- 締切済み
- 暇なときにでも
シルバーのアクセサリーの黒ずみを戻したい!
シルバーのアクセサリーをしばらく使用せずにいたら、酸化して(?)黒ずんでしまいました。 元に戻す方法はあるのでしょうか? {アクセサリー用のクリーニングキットを見たら、「シルバーには使用できません」と書いてありました。やっぱり無理なのでしょうか?)
- sachi
- お礼率0% (0/10)
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数10
- ありがとう数55
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- popoyuri
- ベストアンサー率21% (4/19)
私は歯磨き粉派ですが、金属を磨くもの専用という感じがいいのならプラモデル用のコンパウンドも安くてお勧めです(本物の車用と中身はあまり変わらないそうです 手頃なサイズですよ?)200円くらいです 彫りが無いつるんとしたタイプだったら爪磨きも使えます 気の短い私はこれを愛用 彫り(レリーフ)のあるデザインタイプだったら仕上げには気をつかって爪楊枝でみぞ掃除もします セーム皮とかシーム皮と呼ばれる鹿のスエードは歯科の(あ、しまった 洒落じゃないです)銀歯磨きにも使っていてなかなか優秀です 端切れでいいならクラフトショップ(手作りキットなどが売っているお店)でこれまた200円くらいです
- 参考URL:
- かつてのBFの入れ知恵&昔の仕事の経験
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
昔からある金属磨きで「ピカール」と言うのがあります。 御両親なら知っているかも,昔は金属なら何でもこれで磨いていました。 今でも,各家庭の物置の奥にひっそりと隠れているかも知れません。 私も去年これでうちの奥さんの指輪をピカピカにしました。 もし見つからない場合は,最寄りの消防署へ行って下さい。きっとある筈です。 なぜなら,消防車の金属部分がいつもピカピカに光っているのは,今でもこれで磨いているからです。ちょっと位分けてくれるでしょう。但し,もらいに行く勇気があればの話ですが,
- iyo
- ベストアンサー率0% (0/2)
クリーニングキットも使えるクリーニングキットもあるはずですよ。 私は今回の母の日にシルバーのアクセサリーを送りましたが、いっしょにクリーニング用の薬品も送りました。 薬品の中につけて、水洗いして拭くだけです。 最近はシルバーアクセサリー専門のお店が多いので、お店に行けば置いてありますよ。
- salt
- ベストアンサー率23% (6/26)
シルバー専用のクリーニングキットもありますよ。 まあ、それ以外の方法もいくつか出てるようですので、私もひとつ・・・。 炭酸の飲み物(ビールはダメだったかな?)に入れるだけ!! これは、市販のキットと違って、石のついているものもOKです。 安くてカンタン。それなりにキレイになりましたよ。 私は、すすいだあとはシルバーみがき布でさらに仕上げをしました。
- e-honda
- ベストアンサー率64% (69/107)
家にあるものでクリーニングできます。赤の朱肉は皆さんが書き込んでおられるので、それ以外のものを載せておきます。(…朱肉は細かい細工のものにはあんまり向かないです。すき間に入り込んで取れにくくて泣きそうになった事がある。) 1)歯磨き粉(チューブの練はみがき) 柔らかい布や、スポンジにつけて磨いたあと水で洗い流します。結構歯磨のニオイがするけど、一晩おけばニオイも取れますので多分これが一番かんたんかな?細かいキズが入ったものでも、研磨剤の入った歯磨き粉で磨けばキズが目立たなくなります。 2)重曹と水 コップの中に、料理の時にアク抜きとして使う重曹(タンサン)を適当に入れて銀製品をつけ込みます。(『なかなか黒ずみが落ちないな?』と思ったら、もう少し重曹を追加してかきまぜてください)シルバー製のネックレスの鎖部分など、磨くことの出来ないものに有効です。 3)子供の理科実験気分で科学反応を利用する 材料:ベーキングパウダー、アルミ 箔、お湯、割り箸 ボールのような有る程度の深さの有るものの底にアルミ箔を敷き、その上に磨きたいリングやチェーンなどを置きます。上からベーキングパウダーを小さじ1ぱい位いふりかけ、全体に粉がかかったら上からお湯を注ぎます。 そうすると、ぶくぶく泡が出てきます。しばらくすると泡が消えるので、割り箸で湯から取り出して水で洗ってください。(これはとってもキレイになります!市販の液体クリーナーといい勝負です。) あとは市販のもので『ウイノール(1個 100ml \800)』などのペースト状磨きクリーム ならキズ消し&磨きに最適です。『銀用液体クリーナー(\1000~2000)』として販売されているものはチオグリコール酸アンモニアが主体で、皮膚についたらすぐに洗い流すなどの注意が必要ですが、 細かい彫刻のあるものでもしばらく浸けておくだけで奇麗になります。『磨き布(1枚¥400~)』には研磨剤が含ませてあるのでこするだけできれいになるから日常の手入れに向いています。(磨き布でみがいてから、ネルの布やティッシュペーパーのような柔らかい布でから拭きするとさらにピカピカになります。) ※銀はとても腐食しやすい金属なので放っておけば汗や空気で黒ずんでしまいます。磨いたあとはジッパー付のビニール袋などに入れて空気に触れないようにしておけば変色せずに保管できます。 ※温泉に入るときには銀製品を外しておいてください。温泉の湯にふくまれる硫黄分に反応して黒く変色してしまいます。またお風呂に入れる『温泉のモト』にも硫黄分が含まれているものが多いので、気をつけてください。(黒くなってしまったらペースト状の研磨剤を布に付けて磨くか、専用の薬品につけ込んでおけば元通りになります。) ※日常の手入れには銀みがき用の布が一番ですが、手に入らないならメガネ磨きでもかまいません。
- 参考URL:
- 科学反応は得意分野だ。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
先日放送された伊藤家の食卓では赤の朱肉を付けて磨くととても綺麗になると放送 されていました。赤の朱肉に含まれる金属の微粒子の効果だそうです。 私はまだ試していませんが手近で金がかからんと言うのが良いですね。
- noritama
- ベストアンサー率0% (0/0)
私もシルバーたくさんもってます 1番いいのは シルバーケアキットってのが ファンシーショップみたなところで 2000円くらいで 売ってます これは 黒ずみにききますよ^^ それに 変色防止の薬もついてますから 元に戻ったあとも 長持ち 簡単にやるなら これはテレビからの 情報ですが 朱肉を乾いた布につけて こすると きれいになります^^ 中性洗剤もきくんですけどね・・・これは あとが もたないし 一応 好きな方法で 試してください

よくありますよね~! ジュエリーショップとかでシルバー専用の洗浄液を売ってますよ。アッと言う間に輝きが甦ります。それと保護クリームとかも売ってるので併用するとイイですよ!
