• ベストアンサー

飯田橋駅のホーム

ultraCSの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

飯田橋のホームは市ヶ谷よりの方が曲線が緩やかになっているので、間隙は小さいです。それで広いと感じるようだと地下鉄の方がよいでしょう。 なお、市ヶ谷よりの改札は、階段がない(緩やかな斜路)、水道橋よりは、エスカレータとエレベータでの対応になりますので、松葉杖であればこのあたりもご考慮ください。 地下鉄だと、地上へのエスカレーターがあったりなかったりが路線によって違う(東西線は特に違いが大きい)ので、どの路線を使うのか、目的の場所(大体)を補足してください。

関連するQ&A

  • 東西線飯田橋駅から日本武道館へはどれくらい?

    3月28日に日本武道館へ行く予定なのですが、宿泊するホテルが飯田橋にあるホテルメトロポリタンエドモンドというホテルなのです。質問ですが、飯田橋駅から徒歩で行くか、地下鉄に乗って九段下駅まで行きそこから徒歩で行くか迷っています。飯田橋駅から日本武道館へは徒歩でどれくらいでしょうか?初めてでも迷わずに行けるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 渋谷駅から飯田橋か水道橋駅までの通勤経路どれがいいですか?

    会社が水道橋駅と飯田橋駅の中間にあります。今度、引っ越して東急東横線で渋谷駅まで出てくるのですが、渋谷駅から飯田橋か水道橋までの通勤経路で迷っています。 JRで代々木乗り換えで総武線に乗るか、地下鉄を乗り継いで飯田橋に出るか (地下鉄もいろいろな乗り継ぎかたがあって決められないでいます。) 混雑とか乗り換えとか考えてどんな経路が楽か何かアドバイスお願い 致します。

  • JR飯田橋駅に・・・

    JR飯田橋駅にコインロッカーってありますか?? 明日就活に行くのですが、終わったあと行くところがあって大荷物なんです。 できれば、コインロッカーに荷物を入れておきたいのですが、知っている方教えてください。 地下鉄ではダメなんです・・

  • 飯田橋駅での乗り換えについて

    飯田橋駅で地下鉄同士の乗り換えをしようとすると、 非常に歩かされるイメージがあります。 東西線から南北線に乗り換えるのに 一体どれくらいかかるでしょうか? 以前、有楽町線から東西線に乗り換えましたら 10分近く歩いた気がします。 乗り換えで使っていらっしゃる方、是非ご教授下さいませ。

  • 駅のホームで待つ理由

    地下鉄メトロを利用しています。 駅のホームで、電車が着いているのに乗ろうとせず、一列に並んでいます。 次の電車に乗るためだと思いますが、彼らは、何がしたいのでしょうか? ・行き先が違う電車に乗ろうとしているのか? その電車に乗れば、そのホームから行ける駅は全て行ける ・始発に乗って席に座りたい? 待っている間、ホームで立っている。

  • 困っています。飯田橋駅付近で宴会...

    はじめまして。 20人くらいで宴会をする予定なのですが、飯田橋近辺はなかなかいいお店が見つからなくて困っています。 条件は ・飯田橋駅から徒歩5分以内で ・広くてゆったりで ・3000~3500円で食事に飲み放題がついて ・コテコテの居酒屋はNG です。 すんごい曖昧で申し訳ないのですが、どこかいいトコロないでしょうか?

  • 飯田橋での乗り換えについて

    明日、甥っ子が受験に東京へ行きます。宿泊は中央線の阿佐ヶ谷なのですが、中央大学は地下鉄で後楽園、法政大学は、地下鉄の市ヶ谷という駅で降ります。乗り換えは飯田橋だと思うのですが、飯田橋の乗り換えには、時間がどのくらいかかりますでしょうか? また、明治大学は、新宿で京王電鉄に乗り換える必要があります。新宿での乗り換えはどのくらい時間をみればよいのでしょうか?ほかにも気をつけることがありましたら、ぜひお教えください。 夜遅くに、申し訳ないのですが教えていただければ嬉しいです。

  • 武道館から東京駅への移動

    日本武道館でコンサートを観た後、東京駅から東北新幹線に乗る予定でいます。 新幹線は22:20発です。 コンサートが何時に終わるかはっきりわかりませんので、 この時間帯に一番早く東京駅新幹線ホームへたどり着くルートが知りたいです。 考えているのは地下鉄で大手町へ行き徒歩で東京駅へ、というルートですが、 混雑する中を地下鉄にスムーズに乗れるかということと、 大手町駅から新幹線ホームまでどのくらいかかるか判らず心配です。 また、武道館を出てすぐにタクシーに乗って新幹線ホームから 一番近い出口までお願いするのとどちらが良いでしょうか? よろしくお願いします!

  • JR中央線飯田橋駅周辺2kmにある全ての駅とその路線

    JR中央線飯田橋駅周辺2kmにあるJR、地下鉄含む駅をすべて教えてください。 googlemapを使い自分でも調べましたが、東京は駅がありすぎてごっちゃになってしまい何度やっても網羅できませんでした。 自己努力が足りないのはわかっておりますが、どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。 路線ごとにまとめていただけるととてもうれしいです。どうかよろしくお願いします。

  • 神保町駅構内に詳しいかたにお尋ねします。半蔵門線のホームからA8出口に出るにはどう行けばよいのでしょうか・・・

    地下鉄半蔵門線を使って押上方面から神保町駅に行く予定なのですが、半蔵門線ホームからA8出口に向かう方法がよくわかりません。いくつか構内図を見たのですが、通路がどうつながっているのか自分にはわかりづらいところがあり困っています。できれば言葉でもくわしくルートを説明していただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いいたします。