• ベストアンサー

ベルマーク協賛商品ですという宣伝

ベルマークを集めてもう何年にもなります。 この間、ベルマーク委員もしたしPTA役員もしました(≧_≦;) それなのに、ふとこのごろ思ったのが、テレビCMその他の宣伝文句に、当社のこの商品にはベルマークが付いています、みたいなうたい文句を聞いたことがないなぁと。 やはり、規制があるのでしょうか? あるとしたら、どういった機関のどのような規約なのでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.1

ベルマークのHPには協賛会社の名前から,ベルマーク付きの新商品の宣伝まで出ていますし,企業のHPにはベルマーク協賛の表示がありますから,特に規制はないのではないでしょうか? 昔,ベルマーク運動が盛んだったころには,企業CMでもベルマークが出ていたように思います(記憶が定かではないのですが). ベルマークも,最近は教育現場にものがいきわたり,一定の役割を果たしたということなのかもしれません. 一方で,依然として熱心にベルマーク運動に参加している学校もありますし,電子機器メーカなどでは部材の回収などと合わせてエコロジー活動に役立てたり,最近では福祉施設への寄付活動にも役に立っているようですよ. 新しい役割を積極的に活用して,教育現場での情操教育などに役立てるといいのかも知れませんね.

noname#103008
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば子どもの小学校は、インクカートリッジの回収に力を入れています。 なるほど、です(^_^)

noname#103008
質問者

補足

雑誌・新聞、特にテレビCMで、ベルマークに協賛している事をうたうと、その商品を選ぼうと思ったり、ベルマークに協賛している会社なんだと印象が良くなったりする人がいるかもしれないのに、聞かないな、と思いました。 ベルマーク協賛商品一覧があることは知っていますが、それ以外ではベルマークのことを言っちゃいけない・・?と疑問です。 もしかすると、CMがカッコ悪くなるからかな(^__^);?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの学校での、ベルマーク活動の取り組みを教えてください。

    先日PTA会長に専任された者です。 初めてのPTA活動、そして会長という大役に少々戸惑いを覚えています。 我校ではベルマーク活動に4年前から取り組んでいます。 今はボランティアという形をとっており 成果としては年間2万円ほどです。 現在の活動としては、収集箱を学校の昇降口と近隣のスーパーに置かせてもらい、運営委員会が開催される隔月にクラス役員(24名)と執行部(7名)が回収・集計しています。 呼びかけとしては、隔月発行されるPTAだよりで集計結果を3行ほどの文章で報告しているだけです。 そのような活動状況なので、ベルマーク活動自体は浸透しているとは言いがたいです。 ベルマーク活動は歴史も長くとても有意義なものだと思いますので、執行部としてはさらに改善していき、来年度にはベルマーク委員会を立ち上げていきたいと考えています。 そこで、現在ベルマーク活動を成功させているPTAの方々に どのような活動をされているか、お知恵を拝借したいと思っています。 (1) どのように活動されていますか?   例えばボランティアを募っているのか、それとも委員会として活動しているのか? (2) どのようにして活動を浸透させていますか?   生徒会なども巻き込んで活動されているのでしょうか? (3) 回収・整理作業は何名くらいで行っていますか?   細かい作業ですので、何か効率よい作業方法などあったら教えてください。 (4) 年間の実績はどれくらいですか? ちなみに我校は、生徒数450人程度の中規模校です。 色々質問してしまってすみません。 みなさんの意見を参考にさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • PTAで ムカムカしてます。

    小学校のPTAでムカムカしてます。会長は 地元で塾の経営をしておりそのタシに会長をやっているように感じます。副会長は 人数ばかりいて業務をこなしていないように感じます。 PTA規約におかしな部分(表現、誤字まで含めて)あるので「規約の見直し」を提案して打合せを設けているのですが ほとんどの人が「規約を読んでこない」(3度打ち合わせているがどうも読んでいるようには思えない) 私は 役員ではなく フツーの会員なのですが、身近な最小の民主主義集団と思ってPTAに期待していました。でも 一番中心になる「会長を選ぶのに選挙ではなく」、前年度のメンバーで次年度の役員表を作成して それを 5月の総会で「承認」するというシステムです。(こどもの学級委員でさえ 「選挙」のような気がします) 当然 しがらみばかりです。(私が気になる規約改正個所は「会長の選び方の明確化」です。) 23区内(都市部と言うこと)なのですが、こんなものなのでしょうか?? 家内とPTAにいろいろと 意見・活動しているのですが、最近 アホらしくなってきてます。ほかで ボランティアしてる方が 充実感が高いですね。 うまく 書けないのですが、とにかく PTAってくだらないなって感じてます。 (6年目で 思い始めてます) フツーのサラリーマンなので 会長などできないです。時間が許せば やってみたいですけどね。 あームカムカ