- 参考URL:
- 私の経験
関連するQ&A
- シルバーアクセサリーの黒ずみの取り方
シルバーアクセサリーを久しぶりに取り出してみたら黒くなってました。 新品時のようにするにはどのような方法があるのでしょうか? 教えてください
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- シルバー製品ではないアクセサリーのクリーニング方法。
シルバー製品ではないアクセサリー(雑貨屋などで売っているようなもの)のクリーニングはどうしたら良いのでしょうか?また、どこかでクリーニングをしてくれるものなのでしょうか。 使用後にしまわずにほっぽっていた為、かなり黒ずんでしまいました…。 シルバー製品であれば、シルバー液で洗う、シルバー布で磨く、等と色々対策はありますが、そうでないもの(メッキやガラス石?)はどうしたら良いかわかりません。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- シルバーのアクセサリー
私はシルバーのアクセサリーが好きなのですが、シルバーは付けているとすぐに黒ずんで来ますね。 お店で、シリコンクロスや、シルバークリーナーなどを貰って磨いてはいますが、中々綺麗にはなりません。 そこでシルバー製品が黒くならない方法、また黒くなりにくいシルバーアクセサリはありますでしょうか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- シルバーアクセサリーの保存
今晩和。早速ですが、質問させて頂きます。 ズバリ、『シルバーアクセサリーの保存方法と注意点』を教えて下さい。 また、「空気に触れると、酸化してどうしても黒ずんでしまう」と聞いたので、定期的な手入れなども必要なのでしょうか? その際の手入れは、シルバークロスでの磨きだけで事足りるのでしょうか? 立て続けの質問となり恐れ入りますが、ご回答、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 錆びたシルバーアクセサリをピカピカに出来ませんか?
誕生日に買ってもらった大事なシルバーアクセサリがもう錆びて黒ずんでしまいました。 よく10円玉が汚くなったら酢につけるとピカピカになると言いますよね。 そんな風に何かすることでシルバーアクセサリがピカピカになる方法ないでしょうか。 よろしくお願いします><;
- ベストアンサー
- 化学
- ◆シルバーアクセサリーのクリーニング方法◆
シルバーのアクセサリーをいくつか持っているのですが、日がたつにつれ、黒っぽくなってしまいます。 これをクリーニングして、キレイなシルバーにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- アクセサリーの黒ずみについて
シルバーのリングが突然黒く変色するようになりました。 買ったお店でクリーニングしてもらったんですが、数日後見るとまた黒ずんでしまいました。 毎日付けているわけではありませんし、はずした後は必ず布で拭いています。でも、この間もう一度クリーニングに出したらたった一日で黒くなってしまいました。洗浄液を買って自分でしても効果がありません。 数日前までは黒くなることなんて全くなかったのに、どうしてでしょうか?原因や元に戻す方法など、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- シルバーアクセサリーが似合う有名人を教えて下さい
国内外問わずシルバーアクセサリーの似合う有名人を教えて下さい。 「シルバーアクセサリー」で検索してもアクセサリーの画像ばかりで 格好良くシルバーアクセサリーを身に付けてる人の画像を見たくても どう検索すれば良いのか分りません。 情報お待ちしておます!
- ベストアンサー
- アクセサリ
- シルバーアクセサリーについて
シルバーアクセサリーっぽい奴を買ったのですが シルバーアクセサリーって毎日のケアとかが必要なんですか? もしそうならやり方を教えてください またシルバーアクセサリーのケアを ステンレスとかにした場合どうなるのですか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- シルバーアクセサリーの燻し銀が取れてしまいました。
以前TVでしていた「鍋でお湯を沸騰させてアルミホイルと塩を入れてゆでる」方法でシルバーアクセサリーを綺麗にしようとしたら、黒い部分の燻し銀まで取れてしまいました。なにか元に戻す方法はないでしょうか? また、元に戻せるお店はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)