一つのプロバイダでIP電話を二回線もてるサービス

    普通の自宅用でIP電話の番号を二つもてるサービスは無いでしょうか? 二世帯住宅で自宅用と親用に分けたいので探しているのですがなかなか出てきません。 光電話などは考えず、050の番号を二番号(同時で利用も可能)登録可能なサービスがありましたら教えてください。 できれば、フレッツ光対応のプロバイダでお願いします。

  • Fax預かりサービス

     Fax預かりサービスについてお尋ねします。  次のようなサービスをしている会社を探しています。 (1)送信者が受信者の電話番号宛に送ったFaxを一時的にサーバに保存(預かり状態)する。 (2)Faxが届いたことをメールで知らせる。 (3)受信者はサーバにアクセスしてFaxをダウンロードする。  以前ネットサーフィンをしていて、このようなサービスを月額500円くらいでしている会社に偶然当たったような記憶があるのですが、今回検索しても見つかりません。  ご存知の方お知らせください。

  • 「月額○○円」サービスを解約するには?

    3月下旬に番号ポータビリティーでドコモからauに替えました。 契約する際、 「月額○○円のサービス2つを最低2ヶ月間契約しておくと、携帯端末を無料でお渡しできる」と言われたので、適当に二つ選んで契約しました。 5月前に解約手続きをしないと~と思っていたのですが、どうやったら解約できるのかわかりません。適当に選んだのであやふやなのですが、選んだサービスは一番料金の安かったもの(月額105円くらい)と、着うた関連のもの(月額500円くらい)です。 夜行性の仕事なので、なかなかショップに出向いたり電話したりが難しいのです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 光回線やプロバイダの見直しについて

    光回線やプロバイダの見直しについて質問です。 現在、Bフレッツハイパーファミリー(月額税込5460円)+BIGLOBE(月額税込1435円)に入ってます。(一戸建てです) 速度は、84メガ程度出ていて快適です。 違約金などの縛りはありません。 (1)これを他のところに替えた場合、これより大きく安くなるところはあるでしょうか? 同程度の快適度、サービスのところを考えています。 (2)それと、キャンペーンなどで1年目が安いところなどはたくさんありますが、皆さんはキャンペーン目当てで、切り替えたりすることはありますか?IP電話番号やメールアドレスも変わったりするし、面倒なので、最近は変えたことはないのですが。。。

  • 総務省テレワークは成功してますか?

    ワークライフバランスについて調べていましたら 総務省が自ら 公募により テレワークを取り入れていることを知りました。  主に電話とメールで仕事をして 勤務時間内は関係ないことをしない、休憩前後勤務時間開始終了時にテルする 本省勤務と条件は同じといった内容だそうです。  昨年の5月以前は 介護 育児に携わる職員の限定だったものを、拡大したようです。  http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/telework/pdf/telework_system.pdf 国を挙げての 推進策ということでぜひ知りたいと思ったのですが、 自分たちの仕事を考えると え?と思う内容だったのですが、実際どうなのか 意見や 情報を切望いたします。

  • まぐまぐ等にみる、勝手なメルマガ送信サービスと、新法による規制

    マーケティングの見地からの質問です。 まぐまぐには、メルマガを登録すると、好むと好まざるにかかわらず、オフィシャルなメルマガが送られてくるサービスが稼働中です。http://www.mag2.com/wmag/ FAQには、メルマガの解除に関して、次のような記述もあります。 http://help.mag2.com/99.html そんな中、先頃、参議院で、特定電子メール法の改正法案が可決されました。 ▼特定電子メール法の改正についての説明のある総務省のページ http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/h20kaisei.html 今回の改正では、未承諾のダイレクトメールは全て違反となり、常にオプトイン方式でなければならないといった類のことが書かれています。 ということは、全く同意をしていないのに、登録していないメルマガが勝手に配信されることも、今回の法律改正に抵触する恐れがあるのではないかと思いました。 やはりこのやり方も、摘発の対象になりうるのでしょうか? 消費者にメルマガを配信する企業にとっても、似たような事例が発生する可能性がありますので、今回の法律の適用範囲が心配になりました。

  • IBM zOS他 月額ライセンス料金改定のお知らせ(値上げ) について

    はじめまして。某IBMから「月額ライセンス料金改定のお知らせ(値上げ) (2009年5月1日有効)」というサービスレターが出ました。 http://www-06.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/SWG09004?OpenDocument&ExpandSection=1&highlight=0,[AnntCategory]=%22S/390%22,[AnntCategory]=%22S/390SystemsandzSeries%22,[AnntCategory]=%22Systemz%26zSeries%22 IBMのユーザーとして、IBMからの一方的な突然の値上げに対する自衛手段をとられていますでしょうか? 例えば、契約書に金額とその期間を明記している等々。 さらに、今回の値上げの理由を何でしょうか。ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯のコンテンツ利用料 不正利用について

    こんにちは。先日ソフトンバンクの携帯電話を紛失(盗難?)しました。時刻は深夜1時頃で、翌朝9時ごろに停止手続きをしました。結局戻らなかったので、別の携帯を使っているのですが、翌月のソフトバンクからの請求で使った覚えのないコンテンツ利用代行料が約18000円程度請求が来ました。 わずか8時間の間に使わわれまくっていたようです。使われたコンテンツ事業者の一覧も明細からわかります。 ソフトバンクにはお客様から料金を頂くしかないと言われましたが、総務省のHPなどを見ると、情報料に関しては自分が使ったのでなければ支払う必要はないと書かれています。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_faq/7Rate.htm  なんとか支払わずに済ませる方法はないでしょうか。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。尚、警察に紛失届けは提出済みです。よろしくお願いします。