• ベストアンサー

横浜で部屋探し

nachiguroの回答

  • ベストアンサー
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.3

1です。 忘れていましたが、10年以上前ですが友人が妙蓮寺に住んでいました 確かに2さん仰るとおり東横線沿線の家賃は私からすれば(私は東京城西エリアで、かつては町田近辺におりましたが)なぜこんなに家賃が高いのか?という疑問が拭い去れないのが正直な感想です。 その理由として、駅前から住宅街までの間は坂道が多く駅まで行くのに苦労し、駅からはもみくちゃのラッシュに巻き込まれ、会社に付く頃にはヘトヘトという状況があまりにも信じられないからですし、私のところからですと、渋谷までは20分、横浜まで湘南新宿ラインを使えば40分掛かりません(ただし路線は異なりますが・・・)。 金額が高騰している理由としてはおそらく「東急ブランド」という一種の信仰があるのではないのかなとは思います。 さて質問者様が仰る中で上記4駅にプライオリティを付けるとすれば ・店の充実度 綱島>=日吉>大倉山>菊名 ・家賃 菊名>大倉山>綱島>日吉 ・自然 日吉>菊名>大倉山>=綱島 と言う感じですが、他を薦めるならば元住吉も良いかも知れません。 各駅停車ですが、電車基地があり終電元住吉という電車があった気がするんですが、他の電鉄でも東武線なら成増、西武池袋線なら保谷、新宿線なら上石神井、JR中央線なら武蔵小金井&三鷹、田園都市線なら鷺沼と言うようなそんな感覚でしょう。 田園都市線はもっと駅に出るのが大変です(汗) 確かに青葉台、たまぷらーざ辺りは住宅街との調和は取れていますが、バイクなどで駅まで行くなどの手段がないとかなり辛いのではとかつて仕事をしていた時にそのようなことを思いました。

quruli123
質問者

お礼

追加でのご回答、有難うございます。 確かに元住吉も良いかなと思ったのですが、「横浜」に住みたいという田舎者の考えがありまして・・・(笑) 4つの駅の比較も大変参考になったのですが・・・ 実は4つの駅というのは「綱島」「たまプラーザ」「あざみ野」「青葉台」 の4つを指してたのですが・・・ 分かりにくくて申し訳ありません。 おかげさまで、だいぶ絞れてきました。

関連するQ&A

  • 東京、横浜で部屋探し

    現在、京王線府中に住んでいますが、甲州街道沿いのマンションのため騒音がひどく引越しを検討しています。騒音以外に大きな不満はありません。 未就学児の子供がいるので、将来のことを考慮して教育環境の良いところ、また妻の移動手段は主に徒歩のため、駅前の商業施設が充実したところで検討しています。 候補地は中央線三鷹、国立、小田急線新百合ヶ丘、田園都市線たまプラーザ、青葉台、京王相模原線若葉台です。 家賃は16万程度、広さ60m2以上で駅から徒歩10分以内で考えています。 職場が京王新線初台のため、渋谷に連絡している田園都市線は通勤面で他の路線より見劣りしますが、評判が良いので候補に入れています。 上記でお勧めの場所やその理由・比較などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • [おすすめ写真店]横浜青葉台、日吉

    1点お聞きしたいことがあります。 東急田園都市線青葉台駅近辺または、 東急東横線日吉駅近辺において おすすめの写真店をご存知の方、 教えて下さると大変嬉しいです。

  • 東横線横浜駅に住むのってどうですか?

    東横線横浜駅から徒歩10分以内の賃貸マンションに、単身で住むのってどうでしょうか・・ 通勤は渋谷駅を経由することになりそうですが、ちょっと遠いでしょうか? 横浜駅までだと離れ過ぎかなとも思うんですが・・まだ菊名とかのほうが若干近いので(都心に)、菊名にした方がいいかな・・ あと、横浜駅に住むと安いスーパーとかないですかね・・ 完全自炊で節約していこうと思うんですが。

  • 東急沿線でおすすめの不動産業者

    東急田園都市線(渋谷~たまプラーザ)、 東急東横線(渋谷~武蔵小杉)を中心に賃貸物件を探しています。 この地域でおすすめの不動産業者をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 神奈川での部屋探し

