• 締切済み

クラシックの解説本を探しています。

今クラシックの解説本で作曲家の説明や曲の解説などが載っているものを探しています。わりと詳しくのっている物の方が良いです。 どれが良いでしょうか?

みんなの回答

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.5

#3です。 大きな勘違いをしていました。 吉松さんが担当されているのは「挿絵」で,文章を担当したのは違う方でした・・・。 大変申し訳ございません。

windfromwindow
質問者

お礼

返事が遅れました、すいません。 訂正まで入れていただいてありがとうございました。 近代の方でも普通?・・のクラシックを書いてる人がいたんですか! 探してる本とは違いますが興味がわきました。

  • vamps
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.4

絶対!クラシックのキモ 許光俊編著 青弓社  クラシックは人気曲から聞け! 大作曲家の厳選3曲  音楽史をつくった名曲 ジャンルで聴くクラシック http://www.amazon.co.jp/gp/product/4787271822/sr=8-1/qid=1164893127/ref=sr_1_1/250-9352087-1747432?ie=UTF8&s=books キーワードで聴くクラシック 大作曲家この一曲    キーワード編集部編  立風書房  作曲・初演に関する情報 作品についての概説  キーワードとその解説  推薦盤紹介 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4651820395/sr=11-1/qid=1164893199/ref=sr_11_1/250-9352087-1747432 What is クラシック 音楽之友社編 音楽之友社  作曲家、演奏家、指揮者に分けて解説  クラシック音楽の基礎知識、トリビアを紹介 http://www.amazon.co.jp/gp/product/427621002X/sr=11-1/qid=1164893290/ref=sr_11_1/250-9352087-1747432 クラシック一日一曲 志島栄八郎 音楽之友社  大作曲家、演奏家の生没年や名曲の初演日などを、調べ上げて  関係のある日に合わせて紹介 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4276210186/sr=8-1/qid=1164893399/ref=sr_1_1/250-9352087-1747432?ie=UTF8&s=

windfromwindow
質問者

お礼

返事が遅れてすいません。 4冊も挙げていただきありがとうございました。 なかなか本屋にも売ってなく中身が確かめられないので、大変参考になります。

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.3

こんにちは。 モーツアルトやベートーヴェンどころか,ショパンもブラームスもチャイコフスキーもドヴォルザークも登場しないし,ジャンルも交響曲に限定されているので,クラシックの解説本というには少々ピンポイントかつマニアックですが,こちらを紹介させていただきます。 ☆吉松 隆 著 「ポスト・マーラーのシンフォニストたち」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4276351316 ハイドン(18世紀中頃)に始まる交響曲の歴史は,一般的にはマーラーあたり(20世紀初頭)で終わりで,あとは一般人には理解しにくい「ゲンダイ音楽」の時代,と思われがちですが,実際には,これ以降も面白い・興味深い・優れた交響曲が数多く作られていて,この本ではそれらを紹介しています。 著者の吉松隆さんご自身も作曲家で,いくつかの交響曲を作曲しておられます。作曲家の目からみた他人の作品,というのもなかなかに興味深い切り口だと思います。

  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.2
windfromwindow
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 どちらの本も完全に初心者向きという感じではなく、しかし楽しく知ることが出来て、なかなか良さそうです。

回答No.1

レベルは?

windfromwindow
質問者

お礼

あまり専門的なのは困ります。私は音楽用語はやや分かりますが、理論はまったく分からない。という感じです。誰でも知っている作曲家(ベートーヴェンやモーツァルトなど)より多少マイナーな作曲家が載っているレベルの本が良いです。

関連するQ&A

  • クラシックの解説

    最近、クラシックを聞くことが好きです。きっかけはインターネットラジオのクラシック 専門チャンネルですが、のだめカンタービレの影響もあって、クラシックの曲ができた 作曲者の気持ち、心情、背景がわかれば、なお音楽を聞くことを楽しめるのではないかと 思っています。有名な曲からでもよいので、クラシックの曲を解説している本でおすすめ があれば、教えて頂きたくお願い致します

  • クラシックの曲目解説本を教えてください。

    標題音楽ってありますよね。R・シュトラウスの「死と変容」など。 そういう曲のCDを輸入盤で買うと、解説が外国語表記で私には読めません。  そこで、クラシック音楽の曲目解説をした本があれば、欲しいと思うのです。標題音楽に限らず、クラシック音楽の曲目についての解説本みたいなものが欲しいのです。 というわけで、どなかご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。  また、本に限らず、そうしたサイトがあれば教えてください。

  • クラシックの本が覚えられずまとめたい。まとめ方は?

