• 締切済み

排卵検査薬で妊娠??

51happyの回答

  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.1

どうも、はじめまして(^^) わたしもこれから子供を希望している身ですが・・・ やはり基礎体温を続けてつけられたほうがいいと思いますよ。 生理1日目が周期の1日目で排卵が周期10日前後ぐらいが排卵ではないでしょうか。 排卵も毎月日にちが決まってるわけではないので確実とはいいきれません。 ストレスなんかで生理周期が変わったりするように、排卵日もかわると思います。 基礎体温の場合、排卵状態のいい方でしたらやはり一番体温が下がりますから、つまり、そこがチャンス日ですよね。 ちなみに排卵検査薬も以前は使いましたが結構高いので毎月使うにはもったいないと思って私は基礎体温のみにしています。 それと、産婦人科で排卵日をチェックしてもらうこともできますよ。

mama__mama
質問者

お礼

確かに、毎回検査薬を使うのは経済的じゃないですよね(汗 何かのサイトで生理終了後の10日後か次の生理予定日の 2週間前が排卵日だというのを読みました。 でも、それもやっぱり基礎体温あっての事なんでしょうね。 今が丁度生理中なので、今から基礎体温計って一番下がった 日にトライしてみるのも手ですかね??

関連するQ&A

  • 排卵の検査

    こんにちは。今度病院に行って排卵されてるか検査しに行きたいと思っています。生理は毎月28、29日周期にきて安定してますが(今月は8日に来ました)、基礎体温が二層にハッキリ別れず排卵されてるかわかりません。排卵かと予測される生理終了後14日前後にはおりものがいつもより多いです。今月から初めて生理11日目から排卵検査薬を使ってますが、いまんとこ陰性です。(かすかにうすく線が出るくらい、海外の物を使用) 以上こういった場合の検査はどのような検査をするのでしょうか?初めて行くので痛い検査をするのかどうか不安です。無知なので、経験者の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠希望です。排卵検査薬について教えてください。

    基礎体温は計っていて排卵を予測はしていますが、なかなか妊娠できないので、排卵検査薬というものを使ってみようと思っています。 排卵検査薬とはどのようなもので、どのように利用するものなのか、教えてください。 買って見ればわかるんでしょうけど、どのようなものかわかって買いたいと思い質問させてもらいました。 また使用してみての体験談(ばっちり妊娠できた!すぐにはできなかった…など)教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 排卵検査薬を試したことのある方、教えてください

    妊娠を希望しています。 今度こそがんばるぞ!という思いから、今回は初めて排卵検査薬を買 いました。 今までは基礎体温だけで排卵日を予想していたのですが、私の基礎体温は排卵日に体温が下がらず、低温から高温へずるずると2~3日かけて上がっていくタイプなので今まで排卵日がよくわかりませんでした。 ちなみに生理周期は28日で、生理が始まってから大体15日目くらいに高温になります。今回は10/13から6日ほど生理が続き、予測では10/25~27くらいが排卵日なのかなーと思っていました。 そして今日、排卵検査薬がどんなものか試しに使ってみたところ、なんと陽性の線が出ているのです。私の予想(というか、今までの基礎体温から判断して)より1週間も早いのです。 なんせ、検査薬を初めて使って陽性が出たので、今日か明日が排卵日なのだろうか?と心配になってしまいました。もちろん明日も検査薬を使ってみようと思っています。 排卵検査薬を使ったことのある方、正確性についてなど教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 排卵検査薬でのタイミング合っているのでしょうか?

    基礎体温だけでは、排卵日を予測しタイミングをもつのは難しいという記事を見て、排卵検査薬を使用してみました。 体温と検査薬の両方見た結果、更に混乱してしまっています。 アドバイスをお願いします(>_<) 5/17  36.50 生理開始 18  36.45    ↓ 19  36.48    ↓ 20  36.43    ↓ 21  36.53    ↓ 22  36.36 生理終 23  36.55 24  36.47 25  36.32 26  36.21 27  36.29 28  36.24  am7:00 検-反応無 29  36.47  am7:00 検-反応無 30  36.44  am7:00 検-1本 31  36.14 ★ 陥落日?                  am7:00 検-1本                  am10:00 検-2本 1  36.60 ★  am7:00 検-2本 2  36.50 ★  am7:00 検-1本 3  36.11 陥落日? 4  36.52 5  36.57 6  36.75 7  36.76 : いつもの周期だと、このまま36.70~37.00が続き 6/16もしくは前後一日で生理がきます。 ★は仲良しした日です。 検- 排卵検査薬を使用した結果です。 【検査薬】    ラインが1~3本と増加して出るタイプ。    5/31夜に陽性と考え、36時間以内の計算。~6/2午前中までに排卵の予測でした。 6/1は腰痛とお腹の張りがひどく、もしかしてこれが排卵痛?と感じました。 (先月は、早すぎるけど、これが妊娠初期の症状?と期待しましたが陰性でした。今思うと排卵痛だった?気がします…(^_^;)) といいながら、排卵予測がわからなくなってしまった原因が、 基礎体温の陥落日らしきものが二回あったためです。 【基礎体温】  6/1 36.14まで下がり、翌日36.60と上昇。高温期に入ったように思われ、排卵かと思いました。 が、 6/3に、また36.11まで下がり、翌日以降上昇続く。高温期で間違いなさそうです。 6/3が陥落日で、6/4から高温期だったとするとこの2日間で排卵だったのでしょうか? ただ、6/2の排卵検査薬はライン1本のみ。LHの増加はありませんでした。 6/3-4あたりが排卵だとすると、タイミングがとれてないです。 排卵検査薬陽性5/31で、6/3以降排卵ということはありますか? 6/1-2排卵であれば、タイミングをとれてたと思いたいのですが。。。 排卵日の可能性が高かった日は、 何日だったのでしょうか?

  • 排卵検査薬の確率

    排卵検査薬を始めて使用しました。 今年度に入ってからの生理周期は29日~40日とバラつきがあり、一番最近は40日でした。(平均は32~35日くらいです。) 前回から基礎体温をつけ始め、排卵日と予測された日から丁度14日の高温期があり、7/26~7/31に生理がありました。 検査薬は多めに用意して、8/6から検査薬を使用したところ、初日からラインが出ました。 8/6からおりものが多くなったんですが、のびるような感じはなく、 基礎体温的にも排卵日だとは思ってなかったんです。 8/6朝 薄いライン 8/7朝 リファレンス部と同じくらいのライン 8/7夜 0~3判定の別メーカーの検査薬で薄いものの「3」スコア 8/8朝 薄いような同じような・・・ もしかしてもともとの数値が高いから出ているだけなんだろうかと思っていますが、そういうことってあるんでしょうか。

  • 排卵検査薬の信用性

    先日、こちらで排卵検査薬の結果について質問をさせていただいた妊娠希望の主婦です。 私は生理周期が一定でなく、基礎体温はつけているものの排卵日を予測するのが難しい為、 今月初めて市販の排卵検査薬を使用してみました。 結果、数日後にハッキリ陽性反応がでました。 基礎体温も下がっていたので、やっと排卵日がきた~と喜んでいたんですが・・・ そのあと一度高温期になりかけたものの、また下がってしまい「なんで?」と不安になってしまいました。 先月の基礎体温も高温期がハッキリしないまま生理がきてしまい、そのことも含めて病院に行ってみました。 基礎体温を先生に見せたところ、先月はおそらく排卵がなかったとのこと。 そして、内診によって今月はまだ排卵がおこってません。と言われてしまって。。。 今月も無い可能性はあります。との言葉にショックを受けました。 先月位から基礎体温に乱れがあり、とても心配です。 そう考えてしまうのが、ストレスになってよくないとはわかっているのですが・・・ 排卵検査薬では陽性になったのに、実際は排卵していないことっていうのは多々あることなのでしょうか。 そんなに信用性が低いものなのでしょうか。 そのような経験がある方、またそのあとに再び陽性反応が出て妊娠された方などいらっしゃいましたら お話を聞かせてください。

  • 排卵検査薬について

    排卵検査薬を使うタイミングについて教えてください。 基礎体温をつけているのですが、今週期初めて排卵検査薬を使おうと思います。 基礎体温から見ていつの時期で使用すればいいのでしょうか? 陽性反応が出るまで毎日するものなのでしょうか? 朝、夜どちらでも検査可ですか? 100%当たらないと聞いた事はあるのですが、基礎体温みるだけだと排卵日がわからないので試してみようと思います。 お願いします

  • オススメ排卵検査薬は?

    妊娠を希望しているものです。 基礎体温で排卵日を予測していましたが、最近、起床時間もバラバラになりがちなので 排卵検査薬もあわせて使ってみようかと思っています。 排卵検査薬ってどれでも同じですか?? 『この排卵検査薬で成功した!』という検査薬があれば、あやかりたいというのもあり(*^_^*)(笑) 教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします (^u^)

  • 妊娠希望です。排卵日についてお聞きしたいことがあります。

    数ヶ月前から基礎体温をつけており、今月は排卵検査薬も使ってみました。 10日を排卵日とみていたのでその前後に排卵検査薬を使用し、10日に陽性になり、11日には陰性になりました。 ですが、12日になっても基礎体温は低いままです。 排卵検査薬と基礎体温では基礎体温のほうを信じたほうがいいと聞きましたので、まだ排卵してないのでしょうか…? 10日を排卵日とみていたため9日の朝と10日の夕方に性交をしました。 これだと妊娠の可能性は低いですよね…? もし明日(13日)に基礎体温が上がったとすると今晩の性交では遅いでしょうか? 排卵日がずれたみたいなのでタイミングが分からなくて困っています。。 主人の仕事の都合で起床時間も睡眠時間もばらばらなため基礎体温も確実ではないかもしれません。。 ちゃんと二層にはわかれているのですが… 以前産婦人科で子宮が小さいといわれ排卵していないかもしれないと検査をしたのですが問題なしでした。 排卵日特有の伸びるおりものと腹痛は8日にありました。 8日に一度ガクッと体温が下がり(35.7)だんだん上がり始めています。 (12日36.13) 生理周期は26~28日で規則正しくきます。 前回は5/27からでした。 まだ妊娠したことがないので不安です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 排卵検査薬と妊娠検査薬について

    もうすぐ生理予定日なのですが、妊娠しているかどうかすごく気になって 今日、余っていた排卵検査薬で調べてみました。 そしたら、陽性が出たので、マジで!!とすぐ妊娠検査薬を買いに行って調べたのですが 全然!!真っ白!な陰性でした。。。 今は基礎体温も測っていないので高温期何日目かも分からないのですが・・・・ 前回の妊娠は、基礎体温も測っていて高温期14~15日ぐらいまで粘ってから排卵検査薬で調べたら 陽性が出たので、妊娠検査薬でも調べたら陽性だったんです。。 今回は、ちょっとぬか喜びしちゃいました。。。 それとも、フライングでしょうか。。。 でも、妊娠してたら、うーーっすらぐらいは反応でますよね?1 真っ白な反応だったのに、1日や2日で反応がでる・・・なんてことありますか?? ちなみに、使っている妊娠検査薬はクリアブルーです。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう