• ベストアンサー

通夜の出席について

こんにちは。 夫と共同事務所をされている方のお父様が亡くなられました。 ・私はその方とは仕事で知り合っています ・3年前に夫を手伝うためにその事務所で1年ほど働いています ・あまり仲はよくありません ・その後3年間は会ったことはありません ・出産祝いはいただきました ・今、2歳の子供がいます ・預ける先が車で15分の義実家があります。でも迎えに来てもらい送ってもらわないといけません ・夫は通夜も葬式も出席し、受付などもすることになります ・通夜は小一時間ぐらい離れたところで執り行われます こういう場合私は出席した方がいいのでしょうか? 自分としては行かなくても、と思ったのですが常識的にはいかがなものかと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

先々も共同で事業を続ける、もしくは独立するとしてもその相手方の影響は大切にしたいと考えるなら、行かれたらどうでしょうか。ご主人はあまり仲が良くなくても受付などのお手伝いをなさるんですよね?大きな会社で総務や人事などのスタッフがたくさんいるのならともかく、もし私がその立場ならどちらかといえば子供を預ける先もあるので「お手伝いできることがあれば」までの申し出をすると思います。 人間嬉しいとき、悲しいときなど特別な感情がある時の記憶は、かなり後まで残りますから。車で15分程度であればそれこそタクシーを利用して預けに行き、帰りはすべてが終わってからご主人と一緒に迎えに行く……でも十分かと思いますが……。キラキラさんのお友達の筋でお祝い事とか遊びではなく、ご主人のお仕事の関係でそのお手伝いに出られるのであれば、義理実家さんが面倒でいや!という反応をなさることは少ないかと。 ご主人がお香典を出され、現場に立ち会っていらっしゃるなら、奥様がわざわざいらしても記帳とお焼香のみになってしまうと思うのです。

kirakiramm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手伝いの方は女性の事務員の方もおられるし、少し田舎なので地元の方や宗教の関係の方もおられそうです。なので、記帳とお焼香のみになってしまうので、余計に行かなくても・・・と。 また、預けることもできるだけしたくなかったので、どうしても行かなければいけないわけでなければ、預けてまで行くこともないかなと・・・。 夫もどっちでもって感じなので、行かなくてもいいかなあという気持ちが・・・。でも、世間的に見ておかしいならいけないなと思ったので投稿しました。

その他の回答 (4)

noname#37729
noname#37729
回答No.5

ご主人と共同経営されている方なら、私だったら行きます。 拝見した内容からお察しすると、行きたくないというお気持ちはあると思います。 でも、迷っていらっしゃるのなら、行かれた方がいいです。 葬儀よりも通夜の方が行きやすいですよ。 それにそのくらいのご関係でしたら、通夜に参列されるだけで十分かと思いました。

kirakiramm
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 回答ありがとうございます。 結局子供の体調も悪くなり行きませんでした。 皆さん色々アドバイスをありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.4

通夜までは必要がないと思いますよ。 葬儀もね旦那さんが身内側で手伝うわけでしょう、 手伝いが必要なら手伝うのですが、葬儀には出ないでいいでしょう。

kirakiramm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両方でなくても問題ないということで解釈してよろしいのでしょうか。 手伝いは必要ないようなので・・・。 ほぼ決まってるのですが、まだもやもやしています。

  • ojisann52
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.2

心情的に行きたくない気持ちだと思います。 貴女の夫が、共同経営されている方のお父様で仲が良くないとの事ですが、村八分と言うことわざにも有るのですが火事と葬式は除外されています。昔から亡くなってから怨まれないようにお葬式には出たものです。お子さんも小さいのでお通夜だけでも行かれては如何でしょうか? 世間の人は、行かなかった人に対して結構後々まで言います。別のお葬式の時にも繰り返し言われる事が有ります。共同経営者と言う事も有るので今後の事も考えておいた方が良いと思います。

kirakiramm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫と結婚しなければ仲の悪い人だったので。 共同経営と言いますか、自営を同じ部屋でやっている感じです。 確かに後々まで引っ張る可能性はありますよね。 ごもっともです・・。

  • asfd
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.1

行きたいのなら行けばいいし、行きたくないのなら行かなくていいんじゃ ないですか? 本当は行きたくないけど、常識が無いと思われるのが嫌だから迷っているだけなんですよね?

kirakiramm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、その通りです。 夫も別に行ってくれという感じでもないし、行かなくても良さそうなのですが非常識ならいけないと思いました。

関連するQ&A

  • お通夜に出席するべきでしょうか?

    回答者の皆さんにはお世話になっております。 同町内の隣の組のお宅のご主人がお亡くなりになった、と昨晩組長さんから連絡がありました。 うちの地域は同町内でも組が違う方の場合、特に親しくさせてもらっていなければお通夜やお葬式に出ないことが多いのです。(同じく組の方は受付をお手伝いして、落ち着いた頃列席します) ただこの方はお店をやってみえて、時々買い物に行きお話はちょくちょくさせていただいてました。 そのお店を同じように利用していた近所の方に「〇〇さんのお通夜行かれます?」と聞いたところ 「え、あなたお通夜行くの。親しいおつきあいあったの?組違うよね」と言われ、お店の常連程度でお通夜に出るのは非常識だったのかなと思いました。 経験不足なのでこのような場合出席すべきかどうか判断できず、悩んでいます。 ご意見をうかがえれば幸いです。

  • お通夜・お葬式の出席について

    親戚(おじ・おば)が亡くなられた場合、お通夜やお葬式は常識的には出席するべきなのでしょうか。また、嫁(または婿)も出席するべきですか?もし出席する場合、何のお手伝いをすればいいのでしょうか?

