• 締切済み

野村ホ-ムトレ-ドについて マイスト-リ-について

株初心者です。初めて質問します。野村ホ-ムトレ-ド口座開設したのですが,野村ホ-ムトレ-ドではデイトレは出来ないのでしょうか? 前場で1株購入して,後場で急に下がったため、売りの画面を出したのですがお預かりしてる株はありませんとの表示がでました凹 翌日確かめてみると 売り画面に預かりの表示が出ていて無事損切りすることが出来たのですが,売買に翌日まで持ち越すシステムなら長期保有目的の株だけ残して他のnet証券に移ろうかと思っています 手数料も高いし凹  (2)つめの質問です 営業の人から、投資信託のマイスト-リ-をしきりに進められるのですが,自分なりに調べた結果,預かり資金の総額ランキングが低いので,本当にお勧めなのかな?もしかして初心者なのでカモ?扱いなんでしょうかね 安全だとは言われたんですか゜?? 上記2つの質問よろしくお願いします   

みんなの回答

回答No.2

>売買に翌日まで持ち越すシステムなら長期保有目的の株だけ残して他のnet証券に移ろうかと思っています それが良いと思う。店頭証券ではデイトレはできないでしょうに。 売ったって次はその資金で買えないだろ。 >本当にお勧めなのかな?もしかして初心者なのでカモ?扱いなんでしょうかね  そりゃあ天下の野村の社員が嘘はいわんだろう。 絶対にカモではないと思うな。ネギかどうかはわからんけどな。 >安全だとは言われたんですか゜?? あなたのお金が「安全だ」と言ったかい。 野村のお金が「安全」かもしれんよ。 もう一度どちらのお金が「安全」なのか確かめた方が良いようにおもうけどな。 

domoto10th
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました 勉強不足で反省しております 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

野村の別会社でジョインベスト証券のが手数料安いじゃないかな。

domoto10th
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 勉強不足を認識しました これから詳しく調べて他に移りたいと思います 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 持ち越す場合の買い方、売り方

    株を始めて一ヶ月です。 チャートとニュースを見ての、 デイトレと一日もちこしでで ちょこちょこやっているのですが あんまり収支がぱっとしません。 ロウソク足をみて取引時間内なら 結構勝つのですが、もちこすとよく負けます。 特に前場から後場に持ち越す場合 明日に持ち越す場合です。 前場から、後場に持ち越す場合 明日(来週)へ持ち越す場合 なにかアドバイスありましたら、 教えて下さい^^

  • なんでこの価格で売り(買い)できるのですか?

    本日ついに株デビューした超初心者です。 前場の間、板と分足を凝視していたのですが、板を見ていると気配値より安く買ったり、高く売ったりしている人がいるようです。 例えば、下のような板のときに、4100円で買えている人がいました。 20..4500 20..4400 13..4300 ........4200..30 ........4100..20 ........4000..10 買った人がいるということは、売った人もいるということだと思いますが、ほっといても(成行でも)4200円で売れるのに、あえて安い値段で売る理由がわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみに、今日は前場だけだったんですね。 それを知らず後場まで持ち越すつもりが、日にちをまたいでしまいます。 デイトレデビューにしてデイトレ失敗です。 今後とも精進します。

  • デイトレードなどの損切りラインと逆指値売り注文での翌営業日持越しの急落リスクについて

    株初心者ですが、デイトレと無期限トレードの損切りラインについて模索してます。 皆さんの場合、デイトレと無期限トレードのそれぞれの損切りラインについて教えて戴けませんでしょうか? 次に、逆指値売り注文をしてもその日に約定しなかった場合(前場で約定しない場合)、翌営業日の開始(後場開始)がその日の終値より急落した形で約定しまうと大リスクですよね。 将来、技が磨けてきたら、手が空いてない時に、カブドットコムの”トレーリングストップ”を利用して逆指値売りを考えてますが、その場合も上記の様なその日の内に約定しない場合に翌営業日に急落した形で約定してしまうというリスクもあるのでしょうか? また、デイトレを行なう場合の注意点などがあったら教えて頂けませんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 板の動きについて教えてください。

    株、超初心者です。 後場は12:30からなのに、12:00すぎると板の情報が動き始めるのはどうしてですか? 取引値は前場のままなのに、板の情報が動くというのがどうもわかりません。 よろしくお願いします。

