• 締切済み

パソコンに接続するスピーカーについて

moyashi418の回答

回答No.4

JBLのエンカウンターというのが非常に高音質で有名です 若干ふざけた形をしていますが非常に高音質で驚きますよ。 http://kakaku.com/item/01703510196/

関連するQ&A

  • パソコンをスピーカーに接続したい

    vaioのパソコンvpccw28fjを使っています。  http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpccw28fj.html ソニーのSRS-NWGU50というスピーカーに接続したいのですが http://www.sony.jp/walkman/products/SRS-NWGU50/spec.html パソコンに出力端子が見つかりません。 どうすればよいでしょうか?

  • パソコンのHDへもっと良い音質で書き込める方法はありますでしょうか?

    現在「Windows Media Player 10」を使って音楽CDからパソコンのHDへ落としているのですが、もっと良い音質でHDへ取り込む方法はありませんでしょうか? わたしはもっぱらパソコンのHDの曲を聴いていますので より良い音質になりますと大変ありがたいです。 サウンドカードはONKYOの「SE-PCI90」、アクティブスピーカーは SONYの「SRS-ZP1000D」を使用しております。 まだまだ素人ですので分かりにくい質問内容の場合もあるかと思いますが ご容赦下さい。

  • ワイヤレススピーカーとパソコン

    パソコン VAIO SVS1512AJ スピーカー SRS-BTV5 どちらもSONY製品でbluetoothを使用して、ワイヤレスで接続したいのですが 設定したことありません。 どのようにすればよいでしょうか。 できれば具体的手順を教えてくださると助かります。

  • アンプ内蔵スピーカーとMDデッキについて

    先ほど、自分のパソコンかテレビに繋ごうと思い、AmazonでSONY SRS-ZP1000D アクティブスピーカーを購入したんですが、アンプ内蔵と書いてあるので、MDデッキを直接繋げれば再生は可能なのでしょうか? 全く知識がないので、詳しく教えてくださいお願いします!

  • パソコンのスピーカー

    パソコンにスピーカーをつなげて音楽を楽しみたいんですが・・・ 付属でついてきたスピーカーじゃ不満になってきてしまいました。 光デジタル端子でつなぐと音質がいいと聞いたので光デジタル端子で つなぎたいと思うのですが、それははたしてあっているのでしょうか? それと、3万円ほどで買えてPCで使える音質のいいスピーカーはないでしょうか?    自分的には迫力のあるサウンドや重低音がはっきり聞こえるスピーカーがいいです よろしくお願いします。

  • パソコン スピーカー テレビ

    最近、デスクトップパソコンを購入して使用していますが質問があります 現在、ディスプレイとしてAQUOSのテレビを使用しています スピーカーはソニーの2.1chです。 同じテレビでps3等のゲームもしていますが パソコンはソニーのスピーカー、ゲームはTVのスピーカーから出しています。 やりたいこととしては、どちらの時もソニーのスピーカーから音を出したいです。 やろうと思えばゲームをする際はソニーのスピーカーのコードをテレビへさせば使えますが いちいち抜き差しをするのが煩わしいのです。 いちいちいじらずに、ソニー製スピーカーから音を出すにはどうすればよろしいのでしょうか?? ちなみにパソコンはマウスコンピュータのLM-iH300S、スピーカーはソニーのアクティブスピーカーSRS-D5です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • パソコン用のスピーカーからテレビの音声を出力することはできますか?

    パソコン用のスピーカーからテレビの音声を出力することはできますか? 最近液晶テレビを買いましたが、音質が気に入らないので外付けスピーカーでも設置しようかと思っています。 スピーカーについて全くの初心者なのですが、検索してみたところ、ホームシアターセットを揃えなくてもパソコン用のスピーカーを買って、そこからテレビの音声を出力できるらしいことが分かりました。 あまり高機能や場所を取るものは不要で、とにかく今の液晶テレビのシャリシャリした感じの人の声が普通に聴けるようになれば良いと思っています。 デザインと価格から、ソニーのデスクトップ用アクティブスピーカーSRS-U10 http://www.sony.jp/cat/products/SRS-U10/ が良いと思ったのですが、こちらと液晶テレビをUSBケーブルでつなぐだけでOKなのでしょうか?それとも他にも何かつながないといけないのでしょうか?そもそも選択肢に入らないスピーカーでしょうか・・・?よくわかりません。根本的に何かが分かっていないような気もしますので、どなたか分かりやすく解説お願いします。

  • 今、VGC-RC51typeRというパソコンでアナログテレビ録画してま

    今、VGC-RC51typeRというパソコンでアナログテレビ録画してますが地デジに対応するためにはどのような機材が必要ですか? またVAIOの設定やアップデートも必要なら教えていただきたいです。 できればお値打ちか簡単に変えられるもの紹介してもらえるとありがたいです。

  • 音質のいいアクティブスピーカーを教えてください

    音質のいいアクティブスピーカーを教えてください 以前使っていたSONYのSRS-M50が使えなくなりました。 電池駆動とコンセント両方できるタイプのでお願いします。

  • スピーカー

    PCのスピーカーを買いました。 ソニーのSRS-A201という製品です。 音質などについては満足してるのですが、重量が軽すぎるんです。アクティブスピーカーのスイッチとボリュームが横についてて、なかなか使いづらい。 今まで(まだ三つ目ですが)のも軽かった。重いのを買えばいいのですが、値段が安いと軽い>< 配線の妙で、すぐに動くんです。 うまく対処(工夫)してる方、いませんか?教えてください。

専門家に質問してみよう