  • お通夜の出席について

    私の義叔父(父の妹の夫)が亡くなりお通夜に出席するのですが、私の夫(義叔父とは面識なし)も出席するべきなのでしょうか? 夫は、私が出席するのであれば俺も出席するのは常識だと言うのですがそうなのですか?私の父の兄弟(私から見て叔父や叔母)の不幸ならばもちろん夫も出席するのが常識だと思うのですか、夫からみて義叔父はあまりにも遠いので出席するのが常識というのはおかしいのではないのかと思いました。 逆の立場で夫側の義叔父叔母に不幸があった時、私は会った事もないのに出席しなければいけないのかと思いまして質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 通夜出席しました。お葬式も出席すべき?

    高校時代の同級生が亡くなりました。 卒業後は特に連絡を取る仲でもなく、さほど親しくしていなかったのですが、学生時代は仲良くしてもらっていたので、急いでお通夜にかけつけました。 今日、お葬式があるのですが、微妙に遠く、交通費もかかるため、出席を控えようかどうか、迷っています。両親に相談したところ、お通夜に出席したので大丈夫と言われました。私もある程度調べたのですが、忙しい場合など、通夜のみでもよい、ということがわかりました。 ただ、気になるのは、昨日急いで駆けつけたため、香典はどうにか用意できたものの、喪服ではなく、あわただしくお悔やみの言葉を言っただけで、また、最悪なことに、普段はめったにならない携帯電話が、お通夜の席で鳴ってしまうなど、大変失礼なことをしてしまいました。本当に反省しています。このままだと、喪主であるご親族の方はご気分を害されたままで、とても失礼ではないかと思うのです。きちんとお葬式でお悔やみの言葉を述べたほうがいいのではないかと思います。 お葬式、参列した方がいいでしょうか?正直、交通費・時間の都合上、参列したくない気持ちのほうが大きいのですが、、、、。

  • お通夜とお葬式、どちらに出席したら良いでしょう

    いつもお世話様です。 義理の兄(姉の夫)の弟が亡くなりました。 義理の兄とは結構付き合いがありますが、その弟とはほとんど面識がありません。 この場合、お通夜とお葬式、どちらに出席したら良いのでしょうか? 両方出るべきでしょうか? 私の夫は仕事の都合で、お通夜にしか出られません。 (ちなみに私の夫と義理の兄は、友人同士です) よろしくお願いします。

  • お通夜、お葬式の両方出席するのがマナー?

    中学、高校時代の親友のお子さんがお亡くなりになったのですが、お通夜とお葬式の両方出席するのが普通なのでしょうか。 喪主の友人から電話連絡でお通夜とお葬式の場所と日時の連絡が入りました。 また、両方出席する場合のお香典は、どちらで渡すのがマナーですか? お通夜で渡した場合、お葬式の時は何も渡さないと受付をしにくいような感じがします。 あと、お葬式は礼服は当然ですが、お通夜は黒っぽい服だとジーンズやカジュアルな服装でも良いのでしょうか? 私の年齢は40歳前後です。 教えていただければ幸いです。

  • お通夜に出席するべきでしょうか?

    会社の上司のお父様のお通夜があります。 上司とは他の方と比べてお仕事の関係上、関わりが多くあります。 ただ私は、この会社には週に2日程しか行っていません。 このような関係の場合、出席した方がよいのでしょうか。

  • どこまで出席すべきでしょうか?

    義姉の夫のお父様が亡くなりました。 私はそのお父様には一度もお会いしたことがありません。 (結婚前から入院されていたため。お見舞いにも行ったことがありません。) 水曜日にお通夜、木曜日に告別式があります。 私の主人は結婚前に何度かお会いしたことがあるため、両方とも出席すると言っております。 私も一緒に両方出席した方がよいのでしょうか? また、両方出席するとなると早めに行って、何かお手伝いできるようにしておいた方がいいのですか? それとも普通にお通夜が始まる時間に伺えばよいのでしょうか? ちなみに、故人以外の方々(義姉の夫のお母さんと兄弟)とは昨年の義姉の子供の七五三のお祝いの集まりで初めて顔を合わせ、それっきりです。 それと、お香典の他に何かしたほうがよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • お通夜に出席すべきでしょうか?

    お世話になります。 勤め先の会社の社長の兄嫁の通夜が本日営われます。 勤め先は、社長が20年前に学生時代仲が良かった仲間と立ち上げた会社です。 当然、社長ならびに従業員は同級生だったので仲が良いです。 社長の兄弟、兄弟の嫁とも従業員は顔見知りで仲が良いので従業員は皆社長の兄嫁の通夜に出席します。 で、問題なのですが・・・ 私は4年前に入社し、社長のお兄様にも何度か会ったことがあります。 顔見知り程度の仲です。 奥様には1度も会ったことがないのですが、この場合私もお通夜に出るべきなのでしょうか? 尚、社長からは出席の有無については何も言われていません・・・。

  • 近所のお葬式、お通夜

    近所の方が亡くなりました。 向かい、両隣という距離ではありませんが、同じ班です。 私達は近所付き合いをほとんどしていないので どのご近所の方とも顔を合わせたら挨拶をする程度です。 そこで、夫は仕事があるし、 妻である私だけお通夜に出席して、お葬式は行かなくていいだろうと思っていました。 しかし、偶然お葬式の日に夫が休日となりました。 その場合、夫婦でお葬式にも出席するべきでしょうか? 私達以外のご近所の方は、お通夜、お葬式の両方出席する方達も いる様子で、夫が休みなのに出席せず家でいるのも罪悪感を感じるのですが・・。 夫は、家族から1人お通夜に出席したんだし、付き合いもないんだし、 行かなくていいんじゃないの?って言ってます。 地域によって違うと思いますが、客観的な意見をお願いします。

専門家に質問してみよう