- ベストアンサー
- 暇なときにでも
タイヤ交換
トリッカーに乗っているのですが、そろそろタイヤ交換時期なので 交換したいと思っています。 そこで、純正ではないタイヤにしたいと思っているのですが 前後のタイヤが違っても大丈夫なのでしょうか? (例えば、前輪オフ系ブロックタイヤ+後輪モタード系タイヤ) また、バイクを売る時に、純正ではないタイヤだと査定は下がるのでしょうか? よろしくお願いします。
- moto39555
- お礼率95% (39/41)
- 回答数1
- 閲覧数157
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**は 前後のタイヤの種類は特に違っていても構いません。 わざと変えている方も居ます。 あとは走る路面やライダの趣味でしょう。 例の前輪オフ系タイヤ後輪モタードタイヤだと アスファルトでは後輪のグリップがよすぎてコーナーではフロントが逃げていくかもしれません。 また、ダートではリヤのグリップが悪くなります(走れないわけではない) わざとリヤにロード系のタイヤを履いてテクニックを磨いたこともあります。 タイヤの種類では査定は変わりません
関連するQ&A
- FF車のタイヤ交換、ローテーションについて
FF車のタイヤ交換、ローテーションについてです。 前回はちょうど2年前に全輪交換しました。 今回、前輪が減ってきたため交換しようと思います。後輪はまだまだ大丈夫そうです。 そこで、前輪用に2本購入して、 1.前輪旧タイヤ2本を新タイヤ2本と交換。 後輪はそのまま。 2.後輪タイヤ2本を前輪に回す。 新タイヤ2本を後輪に装着。 のどちらがいいのでしょうか? それとも4本とも新品にしてしまうのがいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 輸入車
- 自家用車のタイヤ交換について
自家用車のタイヤ交換について そろそろタイヤ交換の時期になりました。 予算などの関係で前輪2本と後輪2本を別メーカーの形状も違う タイヤに交換しようと考えています。 現在のタイヤはアルミも交換し幅の広い扁平タイヤを履かせています。 前輪235/35R 19 後輪365/30R 19です。このサイズは変えないで購入する予定です。 なにか、問題点が発生するようであればお教え下さい。 車本体への影響、乗り心地や運転性能などお教え頂けると助かります。 見た目の違いは気にしていませんので、それ以外で色々お教え下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 国産車
- バイク(リード)のタイヤ交換時期
バイクのタイヤの交換時期はどんな感じでしょうか? リード90ですが山が2-3分になったので後輪を7年振りに交換しました。(1.2万km走行) 山、以外にまったく問題は無かったです。 前輪は同じく7年前に、交換しましたが、まだ5-6分山です。 同じくヒビなどまったくありません。 他のバイクでも前輪は10年で交換することが多いです。 車は走行していなくても、5年程度で多少どこかにヒビが出るので交換しています。 タイヤは車もバイクも国産です。 車は車重があるからなのでしょうか? なぜこれほど車とバイク(スクータだけ?)とで違うのでしょうか? バイクのタイヤ交換もやはり 見た目以外のゴムの劣化を考え5年で交換すべきなのでしょうか? →変えないより「変えた方がいい」のはそうは思いますが通常走行に問題がないのを変えるのも、、、。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクのタイヤ交換について
ビッグスクーター(PS250)のタイヤを前後輪共交換します。 バイクから外して持ち込み交換してもらう予定なのですが、センタースタンドと車のジャッキを使えば、前後輪共外しても自立できるのでしょうか? 前輪外して持ち帰って組み付けて、後輪外して持ち帰って組み付けて。と、分けたほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- タイヤ交換をしなかったらどうなるのでしょうか
いつ頃購入したのかわかりませんが、ブリヂストンの 20インチの自転車です。 何度か前輪も後輪もパンクし、多分、タイヤ交換は前輪後輪 1回ずつしたことがあるかと思います。購入店ではない店でした。 この間、後輪がパンクした時に「今度パンクしたらタイヤ交換 した方がいい」と言われました。この自転車の購入店です。 そして先日後輪がパンクしましたが、タイヤ交換するように 言われるだろうなと思い、別の自転車に乗っています。 古い自転車で乗り心地も良かったり悪かったりで、お金をかけたく ありません。タイヤ交換は2500円位で、パンク修理は500円なので、 パンク修理をしてもらいたいのですが、きっとタイヤ交換した 方がいいと言われると思います。 タイヤ交換しないで走っていたらどうなるのでしょうか? タイヤの溝が減ってるので雨の時などブレーキがききにくいとか あると思うのですが他にはどんなことがあるのでしょうか? 破裂とかするのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- 【自転車のタイヤ交換】について質問です。
【自転車のタイヤ交換】について質問です。 自転車ショップ、サイクルショップに行くと、「前輪交換は1本3000円、後輪交換は1本3500円」と言われました。 これって安いですか?高いですか? 自転車は折り畳み式自転車で14インチタイヤだと思います。 あと後輪交換が500円高いのはなぜですか?
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- ホーネットのタイヤ交換なのですが・・・
ホーネットのタイヤを交換しようと思うのですが前輪はまだ全然使えます、ですが後輪が危なそうなんです。 なのでタイヤを替えようと思うのですが、前後とも変えると結構なお金がかかるので後輪だけ変えても良いのでしょうか? タイヤを替えるときは両方同時に変えないといけないと言うことを聞きました。 後輪だけ変えても大丈夫なのでしょうか? 教えてくださいお願いしますペコリ(o_ _)o))
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
お礼が遅くなりすいません。 前後で、違っても問題はないんですね。 >アスファルトでは後輪のグリップがよすぎてコーナーではフロントが逃げていくかもしれません。 少し不安がありますが、とりあえず後輪のみモタードタイヤにしたいと思います。 回答ありがとうございました。