    私はこのたび図書館でクラシックのことが書かれた本を借りました。 掃除のときに向く曲は?寝る前に向く曲は?とか知りたくてです。 それらは分かりそうですが、内容が覚えられなくてノートにまとめようと思いました。ノートは私しか見ません。 そのまとめ方に悩んでいます。 マーラーはこんな曲調 シューベルトはこんな曲調 とか作曲者ごとにまとめる。 交響曲第何番はこんな曲 マタイ受難曲はこんな曲 とか曲名ごとにまとめる。 どちらがCDを買うときに役立つでしょうか。 どうまとめたら、さっと見やすく分かりやすいか悩みます。 借りた本は、 音楽史ほんとうの話 西原稔 人生が深まるクラシック音楽入門 伊東乾 疾風怒濤のクラシック案内 宮本文昭 です。 アドバイスお願いします。 私は勉強は嫌いな子どもでしたので、ノートのまとめ方が分かりません。 カテゴリーが間違っていたらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • バッハの曲、解説本について教えてください。

    j.s.bach(バッハ)が好きです。 特に室内楽や協奏曲が好きで、長年毎日のように聴いています。 彼が作曲したひとつひとつの曲についての、解説本を探しています。 作曲(音楽)理論ではなく、 曲の由来について。持つ意味や作られた背景について詳しく知りたいです。 そういった解説本が存在するのをご存知の方がいらっしゃれば、 教えていただけると とても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • クラシック音楽の本を探しています。

    クラシック音楽の本を探しています。 クラシック音楽入門やクラシック音楽のすすめのような本ではなくて、曲の仕組や曲の秘密が解説されていて、読んで目から鱗が落ちるようなクラシック音楽の本はありますか。通勤電車の中で読むのでカバンに入る文庫/新書判の大きさがいいです。

  • クラシック初心者です

    最近クラシック音楽に興味があるのですが、CM曲などで使われている有名な曲などの入った、初心者でも楽しめるCDを教えていただきたいのです。さらに、多分作曲者などにも興味がわいてきそうなのですが、わかりやく作曲者やクラシック音楽のことを解説してあったり、調べたり出来るサイトがあれば教えて下さい。なんだか初心者には、どこからとっかかればいいかわからないような世界に思えて、すごく興味はあるのにすっきりしなくて困ってます。

  • 子供向けクラシック音楽のCD

    私が子供の頃(だいぶ昔ですが。。。)、確か小学館(?)から、子供向けのクラシックのレコードと本(レコードに入っている音楽を説明する本です)がセットになった、「少年少女世界の音楽」というものが販売されていて、ピアノ曲やバイオリン曲、歌曲、行進曲などとカテゴリーに分かれているので聞きやすく、このセットのお陰で私はクラシック音楽が大好きになり、作曲家やそれぞれの曲ができたエピソードなどについても子供心に学ぶことができました。 今現在、このような内容のCDもしくはDVDなどは出ていないでしょうか。子供に聞かせてやりたくて自分でも探しましたが、どうも見つからなくて。。。全く同じ物はもうないにせよ、子供がクラシックに自然に親しみ、音楽の素晴らしさを学ぶことができるような内容のCDが見つかれば嬉しいです。クラシックにお詳しいかた、どうぞよろしくお願いします。

  • クラシック本のおすすめ

     こんにちは。  少し前からクラシックに興味をもちはじめた者です。最近は音楽理論を勉強したり、ピアノを今まで以上に頑張って(?)います。  それで、今ヨーロッパ史(音楽史)や音楽史上有名なひと(モーツァルトやバッハなど)、クラシック曲に関することも勉強したいと思っています。  そこで、図書館やクラシック雑誌などいろいろさがしてみましたが、数が多すぎて何を読んだらいいのかわかりません。それに、雑誌は自分が求める情報(上に書いた、歴史と人に関する情報)以外のほうがおおすぎて、毎月それにお金を費やすのは正直きついです。(雑誌は終わりがないので・・・。)  そこで、本でさがしてみようと思うのですが、初心者~中級者くらいでよくわかりそうなものでおすすめはあるでしょうか。  ちなみに、いまのところ音楽史については全体的に、有名人物については《ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキー、ラフマニノフ》、クラシック曲の解説本については《ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、ベートーヴェンの交響曲第9番、ショパンのピアノ曲(なんでも)》です。  もちろんすべてでなくて構わないので(いきなりこんなに読めないですしね)、なにかおすすめがあればぜひおしえていただけないでしょうか。  

  • クラシックを聴きたいのですが、、

    クラシックをほとんど聴かなかったのですが 最近フリ-ドリヒグルダという人のピアノを聴いて感激しクラシックを聴きたいと思いました ピアノ曲で聴くとしたらどういう作曲家から入るべきでしょうか?作曲家だけでなく演奏者も色々いるし たくさんありすぎてCD選べません。。。アドバイスお願いします。

  • 好きなクラシック音楽をおしえてください

    好きなクラシック音楽をおしえてください この質問では、ベストアンサーを選ぶのはむずかしいので無しでお願いします。 アナタの大好きなクラシック1曲を教えてください。 私はクラシック聴きますが、どうしても知ってる曲がすくなくて、 他のクラシック音楽に出会うことがなくて。 きっかけとして教えていただきたく思います 詳しいかたがいらっしゃいましたら、その選んだ好きな曲の内容と言うか、 曲名や作曲者、思い出のある曲だとか、聴いてると落ち着くとか、こういう心境の時によく聴いてる・・・などなど。 作曲者の伝説(こういう思いで作曲したらしい)など、教えていただけると 私も聴きやすく思います。 アンケートのような質問ですので、 ベストアンサーはできません、ご了承願います。

専門家に質問してみよう