• ベストアンサー

DVDのコピーの方法(Drag`n Drop CD+DVD)

norfeldの回答

  • norfeld
  • ベストアンサー率55% (139/251)
回答No.3

一時ファイルの保存場所の変更は、タスクトレーのアイコンを右クリックし、「設定」>「その他」で行えます。

yoiha8020
質問者

補足

トライしてみました。Dドライブにしてみましたが同じエラーメッセージが出てしまいました。

関連するQ&A

  • Drag'n Drop CD+DVDで、aviやmp3が保存できない。

    WindowsXPを使用しています。 パソコン内の容量が多くなってきたため、aviファイルやmp3ファイルをDVD-Rに保存すべく、Drag'n Drop CD+DVDを使って作業しました。 1~100%になるまで20分程待ち、自動的にDVD-Rが出てきたので、確認のため再度挿入し、マイコンピュータ→DVD-RWドライブ(E:)を開いたのですが、何も表示されません。 これは、何も保存されていないということですよね? 20分程待ってたのって一体何だったんでしょうか(ToT) 私が行った作業手順は以下の通りです。 (1)DVD-Rを挿入し、Drag'n Drop CD+DVDのDATA(E:)を起動 (2)保存したいファイルをドラッグ&ドロップ (3)「書き込み」をクリック ちなみに、aviやmp3単体でドラッグ&ドロップすると、自動的にウインドウの右側にしか行かないのですが、mp3を数個まとめているフォルダごとドラッグ&ドロップすると、右側だけではなく、ウインドウの左側のDVDマークの下にも紐付けされます。(わかりにくくてすみません) フォルダじゃないとできないとか・・・そういうことでしょうか? さっぱりわからないので、どなたかお知恵を貸してください<m(__)m>

  • Drag'n Drop CD+DVDの操作について

    Drag'n Drop CD+DVD のソフトを使ってデータをバックアップしているのですが、DVD-Rを使うと730MBでそれ以上は記録してくれません、 どうすればDVD-Rの容量一杯になるまで使えるように成るのでしょうか。

  • Drag`n Drop

    マイドキュメントのあるファイルをDrag`n Dropで、CD-RWに記録しようと思いドラッグしたら、RWではなくて、DVDで、記録できないものでした。 CD-RWと取り替えて、ドラッグしましたが、記録できません。どのようにしたら、記録できるのでしょうか。回答お願いします。

  • Drag'n Drop CD+DVDについて

    Drag'n Drop CD+DVD Version3.00.309を使ってMP3の音楽ファイルをCD-Rに焼きたいのですが、曲順の変更ができずに困っています。 レイアウトの編集でフォルダの順番は任意に入れ替え出来るのですが、そのフォルダ内のファイルの順番は入れ替えられないのでしょうか? 名前順でしか表示されずヘルプを見てもわからなかったので教えて下さい。

  • Drag'n Drop CD+DVDについて

    Drag'n Drop CD+DVD(バージョン3)を使っています。20枚入りのマクセル製のDVD-Rを使用してDVDビデオを作成していたところ,3~4枚目を焼こうとすると,突然エラーメッセージとともにメディアが出てきてしまいました。見ると,画面右端にあるドラッグ+ドロップをするアイコンにあるゲージがフルになっていません(それまでは黄色いゲージがめいっぱい伸びていました)。訳が分からず面食らいましたが,それでもと思い,ソニーのメディアを購入し,やってみましたが同じ症状で書き込みができませんでした。いったいどういうことなのでしょう?改善策をご存じの方,どうか教えてください。

  • Drag'n Drop CD+DVDでDVDを作成したのですが・・・

    パソコンで編集したデータを Drag'n Drop CD+DVDを利用してDVDを作成したのですが 手持ちのDVDデッキ(家電)での再生ができなくて メーカーに問い合わせましたら「ファイナライズ」されていないのでは」との事でした。 よくよく調べて見るとDrag'n Drop CD+DVDでは、書き込み時に「ディスクを閉じる」と言うところにチェックを入れるとあるのですが、これをしていませんでした。 既に作成済のDVDで「ディスクを閉じる(ファイナライズ)」する方法はありますでしょうか? 初心者的な質問で申し訳ございません。カテゴリ内を探し回ったのですが、Drag'n Drop CD+DVDでの 方法を見つけられませんでした。 ご存知の方お知恵をぜひおかしください。 よろしくお願いします。

  • Drag'n Drop CD+DVDについて

    Drag'n DropでmpgファイルをDVD-Rに焼いてカーナビやPS2で観たいんですが、拡張子はMPGで焼いて観れるんでしょうか?? それと、それぞれファイルの画面のサイズが違うんですけど、焼けて見れた場合サイズはどうなるんですか?? 宜しくお願いします!

  • drag'n drop でDVDにコピーしようとしたのですが、、、

    シャープのメビウス PC-GP10-DH  drag'n drop CD+DVD version 3.00.192  を使っているのですが 4年位前のPCなのでメディアが対応しないことがあります。 以前、DVD-RAM 5枚組を買ってきて使おうと思ったのですが 対応していなくて仕方なくオークションで3分の1くらいの値段で 売りました。 今回またDVD-RW 10枚組みを買ってきたのですが また対応していないようで書き込みができません。 折角DVD-RWが付いたパソコンを買ったのに 対応できるメディアが限られているようで損した気分です。 (書き込み機能は最近になって使い始めたため) こういう場合、ドライバーのバージョンアップ等で 対応はできるようになるものなのでしょうか? また、元DVDのデータを吸い出したら drag'n dropはCDかDVDにコピーするのが普通だと思いますが これをデスクトップ上にファイルとして保存することはできますか? この2点、わかる方いましたら教えていただければと思います。

  • Drag`n Drop CD+DVD のトラブルです

    私は、最初からパソコンにインストールされていた Drag'n Drop CD+DVD 3 を使って、つい最近までハードディスク内の映像データを DVD に焼いていました。ところがここ数日、何回トライしても書き込みの途中でいきなりパソコンの電源が切れてしまうという事態に陥っています。 ハードディスクの空き容量は 9.46G あり全体の 14% ほどです。 パソコン自体は6年前の FUJITSU FMV DESKPOWER なんですが、Drag'n Drop CD+DVD の製品サポートもどうやら終わっているみたい(?)です。 どうしたら良いのか、どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • Drag`n Dropがつかえない

    Windows Xpをつかっています。2日位前、リカバリをしました。ユーザーアカウントを追加しました。マイドキュメントのファイルをのアイコンをDataのところまでドラッグします。ownerのほうでは、成功します。記録できますが、別のアカウントでは、同じCD-RWをつかっても、記録できません。ブランクメディアに入れ替えてください。の表示がでます。CD-RWをいれかえたわけでもなく、空き容量も十分なのに、どうしてなのでしょうか。両方のアカウントで、Drag`n Dropが使えるように、できるのでしょうか。ブランクメディア でないと、つかえないのは、おかしいです。回答お願いします。