• ベストアンサー

Access のMsgBoxで

MsgBoxについての質問です。 i=100 MsgBox i & vbCrLf & "人目です" と記述すると メッセージボックスで 100 人目です と2行に表示されます。 100人目です と1行に表示するにはどの様に記述しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.1

MsgBox i & "人目です" とします。 vbCrLf を削除して改行しないようにします。

siba10
質問者

お礼

有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • visual basic 6.0のMsgBoxについて

    visual basic 6.0のMsgBoxについて MsgBoxについてなのですが、from_load内にMsgBox()でメッセージボックスを作成するとフォームを表示する前にメッセージボックスが表示されます。 これをフォームを表示してから、メッセージボックスを表示することは出来るのでしょうか? VB6は初心者で分かりづらい質問だと思いますが、ご教授をよろしくお願いします。

  • Msgboxのループ

    Do Until k > 12 If lbl_TenNm2(k).Caption <> "" Then Result = MsgBox("☆☆☆本日の品は☆☆☆" & vbCrLf & _ "『" & ラベル店名(0).Caption & "』" & "の" & vbCrLf & _ ラベル(k) & "を" & テキスト(k).Text & "個" & vbCrLf & _ "でよろしいですか?", vbYesNo, "確認") End If k = k + 1 Loop メッセージボックスで配列のラベルに入ったものを一度に表示したい場合どのような方法をとればよいのかまったく分かりません。もし、何か良い方法がおわかりの方がいましたら、教えてください。 お願いします。 上記の方法だと、メッセージボックスがその配列の数だけ出てきてしまいます。

  • 配列で格納したものをmsgboxで表示する方法について

    教えてください。 a(i)の配列で、たくさん格納したものを、 MSGBOXで表示したいと思います。 iの数は不定で毎回かわるため、 MsgBox a(1) & vbCrLf & & a(2) & vbCrLf & a(3) & ・・・ と表示してしまうと、いくつまで表示したらよいかわからなくなってしまいます。 msgbox a(i) だと、最後の一つしか表示されませんし・・・。 こういう場合どのように対処していますか? どうぞよろしくお願いします。

  • アクセスのマクロ 改行したい

    マクロの アクション:メッセージボックス メッセージで、 一行目 二行目 と表示させるにはどうすればいいでしょうか? メッセージに ・一行目vbCrLf二行目 ・一行目"&vbCrLf&二行目 ・"一行目"&vbCrLf&"二行目" としても、そのままの値が表示されるだけでした。 ググったのですが、 http://support.microsoft.com/kb/281670/ja のように、VBAの改行の方法しかヒットしません。 ご回答よろしくお願いします。

  • vbsのmsgboxランダム表示について

    つい先日、vbsをいじりだしたばかりの初心者です。 このプログラムなんですが・・・ msgbox("冒険はじまりー"),,("冒険") msgbox("てくてく") i = msgbox("分かれ道だ" & vbCrLf & "はい:左 いいえ:真ん中 キャンセル:右",3,"わかれみち") if (i=6) then msgbox("いきどまり") msgbox("ゲームオーバー") elseif (i=2) then msgbox("いきどまり") msgbox("ゲームオーバー") else msgbox("モンスターがあらわれた",48,"バトル") myhp=10 mymp=5 youhp=20 for i=0 to 10 step 0 num=msgbox("HP(" & myhp & ")" & vbCrLf &_ "MP(" & mymp & ")" & vbCrLf &_ "モンスターHP (" & youhp & ")" & vbCrLf &_ "こうげき:はい かいふく:いいえ まほう:キャンセル",3,"バトル") if(num=6)then myhp = myhp-1 mymp = mymp+1 youhp = youhp-1 msgbox("こうげき!" & vbCrLf &_ "モンスターHP-1" & vbCrLf & "自分のHP-1" & vbCrLf & "自分のMP+1") elseif (num=7) then myhp = myhp+3 mymp = mymp-3 msgbox"HPが3回復 MPが3減った" else youhp = myhp-2 mymp = mymp-2 msgbox"まほうをつかった MP-2 モンスターHP-2" end if if(youhp=0)then msgbox"モンスターに勝った!",64,"やったね" msgbox"おしまい" exit for elseif(myhp=0)then msgbox"負けた",16,"ざんねん" msgbox"ゲームオーバー",16,"ざんねん" exit for end if next end if これの、攻撃とか魔法とかのところでmsgboxにランダムで違うメッセージを出すことは できますか?(3パターンくらいです) 調べてみても書き方がよくわかりませんでした・・・。 それと、ゲームオーバーの場合、もう一度やるかどうかの選択メッセージの出し方も 教えていただけると嬉しいです。 質問が多くてごめんなさい、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • MsgBoxの最前面表示

    MsgBox関数を使用してエラーメッセージを表示させているのですが メッセージボックスが表示された後、フォームをクリックすると メッセージボックスがフォームの裏に隠れてしまいます。 リファレンスを見て MsgBoxSetForegroundを指定すれば表示時は最前面に表示されますが フォームをクリックするとやはり裏に隠れてしまいます。 MsgBox関数を使用してメッセージを表示する場合 常にメッセージボックスを最前面に表示させる方法はあるのでしょうか? 環境は Windows2000 + VS.NET2003(VB.NET) です。

  • MsgBox表示中のタイマーイベント

    VB6についての質問です。 MsgBox関数でメッセージBOXを表示させると、それが処理されるまで他のイベント(タイマーイベント)って発生しませんよね? 発生させようとしたら、自作のメッセージBOXを使うしかないでしょうか?

  • MsgBox 関数について

    どこで質問していいのかわからなかったので、カテゴリー違いだったらすいません。 とあるVBScript関数リファレンスのページで、 Microsoft Internet Explorer で MsgBox 関数が使用されている場合は、表示されるダイアログ ボックスのタイトルに常に "VBScript:"が含まれ、標準のシステム ダイアログ ボックスと区別されます。 という記述があったのですが、この"VBScript:"という文字を消すことは可能なのでしょうか?

  • 【VBA】MsgBoxの文字数について

    下記のコードを使い、MsgBoxに 各シートの合計値と、それらの総計 を表示しますが、シート数が膨大の時は、メッセージボックスに収まり切りません。 対処法をご教示願います。 Dim i As Long Dim mMsg As String: mMsg = "" Dim mSum As Long For i = ActiveSheet.Index To Sheets.Count mMsg = mMsg & Sheets(i).Name & " : " & Sheets(i).Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Offset(0, 4).Value & vbCrLf mSum = mSum + Sheets(i).Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Offset(0, 4).Value Next Sheets(1).Select MsgBox mMsg & "総計 : " & mSum, vbInformation

  • msgboxの引数について調べているのですが・・・

    私は現在四択の選択肢のある問題を制限時間内に解答する、というようなプログラムを作成しているのですがその中で解答の途中に問題を終了し結果を表示する「終了」というボタンを作成しました。 MsgBox("テストを終了しますか?", vbYesNo, "テスト終了") 終了ボタンをクリックしたら上記のようなにメッセージボックスを表示させたいのですが、この際”いいえ”のほうが選択されているのをディフォルトで設定したいのですが上記のプログラムにvbDefaultButton2?を設定すればいいのか?設定するとしてどこに記述すればいいのかわからなくなり質問しました。 知恵をかしてくださいよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう