- ベストアンサー
乗り物酔いが半端ではない
わたしは小さい頃から乗り物酔いがひどく、遠足などに行ってもバスに酔ってしまって肝心の観光地に着いてもバスの中で待っていることが多々ありました。 酔い止めや吐き気止めもこれといって効果がありません。市販のものではなく病院で出されたものでも同じです。お医者様にも「薬を飲む以外どうしようもない」と言われました。 社会人になった今、人付き合いなどがもっと増え、誰かと乗り物に乗る機会も増えましたが、電車や車に乗っても30分位で吐き気が酷くなり、同行者に迷惑を掛けてしまいます。 新幹線に広島から東京まで4時間乗っていたときなどは、途中で降りるわけにもいかず、気分の悪さに手が汗まみれで生きた心地がしませんでした。 これからの生活でも乗り物に乗ることは必然です。 わたしの実家は東京ですが両親の里は広島なので、また新幹線に乗る機会があるかと思うと憂鬱です。 どうか、酔い止めに有効な方法をなにか伝授していただけると幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こればっかりは、個人差が・・・・ そういう私も、小学~中学期は、ダメダメで乗り物での遠足が、弱点でした。 雨降って中止になんないかな・・・と思った頃が、懐かしい。 が、今はあれは何だったのと思う日々。 座っているより、立つ方が酔いにくい事も、実体験で会得。 牛車、人足籠(笑)、馬車、陸蒸気、・・・・船・・・・平気の平左です。(古) 参考になるかも という事で下記 http://www.jikokuhyo.info/tabi/chu.html 同じ悩みを持つ方々のBBS http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200608/2006080900084.htm
その他の回答 (5)
- chicchiki
- ベストアンサー率25% (2/8)
私も乗り物酔いがヒドイんですよーー。 ありとあらゆる乗り物がNGで調子が悪いと各駅停車の電車や エレベーターだけで吐き気がしてしまいます。 私は半分諦めてる部分があるのですが、 長時間乗り物に乗る予定がある前日は薬を飲んででも早く寝て、 朝はほどよく食事をとり、消化に悪いもの(海藻類やイカ・ミカン・海苔etc.・・・)は絶対口にせず、水分をしっかりとってから 乗車するように心がけてます。 これだけでも、だいぶ状態は良くなります。 後は・・・乗り物酔い克服方法とし、 後ろ向きで10Mくらいを歩く練習を毎日繰り返しすると 良いらしいですよ! 気分的にかもしれませんが、私的に少しだけ鍛えられたような気がしました☆ 三半規管を鍛えるにはYOGAなんかもいいらしいですよ~
お礼
やはり三半規管を鍛えるのがよさそうですね。YOGAはやってみたいと以前から思っていました。後ろ向きで10M歩くなど、簡単にできるものからやってみようと思います。 ありがとうございました。
アキュライザーじゃダメでしょうか。 子供の頃、手首に巻いていました。
お礼
このような商品があることは知りませんでした。購入してみようと思います。ありがとうございました。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
色々な手段を、活用したようですね? もしかすると 「三半規管」等が、不具合を起こしてる可能性もあります 一度 「耳鼻咽喉科」で、精密検査を受けてみてはいかがですか? http://home.e-catv.ne.jp/yamatsumoto/newpage31.htm PS 僕の経験ですが「耳」に、疾患がある人は「酔い易い」傾向が あるような気がします
お礼
やはり「耳」と「乗り物酔い」は関係があるのですね。添付してくださったサイトもとても参考になりそうです。 ご回答ありがとうございました。
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
薬が効かないなんてよっぽどですね・・・。 新幹線の中は寝てしまうのが一番いいと思うので、眠くなるような薬を飲んでしまうといいかもしれません。 体調が悪い、寝不足だと酔いやすいので、前日は良く寝るとよいでしょう。 それと乗り物に乗ったら手のつぼをマッサージをするといいですよ。 私はこれで気分が良くなります。 酔うのは平衡感覚が劣っている(?)らしいので、平衡感覚を鍛えるといいかもしれません。「平衡感覚を鍛える」などで検索すれば方法が出てきますので、試してみてください。
お礼
おっしゃるように、わたしは平衡感覚が弱くて、エレベーターも苦手です。平衡感覚は鍛えることができるのですね。調べてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
サイトを教えてくださり、ありがとうございます。 細かいアドバイスも乗っていたので、保存して参考にしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
座っているより、立つほうが酔いにくいとは…びっくりです!!実践してみます。BBSの存在も教えてくださってありがとうございます。参考になりそうです。 ご回答ありがとうございました。