• ベストアンサー

SonicStageで複数曲再生したい

kermanの回答

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.1

SonyDrive カスタマーサポート CONNECT Player の基本的な使い方 http://www.sony.jp/support/pa_common/connect/index.html ↓ マイライブラリ-曲の再生 http://www.sony.jp/support/pa_common/connect/connect_201.html ―――――――――――――――――――― SonicStage CP の基本的な使い方 ATRAC Audio Device http://www.sony.jp/support/pa_common/sscp/ad/ad_menu.html ↓ マイライブラリ-曲の再生 http://www.sony.jp/support/pa_common/sscp/ad/cp_ss005.html ということで再生リストのないSSCPでは面倒でも↓しかないかと。 マイライブラリ-プレイリストの編集 http://www.sony.jp/support/pa_common/sscp/ad/cp_ss006.html

papi55
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます!! まさかとは思いましたがその手段しかないのですね... ConnectPlayerを使い続けようかなと思います(SonicStageも意外と重たいし)

関連するQ&A

  • sonicstageで曲を転送できないのですが・・・

    今SONYのNW-A608を使っているのですが、先日sonicstageをインストールしました。(Connect playerからのアップデートではなく、sonicstageを単独でインストールしたんです) 使っているPCはwindowsXPです。 sonicstageを起動して曲をwalkmanに転送しようとした所、「接続が不安定です」と表示されて転送できません。 ウォークマンには、別のPC(こちらもwindowsXPです)でconnectplayerを使って入れた曲が100曲近く入っています。(こちらのPCではsonicstageは使っていません) が、connectplayerがインストールされていない別のPC(今問題が起きているPCです)でsonicplayerを使用すると、曲が転送できないのです。 対処法として「曲を全部削除してください」やら「本体のアップデートをする」やら書いてあったのですが、本体のアップデートの仕方など、分からないことが多くて転送できないままです。 どなたか解決方法を思い当たる方いらっしゃいますか?

  • SonicStageの音量が動かない!

    SonicStageの音量が0になったまま全く動きません。 バーをドラッグしても、+をクリックしても反応が無く、曲の再生もできません。 そのせいでしょうか、ほかのプレーヤーでも全く曲や映像の再生ができなくなってしまいました。 操作のところからも音量の調節はできなくなっています。 どなたかたすけてください。

  • SonicStageで曲の並べ替え

    SonicStageを使っています。 CDからアルバムを登録したところ 順番がバラバラになってしまいました 曲を右クリックして 「上へ移動」「下へ移動」の文字が薄くなっていて クリックできません。 ドラッグ&ドロップもできません。 どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • SonicStageの曲を二つに分けたい

    SonicStageを妹と共有してるんですが、二人それぞれの曲を別々にしたいです。フォルダを別々にするような方法はありますか? プレイリストで分けてみましたがアルバム単位では表示されなかったです。。SonicStageをもう一つダウンロードするしかないでしょうか?

  • WMP10の再生リスト

    再生リストはファイルとして保存するしかできないのですか? ライブラリに新しい再生リストを作り、 ドラッグアンドドロップで項目を追加することができたような気がするのですが。

  • パソコンから取り込んだ曲のコンポでの再生について

    姪っ子からウォークマンの曲が聞けるコンポが欲しいと言われ、CMT-E350HD(ソニー)をプレゼントしました。 しかし、もともとウォークマンに内臓していた曲しか聞けず、パソコンから取り込んだ曲は再生できない(認識してない?)とのことなのです。 調べてみましたらHPのQ&Aで、「ドラッグアンドドロップで転送された曲は認識されません。 再生できるのはSonicStageから転送された曲のみになります。」と書いていました・・・・ これは、どんなことをしても聞けないものなのでしょうか。 他の機種なら聞けるのか・・・(あるならどのような機種が聞けるのでしょうか) このコンポで方法があるのなら教えていただきたいと思って質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • i-pod SonicStageからiTunesに曲を取り込みたい

    こんにちは。 最近i-pod nanoを購入しました。使用しているPCはSONYのVAIO、WindowsXPなのですが、SonicStageにCDから曲を取り込んでいたので、SonicStageからiTunesに曲を移そうと思い、サポートで調べてみると 「お使いのコンピュータのハードディスクに入っている曲やその他のオーディオファイルを、iTunes ライブラリに追加することができます。 ハードディスクのオーディオファイルを「ソース」リストの「ライブラリ」にドラッグしてください(または「ファイル」メニューから「ライブラリに追加」を選び、曲ファイルを選択します)」「すでに他のデジタルミュージックソフトウェアを利用している方でも、簡単に iTunes に移行し、使いこなすことができます。iTunes が自動的にコンピュータ内のあらゆる音楽ファイルを検索し、iTunes ライブラリに追加してくれるからです。」 とあったので上記の通りに実行してみましたが追加することが出来ません。SonicStageからiTunesには移せないのでしょうか?ソニーをお使いの方、同じ経験をした方がいらしたら是非教えてください。

  • SonicStageで曲が見つからない

    私は、SonicStageで曲を保存しているフォルダ名を変更しました。その結果SonicStage上で曲を再生しようとすると「曲が見つかりません」と表示されます。 曲がどこにあるか指定すれば聴けるようになるのですが、一曲単位で曲の場所を指定することはとても大変な作業に思えます。 どなたか、簡単に曲の指定ができる方法をご存知でしたら、御教授お願いします。

  • WMPのライブラリにある曲をSonicStageのライブラリへ

    SonicStageのソフトを使う音楽プレーヤーを買ったので 今まで使っていたWMPのライブラリにある曲を SonicStageのライブラリにも入れたいのですが それが簡単に出来る方法はありませんか? いまWMPにある曲が多いので。。。 ファイルを取り込むから一つずつやるしかないんですかね?

  • SonicStage→iTunesへ変換は可能?

    ネットワークウォークマンを利用しています、最近iPod shuffleを頂き、使ってみようと思ったのですが、ちょっとした操作でライブラリ内の曲を変換できるものかと安易に考えていたのですが、現状の私のレベルというか、ざっと見たところわからず(^_^メ) 新たにiTunesにて曲を取り込まなくてはならないのかなぁと思っているのですが・・・ 【SonicStageのライブラリの曲をiTunesのライブラリへ変換することは可能でしょうか?】 もし可能であれば操作のヒントをお教えください。 また今後取り込む際に共有できるようになる取り込みファイル形式などあれば教えてください。お願いいたします。