• 締切済み

どこのメーカーのステンレスポットがいいですか?

冬場になると暖かい飲み物を飲む機会が多くなりますが、私の家では今まで電気ポットを使っていたのですが電気代がバカになりません。 そこでいろいろと調べたところステンレスポットが良さそうに思い、探してみると、ZOJIRUSHI、TIGER、THERMOSのメーカーのものがありましたがどれもほとんど同じように思い、どれを購入すべきか迷っています。 実際使用されている方で、おすすめややめた方がよいなどがありましたら教えていただけますでしょうか? 1.5L前後のものを購入予定です。 また、夏場にも冷水を入れて使いたいとも考えておりますが、ステンレスポットならどこのメーカーでも冷用で使用できるのでしょうか?

みんなの回答

  • mtnlnd
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.1

ステンレスポットは外に持ち歩く必要があって既に幾つか購入し使いました 性能は必ず書いてあり その為にJIS規格があります JIS規格で表す性能は 何度のお湯を入れて何時間後に何度になるか です 必ず書いてありますので簡単に比較出来ます 日本製がやはり性能がよろしいです それだけ高価で有名な日本製なら何処も同じ位の性能と値段です 外国製は性能は落ちるけれど安価です 私はその中から安価な割合に性能の良い物を選びました 韓国製でしたが何年も前の事ですから今は状況が変わっているかも知れませんので良く調べて下さい でもステンレスポットより中がガラスの魔法瓶の方が更に優れていますので部屋でお使いならこれが一番です 我が家ではこれです

TeamLeader
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり申し訳ありません。 参考になる御意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電気ポットをお使いの方!どれが嬉しい?

    友達の結婚祝いに仲間内で贈り物をする予定です。 本人に聞いた所『電気ポット』が欲しいとの事。 ・3、0L ・タイガーもしくは象印 ・上記の条件が整っていたらお任せするよ~との事。 そこで、電気ポットをお使いの方教えてください。 (私の家ではポットを使った事が無く、よくわからなくて・・) (1)象印、タイガーでお勧め、人気メーカーはありますか? (2)両メーカーHPとも、電気ポットのページに、「電気まほうびん」と「電気ポット」があります。どちらの種類がお勧めですか? 因みにタイガーであれば、「電気まほうびん」は、とく子さんになります。 電気ポットが欲しいと言ってるのだから、まほうびんは別物(却下)かなぁ。 でも、ポットのページに掲載されてるし・・・・^^;迷う。 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/02tablecook/07list.html http://www.tiger.jp/product_introduction/electricthermos/index.html お勧め、アドバイスがあれば是非是非教えてください。

  • お湯の出がいい電気ポットのメーカーは?

    今まで「ナショナル」と「タイガー」の電気ポットを使ってみました。どちらもお湯の出が悪く、急須にお湯を注ぐのにかなり時間が掛かりました。鍋などに1リットルくらい入れるのにも大変時間が掛かりました。どちらも新品で購入しましたが、最初から出がよくありませんでした。又、近々新しく購入しようと思っていますが、どこのメーカーの何と言う電気ポットがいいのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 電動給湯ポットの寿命について

    こんにちは  約8年間使用した、タイガー製の電動給湯ポットが、フタの中でカラカラという音がして、また蒸気穴から破片のようなものが見えたため、フタの内側の金属板を外してみたところ、水垢のようなものでひどく汚れていて、また内部のプラスティック製部品が壊れてボロボロになっていました。  このような状態では、とても使用できないため、新品を買いました。  今度は、水量表示の見易さなどから、象印製を選びましたが、これまで使用してきた電気ポット(エアー式3台、電動式は今回で2台目)は、どれも寿命が短く、5~8年くらいしか持ちませんでした。  電気店で尋ねると、普通は5年くらいのこと。  使用頻度は、冬場は熱いお茶やコーヒーに使用しますが、夏場は、仏壇に供えるお茶、カップスープ(1日に2~3杯)それに、休日にたまにラーメンに使用する程度です。  もっと長持ちするポットはないものでしょうか。  欲を言えば、こうした製品は10年くらい持って欲しいと思うのですが。  また、少しでも長持ちさせるために、使い方で注意されている点、注意すべき点などがあれば、教えてください。

  • 軽量タイプのステンレス製水筒を横にした時の水漏れ

    少し前に量販店で格安で売ってた山善というメーカーのステンレス製の水筒を購入しました。 横にすると中の水が漏れ続けて外に持って行ける物ではありませんでした。 今現在象印のステンレスボトルという蓋がコップになる水筒はあるのですが、軽く横にしても水が漏れない水筒を探してます。 信頼おける 象印、サーモス、タイガーの3メーカーで探してます。 例えば、以下URLの象印のステンレスマグは横にしたら水が漏れる構造なのでしょうか? http://www.zojirushi.co.jp/syohin/06outdoors/01list.html また、軽量タイプのステンレス製水筒では、蓋が1つになってるのと、蓋が上と下と上下で2つある構造がありますが、横にした時の水漏れはどちらがしにくいのでしょうか? 実際に使用してる方からのコメントいただければありがたいです。 メーカーは上にあげた象印、サーモス、タイガーあたりで検討してます。

