- ベストアンサー
完全母乳を止めるとき
私は現在7ヶ月になる2人目の子を完全母乳で育てていますが、1人目は生後1ヶ月からミルクオンリー(病院で正しい指導が受けられず出ないと思い込んでいた)だったので母乳に関しては初体験のことばかりです。 幸い母乳の方は十分足りるだけ出ていて、子供の方は大きいねぇと驚かれるぐらいよく育っています。 今までは、子供の望むままに飲ませて来たんですが、最近は頻繁に要求されると、イライラして授乳を拒んでしまうんです。 もちろん、まだ栄養面でも母乳は必要な時期なので、最低でも3~4時間おきにはあげてますが、それ以上の授乳には気持ちよく応じてあげられなくて… 今までは哺乳瓶も使ったことがないので、預けるとしても次の授乳までの時間だったんですが、今度友人の結婚式があって、久々に地元に帰るので、出来ることなら2次会なども出席したいんです。 それで、今から母乳を哺乳瓶で飲む練習をしようかと思うんですが、どうせ哺乳瓶に手を出すならミルクを使ってもいいかなという気持ちが出てきてしまいました。 最初は卒乳を目指すつもりでしたが、今ではミルクに切り替えてもと思うぐらい母乳を止めたい気持ちが強くなっています。 上の子はミルクで育てたので、栄養面での心配はないんですが、精神的に不安定にならないか、哺乳瓶がちゃんと止められるかが心配です。 それ以前におしゃぶりも拒絶する子が哺乳瓶でミルクを飲めるのかが問題ですが… 母乳が足りてるにも関わらず、離乳前に断乳した場合、赤ちゃんに悪影響はあるでしょうか? そうした経験がある方は、完全に止めましたか?それとも必要に応じて(寝かしつけなど)おっぱいもあげましたか? 私の場合やむを得ない事情ではないので、完全母乳をやめることに多少罪悪感があります。 でもイライラして子供に辛くあたるよりはいいかなと思ったり… 何かアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最初からミルクで育てていても、途中で断乳しても、最後まで飲ませても、その違いで赤ちゃんに影響が出てくるとは思えません。 精神面が心配ならその分いっぱい抱っこしてあげたらいいと思います。 むしろ大変なのはお母さんの方だと思います。 まず断乳の過程が大変だと思います。混合の子が自然にミルクの割合が多くなるのとは違い、いきなりミルクだけになってしまうのですから、赤ちゃんが受け入れてくれるまではお母さんは本当に大変だと思います。 もう一つは乳腺炎。今はたくさん出ているようですから突然やめると乳腺炎になりやすいです。 実際、断乳しようとしたけど乳腺炎がつらくて結局吸ってもう事で治るので、断乳できなかった。という人を何人か知っています・・・ 断乳するかしないかを決めるのはお母さんです。 もしお母さんの強い決意があるのなら、どんな状況であろうともそうすることはできますよ。 苦労はするかもしれませんが・・・ でも、母乳は楽だと私は思いますよ。 荷物にもならないし、寝かしつけも簡単だし、作る手間もいりませんし。 お友達の結婚式でちょっとあせってはいませんか? 断乳はいつでもできます。 とりあえずお友達の結婚式だけ一日乗り切って、もう少ししてから断乳しても遅くはないと思いますよ。 一度断乳してしまうと、もうおっぱいでなくなっちゃいますよ。 おせっかいでごめんなさいね。
その他の回答 (3)
- usagi40
- ベストアンサー率30% (16/53)
こんにちは。 >それ以上の授乳には気持ちよく応じてあげられなくて・・・ もしかしたら、お母さんのほうが断乳の方向に気持ちが かたむいているのかもしれませんね。生理は再開していますか? 一つの目安ですが生理が再開すると、お母さんの身体も変化し それに伴って心身共に子離れモードになってきます。 私も子供2人とも完全母乳だったのですが、途中から哺乳瓶は 子供が受付けませんでした。ジュースなどをのむ時はコップでした。 イライラしながら、無理に母乳をあげるよりは、思い切って 断乳されたほうが良いかもしれませんね。 ただその場合、お子さんにもきちんと話して納得させないと、 母乳の子はおっぱいが大好きなので、今日までおっぱいを飲んでいたのに 翌日から、ミルクだの、何も飲まない、という風にはいかないと 思います。 昼間は回数を減らして就寝前にたっぷり飲ませるだけでも 精神安定剤としては十分ですよ。あまり、ご自分を責めずに ゆっくり、ゆっくり・・・。(#^.^#)
お礼
生理の再開はまだなのですが、再開してもいいのになぁとは思ってるんです。 もう1人作るとしたらあまり間は空けたくないので… 妊娠しても授乳を続けたいと考えたことはあるんですが、それ以前に頻繁に授乳してると生理が来ないので、無意識に体が反応してるのかもしれませんね。 経済的な心配もあって、子作りする段階ではなくて、急ぐことではないんですが… 下の方のお礼にも書きましたが、昨日一度だけ哺乳瓶でミルクを飲んでくれました。 だけど、さっき試したらコップの方が好きそうだったので、コップで練習していこうと思います。 ここ2~3日で急に離乳食も食べるようになったので、昼間の回数を減らして、寝る前と夜中ぐらいなら卒乳まで待ってもいいかなと思えるようになりました。 昼寝前の母乳は減らせないみたいですけどね。 今、ほんの1~2分吸っただけでコロッと寝てしまいました。 おっぱい好きにさせたのは私なので、一方的に「もう止めようね」と言うのはあまりにも残酷ですよね… アドバイスありがとうございました!