  • 野村證券

    株初心者です。 決算発表の内容の詳しい見方がわからないので、質問させていただきます。 先日野村證券の決算発表がありました。 今まで、国内でサブプライム関連の被害が大きいのは野村證券だと言われていて、かなり株価が下がっています。でも決算発表は、予想していたほど悪くなかった(?)と思っています。 そんな中いくつかの金融機関も決算発表をだして、予想以上にサブプライムでの損失がでていることが明らかになってきています。 またサブプライム関連で多額の損失がでるといわれていた、世界の大手証券会社などは予想以上(?)に損失がでています。 このような現状で3つ質問させていただきます。 1.野村証券の株価の適正価格および今後の見通し。 2.野村證券の株をいくらなら買いますか? 3.野村證券の株をいくらで売りますか? 株のエキスパートのみなさんに答えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 持ち越しするかどうかで迷ってしまいます。

    株取引を始めたばかりの初心者です。 デイトレのつもりで買った銘柄を翌日まで持ち越しした方がいいのかどうなのか迷ってしまいます。 その銘柄が値を下げた場合、その当日中に損切りした方がいいのか、 それとも翌日まで持ち越した方がいいのか、判断材料があれば ご参考にさせていただけませんでしょうか。 また、当日の引け前に、翌日の相場観がある程度でも予測つけば 損切りのタイミングに目安がつけられると思っているのですが、 皆さんはどういった動き・指標から翌日の相場観を予測されますか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本たばこ産業の5月13日の株価ですが、寄付きから上昇し3%ほど

    日本たばこ産業の5月13日の株価ですが、寄付きから上昇し3%ほど 値上しましたが、後場になりニュースでレーティング情報が強気となって いました。前場に買い付けた人はこのような情報を前場に入手しているのでしょうか。 このような大型株でもレーティング情報でこんなに上昇するもですか? 又このような情報をいち早く知るにはどうしたらいいのでしょうか。 初心者ですが宜しくお願いします。

  • 損切りで成行が使えませんでした。

    今日始めてデイトレに挑戦してみました。買ったのは4558(株)中京医薬品、 850円で100株です。正直買ったタイミング悪かったみたいで一時は戻しましたが その後引けまで下がる一方でした。損切りするタイミングを見ていたのですが、 保有株の売り注文で4558(株)中京医薬品を選ぶと、成行がなく指値での売りしか 出てこないのです。他の保有株の売り注文を試しに見てみたらちゃんと成行に チェックが入れられるようになっていました。損切りするのに指値ってあるんですか? すでに買った価格よりも低いのにどうやって指値すればいいのでしょうか? 正直800円を割ったら損切りするつもりでしたがやり方に戸惑いできませんでした。 初心者で申し訳ありませんが、これからもデイトレするのに死活問題なので 理由に心あたりがありましたら教えてください。使っているのは松井証券です。

  • 新規上場の時の初値の決まる時(比較ドットコム)

     株初心者です。 新規上場の株は、現在値というか、初値が確定して表示されない限り、まだ購入することはできないんですよね?  あと疑問なのが、今日上場の比較ドットコムの板を見ていると、気配値が上がっていって、60万円台くらいだったかで、前場が引けて、後場の始まりの板を見たら、9千999万円で売りたいのが238くらいで、9千999万円で買いたいのが1千なんぼかに、なっていたようでしたが、あれはどういうことなのでしょうか?  何十分後かにまた見たら74万ほどになっていましたが。

  • 通常の買いと空売りを同時にできますか?

    デイトレ初心者ですが色々と勉強してあることに疑問がでました。 同じ銘柄を買いと空売りの同時にできるのでしょうか? 上昇しそうなタイミングで買って、あがったところで売る。下がりそうな株を空売りして、底値付近で買い戻す。(同時に買い・空売り) また、上がると踏んでいたものが下がった場合、損切りをして同時に空売りをして底値付近で買い戻す。 こうすれば損切りで失った分も取り戻せるし、うま行けば両方で利益がでそうに思うのですが。いかがでしょうか?アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷できません50と出て、紙詰まりを解消するように案内が出るのですが、髪は詰まっておらず、もちろん解消する訳もなく、印刷も出来ず、電源も切れません。
  • Windows10とiOSの環境で、無線LAN接続を使用しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る