    来年から東京方面で勤務する事になりました。 (研修期間は東京駅に通勤になりますが、勤務地は関東内なのでまだ決まっていません。) 地方の者なので東京、神奈川まで頻繁には行けないのでぜひ東京、神奈川の情報を教えて下さい。 私が考えている物件の条件は、 1、東京駅まで乗り換えがなく(1回程度ならあり)東京駅まで通勤時間が1時間以内である地域 2、新横浜へ出るのも簡単である事 3、部屋は1Kで¥65,000~¥70,000くらい。 出来たら2階以上でモニタ付きインターフォンなどがある物件(女性の1人暮らしの為) 4、駅近くに商店街かスーパーなどがあること 以上になります。 一応、自分でも調べてみているのが 京浜東北線:川崎~横浜 東海道本線:川崎~戸塚 東急東横線:菊名~横浜 京浜急行線:京急川崎~弘明寺 この辺りなのですが、この中で条件を満たす地域はありますか?? 上記以外にもお勧めの駅や地域があったら教えて下さい。 以上になります。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 横浜駅近への引っ越しについて質問です。

    横浜駅近への引っ越しについて質問です。 通りがかった時に町の雰囲気が気に入り、 三ツ沢上町、三ツ沢下町、菊名、反町、東神奈川あたりに 引っ越しを考えています。 通勤先は麻布十番、 通勤経路は反町など東横線に出る→日吉(目黒線)→麻布十番です。 近辺にお詳しい方、通勤でご利用中の方にお聞きしたいです。 ?1K20?以上、バストイレ別のマンション、駅徒歩7分以内で6万台の物件探しは この辺りだと厳しい条件でしょうか? ネット上で検索しても6万以上が相場のように思えます。 ?東横線反町から日吉まで朝8:30前後の各駅停車は座れますか? または横浜まで戻った方がいいのでしょうか。 また、各駅停車でも遅延は発生しますか? ?東横線下り日吉から横浜方面の帰宅時間(19:30~21:00くらい)の 各駅停車の混雑具合を教えてください。 ?上記地域の生活環境はどうですか?便利に感じること、 不便に感じること、教えてください。

  • 横浜のコンタクト屋さん

    4月に横浜に引っ越してきました。こちらの地理が全くわからず困っております。東横線沿い(できれば日吉・綱島・大倉山・菊名・横浜辺り)でお勧めのコンタクト屋さんはありませんか?できれば安く、でもしっかりしている所がよいのですが。 また、ちょっと遠いけどお勧め!ってところも教えてください!よろしくお願いします!!! (よろしければ、おいしいお店も一緒に教えてくださーい!お願いします!!!)

  • 【定期について】日吉⇔菊名⇔橋本を日吉⇔横浜⇔橋本に出来る?

    日吉(東急東横線)⇔橋本(JR横浜線)の通学定期を買いたいのですが、 不通なら菊名で乗り換えをします。また定期もそのようにして買っていました。 しかし、日吉⇔横浜⇔橋本という風に購入することは可能なのでしょうか? 何かと横浜に行く機会が多いので、このようにしたいと考えています。

  • 東京~横浜で住みやすい素敵な街は?

    来年結婚するのに、新居を探しています。 彼の実家が東京の東武伊勢崎線谷塚駅(orつくばエクスプレスの六町)で、 私の実家は横浜の相鉄線沿線、 勤務地は東西線竹橋です。 ・お互いの実家、会社への便がある程度良いところ (相鉄は2019年にJR(湘南新宿ライン)と東横(日吉)に乗り入れるので、その辺も視野に入れています) ・治安がいいところ(パチンコや飲み屋があって酔っ払いがいるようなところはNG) ・落ち着いた(上品な?)雰囲気のところ 雰囲気としては田園都市線のたまプラーザがいいな~と思ったのですが、電車のラッシュがすごいと聞きまして。。 車がないので、公共の交通機関は結構重要です; (彼の実家にも行きにくいですし) どこか他に住みやすくて雰囲気のいい街でオススメがありましたら教えてください!!

  • JR池袋から東横線反町までの直通切符

    を池袋駅で買えるでしょうか? 東横線の回数券は降車駅がの先の駅で降りた場合には差額だけ払えばいいのでしょうか? 例えば渋谷-菊名の回数券で渋谷-横浜した場合 (渋谷-横浜の料金)-(渋谷-菊名の料金)を払えばいいのでしょうか?