- gerbera
- ベストアンサー率36% (49/133)
3姉妹のママですが、一人目は混合・2人目は完全母乳 3人目は完全母乳→混合→完全ミルクで育てています。 2人目の子は全く哺乳びんになじめず1ヶ月で哺乳びんを止めました。 それからはストローができるようになるまでは 全く母乳以外のほかの飲み物も飲みませんでした。 乳首をいろんなメーカーのものに変えたり ミルクの温度を変えたりしてもダメでした。 もちろんおしゃぶりも受け付けませんでした。 結局卒乳は1歳6ヶ月くらいでした。 3回食以降は寝かしつけるとき・夜中に起きたときに飲んでいました。 卒乳する時には1回止めたら、もうあげないほうがいいと思います。 哺乳瓶嫌いで保健婦さんに相談したときには 「どんなに嫌いな子でもお腹が空けば必ず飲む!」と言われたのですが 1日たってもほとんど飲んでくれずに泣き叫ぶ子を見てると 「こんなにする必要あるのかな?」と罪悪感の方が先にたってしまって・・・。 結局一切使いませんでした。 三人目も娘は入院で検査のために母乳は一時禁止になり 哺乳瓶嫌いから完全ミルクにしました。 私が使った方法は (1)母乳と母乳の間に哺乳瓶で母乳を飲ませる。 くわえるだけでも泣くので根気よく・少量でもOK (2)母乳を飲みながらうとうとしている時にさっとくわえさせる (3)お風呂上りや外出後などに哺乳瓶で果汁を飲ませ 「おいしいものが出るかも!」と思わせる ↑保健婦さんには哺乳瓶で甘いものを与えるなと怒られたので 麦茶に変えたm(_ _;)m 3人目の子は「ヌーク」の乳首ならOKでした。 ヌークは一番くわえた時のお母さんの乳首に近いそうです。 もし、卒乳ではなく出掛けた時のためにと言う事であれば 哺乳瓶にこだわらなくでもマグマグのスパウトなどに挑戦してはどうですか? 苦手な子もいると思いますが・・・。 ストローもちょっと早いかなという感じもしますが 挑戦してみるものいいかもしれません。 卒乳にしても、子供よりも親の方が辛いですよね。 子供の涙に負けずに頑張って行きましょう!
お礼
うちの子もつい最近までおっぱいや指など人肌の物(?)しか口に入れなかったので、当然おしゃぶりも使えず、そのためにおっぱいを口にする回数が多かったんです。 この質問を投稿したあと、アドバイスが待ちきれずに、乳首(哺乳瓶は上の子のときのがあった)とミルクを買ってきて試したら、空腹時だったためかすんなりと飲んでくれました。 と同時にヌークのおしゃぶりも口に入れてくれたので、おしゃぶりとしてのおっぱいが減ればミルクまで使わなくてもいいかなと思うようになりました。 今のところ夜中の授乳はそれほど苦にならないので、昼間のちょこちょこ飲みさえ落ち着けば、あとは卒乳までなんとかなりそうです。 さっきまた哺乳瓶を使ってみたんですが、ガブガブ噛むばっかりなので、コップにしたら量は少しですが飲んでいました。 上の子は哺乳瓶でしかミルクを飲まなかったので、コップは使えないかもと思って乳首を用意したんですが、コップでミルクでもいけそうです。 アドバイスありがとうございました!
- mimumu
- ベストアンサー率24% (184/746)
こんにちは。 母乳はかなり気を遣う部分もありますよね。 私の場合一人目は良く出て、子供もたくさん飲んでくれて、ミルクも足していたので楽でした。 下の子は母乳の出が悪いのに、ミルクになじんでくれなくて、ほ乳瓶に慣れるのに時間がかかりました。今は気休め程度の母乳です。 ほ乳瓶はならしていく以外にありません。時間をあけるとお腹が空くので慣れていけると思います。離乳食の進みも良くなると思います。 一人目は、薬を飲まなくてはいけなくなってやめたのですが、急にやめたので大変でした。きれいにやめないと後々大変らしいので、下の参照を頼りにしてもいいと思います。 罪悪感は感じることはないと思います。自分の考えやペースを第一におくのがいいのです。私は、子供のことを考えながら卒乳を進めようかなと迷うあなたを『偉いなぁ』と思います。 粉ミルクは意外にお金がかかります。お乳のありがたさはそんなところにもありました。 徐々に自分の生活を楽しめるといいですね。お互いに。
お礼
早速のアドバイスありがとうございました。 下の子は成長のペースが上の子よりかなりスローで、離乳食も最近やっと初期の物を与え始めたぐらいです。 それはその子のペースでいいんですが、体の準備が整っていないから進みが遅いのか、おっぱいが好きでたくさん飲むせいなのかが分からなくて… 離乳食をたくさん食べるようになっておっぱいが減ってくるというのが理想のような気がするけど、私は待てそうもありません。 あとになって振り返ればホントに短期間のことなんですけどね… 今の段階で完全に止めるのはかわいそうなので、哺乳瓶ではミルクをあげて、徐々に母乳を減らせたらいいかなと思います。
お礼
この質問を投稿してから、いろいろ考えたのですが、寝かしつけ(昼寝も含む)と夜中の授乳は今まで通りに続けて、昼間は離乳食とミルクにしようと思います。 すべての授乳がイヤになったワケではないし、おっぱいの痛みのことを考えると自然に生産量を減らす方向へ持って行きたいので。 今はおっぱいから3時間以内にお腹が空いた時には離乳食やミルク(飲んでくれました)にしてるんですが、おっぱいが3~4時間空くだけでもかなり張ってます。 今まで授乳の時間を意識したことはなかったけど、3時間より短い間隔で吸ってたんでしょうね。 卒乳まで完全母乳というワケにはいきませんでしたが、断乳ではなく卒乳をめざそうと思います。 アドバイスありがとうございました!