  • 上の子が小学校入学。PTAってどこもこんなもの?

    上の子が春に小学校に入学しました。 入学してからは次々と行事が続きました。 その中で、ちょっと腑に落ちないことがあります。 PTAのことなんですが、あまりにも非協力的な保護者が多いのです。 例えば、授業参観→PTA総会→クラス懇親会、があったとき 授業参観とクラス懇親会には出席するのに、 その間にあるPTA総会の間だけ抜け出して時間を潰していたり。。。 その日のPTA総会の出席率は役員を除けば3%にも満たなかったと思います。 私は出席したのですが、特に苦痛なものではなく、 ただ無駄に時間を潰すなら出席して話を聞けばいいのに…と思いました。 うちの子の学校では全員がとりあえず何らかの委員会に所属するのですが、 2度目の総会→各委員会→役員の集まり、というのが先日の夜行われました。 夜7時からということもあって、来られない事情がある方も多いと思いますが 相変わらずの出席率の低さ。 その中で、私の所属した委員会は約10%の出席率。 担当の先生によると、「今回はかなり出席率が高い!」そうです(^_^; 出席率の低い理由はだいたい分かっています。 私の周りのママ友達がみんな言っているので… みんなPTA役員になるのを恐れているのです。 ●各委員第一回の集まりに行けばその中から会長・副会長・連絡係などが決められる。 ●総会などに出席していると、熱心な保護者とみなされ、役員をやらされる。 ●PTAはみんな行っていないんだから、行かなくっても大丈夫。 ママ友たちは、私にもそう助言してくれています(¨;) こんな考えがどんどん広まっているのです。 今まで幼稚園では一緒に協力し合って、お手伝いをしてきた友達がみんな 小学校にあがったとたん、人が変わってしまったみたいになってしまいました(;。;) 私は、子供がお世話になっているし、 子供の通っている学校のことをよく知りたいと思って参加しています。 でも、知れば知るほど、周りの人が信じられなくなって 何だか住んでいる町のことさえ嫌いになってしまいそうです。 こんなにもみんなが非協力的なのは、うちの子の学校だけなのでしょうか。 どこもPTA役員選出には苦労されていると聞きますが、 実際、皆様の学校のPTAの出席率はどの程度なのでしょうか?

  • この日焼け止めの商品名をご存じの方

    この日焼け止めの商品名をご存じの方、教えてください。 ・テレビでCMしていました。 ・女性がCMに出ていました。 ・サラサラの付け心地とか、つけていないような感覚がCMのうたい文句でした。 この日焼け止めを探しています。ご回答、お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • スレンダートーン(お腹に巻く商品)の効果について

    30代後半の男ですが、お腹の周りの肉が気なっています。先日テレビの宣伝で表記商品のCMを観ました。ダイエットCMにはありがちな すごく効果があるようなものでしたが、経験のある方の生の声が聞きたいのです。腹筋など長続きしないのは目にみえていますので、購入も考えています。よろしくお願いします。

  • 全国の小中学校へ新規に商品をPRする方法

    全国の小中学校へ全く新規に商品をPRしたいのですが、どのような方法が効率的なのでしょうか、教えてください。 これまで、そのような方面へ商品を流通させたことはありません。 また、各学校へ一校一校回る余裕は残念ながらありません。 地区代理店(そこの社長がPTA役員など熱心に活動されています)と一緒に某市役所の教育委員会を訪問した際に “どうしたら効率的に商品PRができますでしょうか?” と尋ねたところ、「(特に大都会の教育委員会へは)直接的にPRに行っても話も聞いてくれないでしょうね」との事。 話をしたその教育委員会の方も「いい商品ですね」との評価を頂戴しましたが、全国展開を図る名案は頂けませんでした。 数校の同地区・小中学校へも地区代理店・社長の縁故で商品PRをしましたが、全般に必要があれば使いたいと言って頂き、一校は直接購入頂きました。 ネットで学校用品販売や運動用具、避難梯子の点検会社などを検索し、少しづつ当たってはいるのですが、今ひとつマッチしない状況です。 工業界・産業界では非常に役に立っている商品で、小中学生の安全にも役立つものと考えているのですが、効率的なPR方法が判りません。 何かヒントでも教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • PTA やらなきゃいけないですか?

    PTA やらなきゃいけないですか? 年長女児の母です。小学校はまだ来年ですが、今からPTAにおびえています。 保育園の間は、うつ病の治療中で、保護者会役員は免除されていました。 しかし治療のかいあって、うつ病はほぼ完治(薬を飲まないくらい)になりました。 小学校ではPTAというものがあると聞きます。今は仕事もしていないし、乳児もいないし介護もしていません。このままでは役員をやらされるのではと不安です。 小中学校で学級委員を押し付けられて、たくさんいやな目にあいました。正直、向いていないと思います。 なんとか逃れる方法はないでしょうか。 いくつか考えてみました。 ・PTAという制度自体に反対の立場をとる。保護者会等にはじめから出席しない。入学式や個人懇談とい った学校行事のみ参加する。 ・保護者会には参加するが、PTA役員を決める場面でそっと退席し無視する。 ・高学年で参加すると言いつづけてなんとか役を逃れ、子供が6年生の年だけ保護者会に出ない。もしくは転校する。 ・フルタイムの仕事につく。 どれも無理があるように思います。やはり逃れるすべはないのでしょうか。 もしくは思い切って立候補し、比較的楽なポジションにつくのがいいでしょうか。 PTA経験者の方、もしくはPTAをやらずにすんだ方、いろいろなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • こいつくせもの!てゆうあゆのCMの

    ごめんなさい。商品名がわかりません。 ちょっと前に(今も放送されてるかもしれないけど)あゆがCMしていた「こいつくせもの!」という宣伝文句のデジカメかビデオの商品名を教えて下さい。

  • PTA総会は議長を選出しないといけない?

    質問させてください。どうぞよろしくお願いします。 PTAの総会を毎年開催していますが、出席者というと前年度役員・新役員のみという現状です。新役員はすでに書面で承認されています。議事としててはすでに書面で配布されている、役員紹介、予算決算、活動報告、活動予定となっています。当日は、内々に声掛けをしている議長、副議長が選ばれ、上記3点について、ずらずと読み上げていくだけです。通常質問もなく、承認されて終了ということです。その間読み上げなど担当も変わることから約1時間。 その承認後はコーラスの演奏、教職員方の紹介などかなり楽しいものです。 しかし、いかんせん、参加者が役員のみという現状では、意味があるのかどうか疑問でなりません。保護者からも書面承認でいいから、すでに配布されているであるから、簡潔に、異議ありませんでしょうか?と問いをしてもらい、質問があれば答える。形式も大切だが、多くの保護者の参加を求めることが先決ではないかという声がでています。 質問、規約上は総会を開催することは明記。出席者(委任上を含む)の過半数で承認。とあります。 上記について、書面承認が可能か。議長選出など行わず承認されている会長が会員に対して簡潔に承認を得るということは可能でしょうか。 もし、現規約で難しいとすると、上記方法をするために、どのように規約を改正すればよいでしょうか。(規約のためにPTAがあるのではなく、会員ひいては子どもたちのための規約というよう、前例踏襲は打開したいと思っています。)どうぞお願いします。

  • ベルマークのついている商品★

    ベルマークを学校に持たせるのですが 家の中をいざ探すと、我が家には1つしかみつかりませんでした。 普段は生協で注文買いしているせいかも知れないです。...わかりません。 意外とついていないのですね(;_;) 明後日の金曜日が提出日なのですが、1つだと可愛そうだと思い 何か買おうかな!なんて思いました。 でも、仕事をしてますので、ゆっくり探す時間が無いのです。 なるべく安価なもので、ついている商品がありましたら 教えてくださ~い! 宜しくお願いしますm(__)m