• ベストアンサー

VISTAへのアップグレードの申し込み

新しくパソコンを買いました。 VISTAへのアップグレードが送料・手数料だけでできるものです。 パソコンを私の名前で買ったのですが、この申し込みにも私の名前で申し込まないといけないのでしょうか? 私は学生でクレジットカードは持っていませんので親に申し込んで払ってもらおうと考えているのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uuyn2006
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.1

こんにちわ。 申し込み自体はどなたでも構わないはずです。 基本的に申込者と支払い者(VISTAアップグレードサービスへの支払い)が同一人物でなければいけないとは思いますが、PC購入者と申込者は別でも構わないと思います。 通常、購入した側(つまり質問者さん)が、アップグレードサービスを行っているメーカーにネットか、FAX、TELなどで、連絡し、支払いをすればアップグレードキットが届く手はずになっていると思います。 その際、購入した時のレシートが必要になるかと思いますので、 そちらは捨てないようにしたほうが良いでしょう。 後は、そのメーカーさんに直接聞いてみても良いかもしれません。

igeoaijg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそらくできるとのことでちょっと安心しました^^ 念のためメーカーさんに聞いてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

誰が申し込んでも関係ないと思いますよ。 例えば他人でも。 支払い方法にしてもメーカによって対応は違います。 こういう質問はメーカに聞くのが一番良いです。

igeoaijg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応メーカーさんに聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VISTAへアップグレード

    パソコンを買いました。 VISTAへのアップグレードができるのですが、クレジットカードが必要です。 自分は学生なのでカードは持っていません。 親のカードを使って払いたいのですが問題ないでしょうか?

  • Vistaへのアップグレードについて

    今、Windows XP Homeを使っているのですが、Windows Vistaにアップグレードしようと思っています。ハードウェアの面は何とかなりそうなのですが、Windows Vista Home Premiumのどの種類を買えばいいのか分からないので教えてください。 今はWindows XP HomeのOEM版を使っていますが、Windows Vista Home Premiumを買おうと思っています。しかし、今使っているHDDはVistaをインストールするのに必要な容量がないので新しいHDDを買わなければいけません。そして、新しいHDDにWindows Vistaをインストールし、今使っているHDDは使わないようにしようと思っています。 こういう場合は、「アップグレード版」を買ってもインストールすることはできるのでしょうか?またそれが無理なら、このような場合どうすればWindows Vista Home Premiumのアップグレード版をインストールできるのでしょうか? それと、僕は学生なのですが、今使っているWindows XP Homeは親が買ったものなのでアカデミック版ではありません。また、Windows Vistaを買ったら親も使います。 このような場合、Windows Vista Home Premium アカデミックアップグレード版を買ってもいいのでしょうか? たくさん質問をしますが、分かる方はお答え下さい。よろしくお願いします。

  • Vistaアップグレードについて

    NEC製のXPパソコンを使用している初心者です。「Vistaへのアップグレードのお知らせ」というメールが時々届きます。確認しますとアップグレードは、始めからVistaが搭載されたパソコンとまったく同じというわけにはいかず、一部に機能の制限を受けるところもあるとの事でした。値段はアップグレードの方が安いのですが、実際のところ「アップグレード」と「Vista搭載パソコン」の何れを選ぶべきでしょうか?貴重なご意見をお聞かせください。

  • Vista からの 優待アップグレードについて

    私は 7への優待アップグレードつきの Vistaを購入しましたが、期限の日を間違え、期限の日にちまでに申し込みもできず、優待アップグレードできませんでした。 どうすればよいのか悩んでいます。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • vistaから7へアップグレード

    vistaから7へアップグレード 自分のPCは既に出来ているのですが、親のノートPCが出来ていない状態なんです。 原因が、なんかアップグレードしようとするとEドライブが読み込めなくなるよ、という警告が出てきてアップグレード出来ない状態なんです。 7自体は発売してから1ヶ月後ぐらいに購入しているんですが、それでせいで未だにvistaのまま使っています。 正直、メモリなどもvista推奨メモリ分もありませんから、起動だけで結構危なっかしい状態です。 仕事で毎日使っていますから、少しでもよくなるようにアップグレードさせたいんですが、どうしたらいいんでしょう? 分かる方おられましたら教えてください。

