• ベストアンサー

一眼レフで夜景撮影の方法

この前清水寺のライトアップを撮ろうと一眼レフを持って行き撮影しました。ストロボをたかずISOを100で撮ったんですが三脚がなかったのでどんなに固定しても必ずぼけていました。数十枚撮ってまとのなの2枚ぐらいでショックでした。シャッター速度が遅いと手での撮影は無理なのでしょうか?もしISレンズを使ったらうまく撮れるのでしょうか?ちなみにkissxです。何でもいいので夜景撮影のコツを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.5

 ライトアップされた建物ということでしたら、夜景といえども被写体はそこそこ明るいので、工夫すれば(時にはお金を掛ければ)手持ち撮影で挑める被写体だと思います。  ま、三脚使えば一発解決ではありますが。  手ブレの限界目安と言われるシャッタースピード(以下SS)があって、一般的には"1/焦点距離"とされています。この焦点距離はデジタルでの35mm換算値です。  つまり、KissXのレンズキットのレンズで広角側で撮影する場合、焦点距離は18mmですので35mm換算すると約29mmとなります。  ということは、手ブレ限界目安は 1/30秒、ということになります。  これは18mmのレンズで撮影する場合、1/30秒より遅いSSでは手ブレする危険性が大きくなる、ということです。  この数値はあくまで目安ですので、それ以上のSSでも手ブレするときはしますし、遅くても止まるときは止まります。あくまで目安です。  ということなりで、目安として、1/30秒以上のSSを確保するように、絞りなりISOを調節してやれば良いわけです。  絞りは、建物を画面の隅までピントがピシッと合った写真を撮るためには、せめてF5.6~F8くらいまでは絞らなければならないでしょう。  するとその分SSは遅くなります。夜景だとISO100では苦しいでしょう。  なのでISOを上げてやればOKです。KissXならISO800までは画質的にそうそう不満のない写真が撮れると思います。1600まで上げるとさすがに画質は荒れてきますが、それでも手ブレするよりはマシだと思いますね。  というわけで、撮影モードを絞り優先にしてF8にセットし、SSを見ながら1/30秒以上を確保できるまでISOを変えてやる、という方法が最も早く正解に辿り着けると思います。  ISレンズは、機種にも依りますがだいたいSSで3段分の手ブレ補正効果があるとされています。  広角~標準域の手ブレ補正レンズは、EF17-85mmのISがあります。  これだと17mmの広角側で撮影する場合、1/30秒から3段分、すなわち1/4秒くらいまでなら止まった写真を撮れる可能性が高くなる、ということです。  むろんホールドをきちんとする、壁や木など、身体を預けられる物体でホールドをヘルプする、などの考えられる手ブレ防止策は全て実行した方が成功する確率は高くなります。  もうひとつ、手ブレ限界付近での"裏技"というほどのものではありませんが、ひとつ小ネタを。  撮影するとき、連写モードにして3~4枚連写しておくと、2枚目や3枚目が止まっている確率が高くなります。指でシャッターボタンを押すという動作がない分、手ブレする確率が少し減るということですね。  私は手持ちで超望遠域の写真を撮るときによく使いますし、数枚連写した中から「使える」画像を拾える率はけっこう高いです。ほとんどの場合、2枚目か3枚目が拾える画像になります。なので連写も4枚すれば十分かと。  ま、三脚使えばこれまでの話は全てなかったことにしても良いくらいなのですが、ひとつだけ書くなら、三脚使うときはリモコンで撮影した方が良いですね。指でシャッターを押すとその動きでブレるときがけっこうあります。もしくはセルフタイマー使うか。  とりあえずはISO上げるだけでかなり撮影領域が広がると思いますが、ISレンズを使うと、「こんなものまで手持ちで撮れる!」と感激すること請け合いです。

その他の回答 (4)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

フイルム一眼レフでよく夜景を撮影しました。 フイルム感度は大抵、ISO100です。 絞りは開放(F2.8)でシャッター速度は1秒程度です。普通に写すと必ずぶれてしまいます。だけど、手すりなどにカメラを乗せて写すと格好写ります。失敗もありますが、私の場合、4枚中3枚程度は手振れがほとんど目立たないです。(リバーサルなので映写機にかけて見ています) デジカメですから、ISOを400,800程度まで上げて写すのがよいと思います。800ですと、手振れはある程度減らせると思います。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

ボケているのはピンボケでしょうか? 暗い場合はマニュアルでピントを合わせないと難しい場合があります。 またご質問の状況では手持ちの撮影は、かなり困難です。 どこかに置いて撮影したり、三脚を利用したほうがよろしいかと思います。 ただし、人が通行する回廊や橋の上ですと、土台自体が振動しますので、固定できません。このような振動パターンでは、手ブレ補正機構があっても働きません。 しっかりしたコンクリートや土の地面の上で撮影することをお勧めします。

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.2

夜景を撮影しようとすれば、絞りも絞らなくてはなりません。 ボケてたら綺麗じゃないですから。 なので、数秒の露光時間が必要になりますから、三脚は必要です。 手ぶれ防止装置なんて焼け石に水です。 もし三脚がないというときには、壁にカメラを押し付けながら撮影 するとか、とにかくしっかりしたものに固定するのが大事です。 あと、一脚を使うという手もあります。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

そのレンズのF値が不明ですが、2.8ぐらいとしても、夜景だと、1秒から2秒ぐらいは露光しますから、三脚無しに撮るのは無理です。 画像が荒くてもよいなら、ISOを最高にすると、しっかり持っておれば撮れるでしょうが、思った撮れ方でないかもしれません。 一眼レフだと、シャッターが開口している間、ファインダが真っ暗になりますから、その時間を見ていて、三脚とレリーズがいるかどうか判断されるとよいでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう