• ベストアンサー

公務員試験に落ちてから民間就職を決める時期

変な質問で申し訳ありません。 公務員試験に落ちた人々が民間企業を対象に就活をし、内定をもらう時期というのは何月頃なんでしょうか? (そのような人のうち大体8~9割の人は、いつごろまでに就職を決まるでしょうか?) そのようなことにお詳しい方、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 この春に就職活動をし、来年4月からは教員になる見込の大学4回生です。  公務員試験を受けられたのは、質問者さんご本人でしょうか?だとしたら、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2389040.htmlがとても参考になると思います。私はやはり夢を追って欲しいと考えますが・・就職活動全般のアドバイスも、そのQ&Aには多く寄せられていました。  もしご友人やご家族の場合でしたら・・一応、私が知っている情報をお伝えします。  本当に、決まるのは時期様々です。例えば教員ですと、ある私立の場合は3月20日になっても募集が出ていました。4月1日付採用の。ある意味極端な例かもしれませんが、公務員や一般企業も3月まで採用活動を続けている企業はありますよ。私が受けた企業の中では、「京セラ」と「旭化成」が通年採用をしていました。  その他、数はやはりピークからは減っているものの、まだ多くの企業が説明会等を行っています。また、「内定直結プログラム」とかいう名称で、1日で面接などがあり採用が決まるイベントも開催されています(合同説明会のような感じです)。  ご本人でもご家族・ご友人であっても、焦られる気持ちはとてもよく分かります。私本人は偶然ご縁がありましたが、残念ながら特に二次試験で不合格になってしまった人とどこに差があったのか分かりません。運が良かっただけだと思っていますし、今でも元恋人やゼミ生など多くの友人ががんばっています。  以前周りが内定出ているのに1人だけ決まっていない方のQ&Aを目にしました。ある女性が語っておられるには・・「周りは5月くらいに決まり遊んでいたが、自分は決まらなかった。3月になり、やっと農協に内定が出た。1年後、その友達らと再会すると・・ノルマがきつく、残業も多いと文句を言う。私はノルマや残業が一切ない」と。  どこに幸せが転がっているか、何が幸せかは分かりません。だから、おそらく一生懸命努力をされているでしょうから、「天命を待つ」くらいの気持ちでおられたらいいと思います。  参考になれば。

yambarukuina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人が受験生です。まだ決まらないと焦っていたので、 学年も境遇も違い、どのように声をかければいいかよく分からずにいましたが、とても参考になりました。 また、お礼のご挨拶が遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。

その他の回答 (1)

  • spinoza13
  • ベストアンサー率11% (19/164)
回答No.1

公務員試験によりますよね。 早いのだと7月ぐらいには終わりますし、遅いのだと終わりが12月ごろになる市役所もある。 その後にはじめるわけで、早い人なら1ヶ月もたたないうちにもらえるだろう。 人による。

yambarukuina
質問者

お礼

なるほど。一概に公務員試験といってもだいぶ決定の時期は差があるんですね。 全然知りませんでした。ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 公務員試験、民間か浪人か悩んでいます

    私は今大学4年の女です。私は公務員を目指してきました。愛着ある地元へ貢献したいのと、将来的な安定を得て両親を安心させたいという思いがあるためです。 しかし、今年公務員試験を幾つか受験してきましたが、どれも一次落ちでした。 当初は大学卒業後は就職浪人して再度公務員試験を受けるつもりでしたが、浪人することへの不安が物凄く大きくなってきました。自分では今年かなりの勉強をしてきたと感じていたので、一次落ちだったことがとてもショックで、来年も落ちるんじゃないか…と考えてしまいます。来年も落ちた場合、新卒ではないので民間への就職もほぼ絶望的だと思うんです…。 民間企業で働きながら公務員試験を再受験するという方法もあると思いますが、私は公務員専願でやってきたため、当然ながら現段階で民間企業の内定は0です。今から就活してももう遅すぎると聞き、どうしたら良いのかわからなくなってしまい、不安で食事もろくにできない状態です。 ・公務員浪人はリスクが大きすぎますか? ・もし今から就活しても民間企業から内定をいただけることはありますか?(ほとんどの企業が採用試験を終えているようです) ・もし皆さんが私の立場だった場合、どのような選択をしますか? どうかご意見、アドバイス、経験談などを教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 公務員試験を受けますが、民間への就職活動はどうするか?

    来年公務員試験を受ける予定で勉強していますが、民間企業への就職活動はしたほうが良いのでしょうか?秋ぐらいから周りの人たちは就職活動をするようですが、公務員を受ける人はいなく、情報がないのでどうするべきか迷っています。公務員試験は併願していくつも受ける予定ですが、それでも民間企業への就職活動もしたほうが良いのでしょうか?他に公務員試験を受ける人は、どうしているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 公務員試験と民間就職活動

    大学3年生です。 公務員試験と民間就職活動の同時並行について質問があります。 まず私は文部科学省で働きたいと思って3年生4月から予備校に通いだしました。 その頃は民間のことを何も知らなかったものですから、教育に携われる仕事といえば教師or文部科学省だと思ってました。 しかし12月に就活が本格的に始まって、学内の合同説明会に何社も参加しているうちに一般企業でも違う形で「教育」に携われることを知りました。 そのため民間も捨てずにわりと力を入れて就活したいと思って周りに相談してみると、並行するのは無理だと言われました。 (1)今の勉強進行度からみて国家公務員試験に合格できる可能性が非常に低いということ (2)民間に少なからず魅力を感じてしまっていること 以上の2点により、現実的に考えれば公務員試験を諦めて、民間に100%シフトした方がいいように感じています。 しかし、予備校に20万円かかっていること、この1年間試験勉強をするために時間を費やしてきたこと(バイトもせず)、すでに就活も出遅れてしまっていることなど 今までの1年をゴミにしてしまうようで、民間にシフトするのも勇気が出ません。 もっと勉強してればこんなブレずに済んだのに、と今さら自己嫌悪の嵐で、自業自得なのですが非常に辛いです。 こんなどうしようもない私ですが、アドバイスをいただきたいです。 民間は公務員試験の片手間で合格するようなものではないですよね。 民間メインにやるなら公務員試験の勉強はできなくなりますよね。