  • 電気ポット・象印VSタイガ―

    魔法瓶タイプの2.2L電気ポットを購入検討中です。 象印のCV-TT22 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/electricairpot/CVTT.html タイガ―のPVN-B220 http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=PVN-B 値段は同じぐらいですが どちらがいいでしょうか。 今は象印なのですが故障が多かったのでタイガ―にしようかと思いましたが 製品のHPを見ると象印のほうが説得力があったのでちょっと悩み中です。 よろしくおねがいします。

  • お奨めの電気ポットは?

    今使用している電気ポットが古くなったので新しく購入しようと思います。 価格.comを見るとTigerと象印の1万3千円ぐらいの物が上位でした。 このまま第一位の物を購入してもいいのですが、皆様が経験した購入体験、選定体験、使用体験を教えていただき、どういう物がいいかを教えて下さい。

  • 電気ケトル・ガラスポットを冷蔵庫にいれたい

    私は電気ケトルを使っています。夏場にお茶を作ったらそのポットのまま冷蔵庫に入れたいと考えているのですが、メーカーにそういう使い方をしてよいかと問い合わせたら「故障の原因になる」と言われました。 やはりよくない使い方なのでしょうか? 実際にそういう使い方しているけど、壊れてないという人いませんか?

  • ステンレス製タンブラー

    会社で使うのに、ステンレス製のタンブラー購入を検討しています。 タンブラーから直接飲むのではなく、マグカップに入れ替えて飲むつもりですので、飲み口が多少飲みにくいものでもかまいません。 候補は、 http://www.amazon.co.jp/THERMOS-真空断熱ケータイマグ-ステンレスブラック-JMK-350-SBK/dp/B000I0ONDW/sr=8-1/qid=1168352531/ref=sr_1_1/503-6152011-9695128?ie=UTF8&s=kitchen と http://www.amazon.co.jp/ZOJIRUSHI-MAHOBIN-NON-EDI-SM-AD50-BF-ステンレスマグボトルタフマグ/dp/B000E1EGWS/sr=8-31/qid=1168353119/ref=sr_1_31/503-6152011-9695128?ie=UTF8&s=kitchen です。 1つ目の方がデザインはいいですが、350mlと容量が少なめ。 2つ目は500mlはいるし、性能良さそうです。(割引率もいいし。) 実際どちらが保温性、保冷性は高いのでしょうか? また、スタバでもステンレス製のタンブラーがありますが、こちらは上記のものとは性能に差はありますか?

  • コーヒーメーカーについて教えて下さい。

    初心者な質問で申し訳無いのですが、先日コーヒーサーバーが割れてしまいました。 割れるのが嫌でステンレス製のサーバーを近くのショップで探していたのですが、ステンレス製のものがなく[田舎なので品ぞろえが悪くて。。] インターネットで象印の珈琲通 EC-KS50をみて、ステンレスになっているのでこれならいいかと思い家電店に行きました。 運良く在庫があり即購入しようと思いましたが、店員さんが商品の説明をはじめて聞いていたのですが。 その説明の中でどうしても疑問がわき、この商品を使われている方又ステンレス製のコーヒーメーカーを使われている方にご指導頂けたらありがたいのですが。 店員さんの説明の中の疑問なのですが、「コーヒーを入れる際に一度お湯を沸かしてステンレスのポットを温めて下さいと。」え!!って思い毎回入れるたびに温めてから使用するんですか??って聞き直したのですが。答えは「はい」でした。 で思ったのですが一度お湯を沸かして温めるなら、そのお湯でコーヒーを入れれば早いのでは又節約にもなると思い、なぜそんな無駄な事をしないと使用できないのか理解できずに購入せずに帰ってきました。 ステンレス製のコーヒーメーカーはみんなそのような仕様になっているのでしょうか?? 又、お湯でポットを温めないと使用はできないのでしょうか?? 全く知識がなくご迷惑をおかけしますが、ご指導よろしくお願いします。

  • 電動ポット、タイガーと象印どちらがおすすめでしょう

    電動ポット、タイガーと象印どちらがおすすめでしょう? このたびVE電気魔法瓶を購入しようと検討しております。 用途は赤ちゃん用ミルクの調乳と紅茶を飲む・カップメン用にお湯を沸かすくらいです。 今のところ調乳がメインでしょうか。 省エネで電気代が安く保温力の高いポットを探し、タイガーと象印のVE電気魔法瓶にたどりつきました。 しかしながら商品数が多く、絞込みに困惑しております。 予算は10,000円以内で考えてます。 お勧めの機能や製品を教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m

専門家に質問してみよう