  • vistaアップグレードの時期的要件について

    おはようございます。お世話になります。 この度vista優待アップグレードクーポン付MCEのOEM版を購入しようと考えています。ただ、手持ちのマシンではvistaは苦しいので、vistaへのアップグレードは当分見合わせようと思っています。 そこで質問なのですが、vistaへのアップグレードキットの申し込み期間は、http://www.microsoft.com/japan/users/pc/vista/dsp.mspxに書いてあるように2007 年 3 月 31 日までとなっていますが、申し込みが終わるとすぐにインストールしないといけないのでしょうか? それともアップグレード用のディスクか何かが届いていれば、いつでも(例えば3年後とか)インストールできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 未認証のVistaから7にアップグレードできるか

     WindowsXPのノートパソコンをWindows7にアップグレードしようと思うのですが、直接は無理なのでVistaを経由することにします。  今、使用中の自作パソコンがあるのですが、これは元々Vistaで7にアップグレードした物です。そのため、VistaのインストールCDは有るのです。  このVistaを使い、XPからVistaにアップグレードし、Vistaのライセンス認証はせずにそのままWindows7にアップグレードすることは可能でしょうか。Windows7にアップグレードして初めてライセンス認証したいのです。  ちなみに、同じく未認証の7から8、未認証の8から8.1、未認証の8.1から10も可能かどうか教えていただければ参考になります。

  • クレジットカード申し込みについて

    初めまして。クレジットカードの有効期限がもうすぐ終わるので新たに申し込みをしたいと思うのですがクレジットカード会社から更新の書類が来るのでしょうか?持っているのは学生のときに申し込んだ学生ライフカードです。審査が緩いクレジットカードは楽天カードでしょうか?

  • XPからVistaにアップグレード

    自分は中学生です。 お父さんの会社で使っていたパソコンを家に置くことになりました。 お父さんの会社で使っていた頃はパソコンを購入の際元々Vistaなのですが使いやすさを求めてメーカーに頼んでXPに機能を落としてもらいました。いつかVistaの方が良いようになればアップグレードすればいいと言っていました。なので今のパソコンは「Vista仕様のXP」です。でも自分がVistaにアップグレードしてと言ってもなかなかやってくれません「メーカーに問い合わせないとな」と言っていました。 もしかしたら自分の手でできるんじゃないかと期待していますが多分無理だろうなとも思っています。 Vistaにアップグレードはそんなに大変なことなのですか? 大体の手順や大変さなど教えてくださいお願いします

  • vista がアップグレード後も残ってしまうこと

    vista のサポートが2012年3月で終了するということなので、先日windows7(Home Premium 32bt)にアップグレードしました。アップグレード自体は問題なく終了したのですが、「コンピューター」を開いてみると、Cドライブの名称がvista のままになっています。これは単に名前だけが残っているだけであって、実質的には windows7に完全移行しているのでしょうか。それともアップグレードが完全に成功しなかったということなのでしょうか。 ちなみにこのことを除けば、インターフェイスは完全にwindows7 のそれになっていて、操作は快適です。 説明が下手で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 口座から毎月末に500円が引き落とされる取引内容が「デビット1」と記載されています。年会費の他に月額費のようなものがあるのか疑問です。
  • 毎月末に引き落とされる料金の詳細を知りたいです。口座から500円が引き落としされる取引内容が「デビット1」となっていますが、年会費以外に月額費があるのか気になります。
  • 毎月末に口座から引き落とされる料金の詳細を教えてください。500円が引き落とされる取引内容が「デビット1」ということですが、この料金は年会費以外の月額費なのでしょうか?
回答を見る