  • 民間就職から公務員試験への転向

    大学4年生です。 12月から民間企業への就職活動を開始しましたが、 企業研究をすればするほど「自分は性格的にもやりたいことを考えても民間より公務員向きなのでは」と気づくようになりました。もっと早くに気づくべきだったのですが... そんな気持ちで面接を受けても通るわけがなく、 かろうじて1つ内定は頂きましたが、興味が持てない上に薄給激務の会社です。3年で5割がやめるとか新入社員が過労で入院したとも聞きます...正直働いていく自信がないです。 そして自分の中では公務員への志望度が高まっています。 ですが今年の試験には間に合わないので、1年間浪人しての受験になると思います。 しかし罪悪感に悩んでいます。人生で初めて回り道をするからです。 昔から勉強好きな方だったので、進学校、旧帝大にストレートに入ったのが、ここに来て初めて進路が上手く定まらない挫折感と、自分の都合で1年立ち止まること、親にまだお金をかけさせてしまうことが情けなくもあります。 このまま公務員試験の勉強に打ち込んでも、大丈夫でしょうか? 最初に選んだ民間企業の選択を貫くべきでしょうか?

  • 民間と公務員の併願

     公務員試験を受験することが民間企業に知られた場合、採用は不利になるのでしょうか?不利になるのなら公務員試験を受験することを企業には知られたくないのですが、黙っていてもいいのでしょうか?  民間に比べて公務員は内定が出るのが遅いですが、公務員の結果がでてから民間企業の内定を辞退することは可能ですか?  公務員を志望する大学3年生です。よろしくお願いします。

  • 大学生、民間と公務員の就職活動(試験)について

    大学二年のものですが、就職活動について質問です。 民間企業の就職活動というのは、平均的にいつ頃から始まるものなのでしょうか。教えてgoo内を見たところ、3年秋あたりから始まる人もいれば、4年から始める人もいるとのことですが、やはり3年秋のほうが多いのでしょうか。 また、文系、理系で大きく違うことはあるのでしょうか。 次に、公務員試験についての質問ですが大抵の公務員試験は6月や7月ですが、これは大学4年時の6月、7月という認識でいいのでしょうか。 こちらは調べても出なかったので、こちらの回答を特に期待しています。 お手数ですが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 公務員試験と民間就職のやりくりや受験のための遠出

    今就活中の人や経験者に伺いたいのですが、みなさんは公務員試験と民間就職の日程や勉強、学校の勉強やバイトをしてる人ならバイトをどのようにやりくりしてますか? それと民間就職でも公務員試験でも場合によっては地方等にいく場合はどうやりくりしてますか? (金銭面や時間など) それと皆さん遠出する際はビジネスホテルとかに泊まるのでしょうか? 意見をいただきたいのですが、公務員試験なり民間就職で遠出してその地に泊まる場合学生なので出費を抑えるためにネットカフェで1夜をすごすのはどうなのでしょうか? 安心のためにやはり出費はあってもビジネスホテルで次の日の試験や就職に備えるべきでしょうか? 皆さんの情報をお願いします。

  • 今どき、大学生の就職はどうやって決まるのでしょう?

    息子に、大学に入ってからどうやって就活してどうやって就職するのかと聞かれました。 私の知識は20数年前と古すぎて、今の就活がどうなっているのか全くわかりません。 そこで、ご存じの方、ぜひ教えてください。 企業に就職する場合、大学何年生で何をして、だいたいいつ頃に内定がもらえるのか。 また、地方公務員になるためには試験を受けますが、それもいつ頃受けるものなのか、 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の結果発表と民間の入社日調整がうまくいきません。

    こんにちは。 私は大学既卒者なのですが、卒業後 フリーターをし ておりました。 今年就職することになりまして、民間企業と公務員試験 をかけもちで受験することになりました。 公務員試験は今月末に最終結果が出るのですが、民間の 内定がでて9月から入社することになってしまいました。 民間もやりがいがあるとは思うのですが今のところ 公務員のほうが志望が高いです。 この場合、民間内定を辞退せざるをえないのでしょうか。民間会社のほうも自分が行きたいところなので、 公務員試験の結果がでて最終的な判断をしたいのです が・・・。

  • 公務員試験と民間企業への就職活動の併願について(理系)

    私は某大学の大学院1年生で、来年の春から就職活動が待っていますが、公務員試験との並行を考えています。自由応募で民間の内定をもらいつつ公務員試験を受けようと思っていますが、そんなことは可能なのでしょうか?内定承諾書は、提出した後でも断ることができると聞きました。問題なのが、内定すると、自由応募で受けても、学校推薦状を要求してくる会社があることです。公務員試験を受けるので、待ってくれと言えば、待ってくれるものなのでしょうか? 過去に同じ境遇にあった人がいたら教えてもらえませんでしょうか?お願いします。

専門家に質問してみよう