• ベストアンサー

WiindowsVistaCapablePCの疑問

murashin3の回答

  • murashin3
  • ベストアンサー率42% (55/129)
回答No.2

今までWindows95→98→Me→2000→XPと自作パソコンなどで一通りバージョンUPの経験がある者です。   現在のXPでも、適切なデバイスドライバが無い状態でも最低限は機能するように賢くできていますから、それがVistaで動かなくなってしまうという心配は不要でしょう。ただし、まったく何も問題が生じないかというと過去のMicrosoftの実績から言って(笑)、細かい問題が最初の半年ぐらいは次から次へと出てくることを覚悟しなくてはなりません。   現状のXPに何か特別な不満があり、それがVistaの新機能で解決する等というような明確な目的が無いままVistaに乗り換えるのは、結果的に不要なトラブルに巻き込まれただけ、ということになりかねないです。   (とにかく人より先にVistaを使ってみたいとか、トラブルを自力で解決するのが好きとかいう趣味のかたであれば何も言うことは無いのですが・・・。)

関連するQ&A

  • ほとんど無理に近いですが・・・

    ほとんど無理だということはわかっているのですが、 将来的にこのPCはどうなるのかを知りたかったので 聞くことにしました。 メーカー:SONY VAIO 型名:VGC-LB91S_5 このPCに搭載されている、「CoreDuo」プロセッサーを 「Core2Duo」プロセッサーに交換するには、下駄が 発売されたらそれを使うと聞いたのですが、 下駄とはなんでしょうか? そんなことも知らない人間がCPU交換なんて甘いこと言っている のはわかっているのですが、将来的にこのPCが 「性能のひどく悪いPC」となるのはいつなのかが わからなかったため、質問しました。 マザーボードの買い替えとなると、値段はどのくらいになるのでしょう バカみたいな質問ですがよろしくお願いします。

  • マウスのドライバ探してます

    先日Arvelのマウス、MS28GYを購入しました。 ですが、どうにもこうにも手順書通りに動かしているのですがドライバがインストールされません。 ちなみに自分の今使っているパソコンはWindowsVista搭載、VAIOのVGC-LB52HBです。 どなたかWindowsVistaを使用しており、こちらのマウスを使っている方いらっしゃいましたら、また、こちらのマウスドライバをインストールするやり方をご存知の方、お知らせください。宜しくお願いします。

  • 新機能のAeroについて

    今日、いろいろなサイトを回り、調べたのですが、 今使っているPCのGPUでは、VistaのAeroを使えないという 情報が多く出回っていました。 PCのスペックは、 メーカー:SONY-VAIO 型名:VGC-LB91S OS:Microsoft Windows XPHomeEdition(SP2) メモリ:1GB GPU:Intel 945GM (チップセット内蔵) ビデオメモリー:最大128MB (←よく意味がわかりませんでした) HDD:100GB その他:WindowsVistaCapablePC なのですが、この環境ではAeroを利用することは できないのでしょうか、それと、利用できない場合に、 利用できるようにする方法はあるのでしょうか?

  • VGC-LB53B リカバリについて

    ヤフオクでこのVAIOのVGC-LB53Bという一体型PCを落札しました。 ↓SONY製品情報 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vgc/vgc-lb53b.html これはリカバリーされずに売買されました。(一応個人情報は手動にてあちらが消去) リカバリーしてから使用したいです。 ですが、リカバリーDISKなしです。 説明にはありませんでしたが、入札前に製品について調べた所、 リカバリー領域からリカバリー出来るとあったので入札しました。 出品者がなぜリカバリーしなかったのか今となってはわかる気がします。 なぜなら… スタートボタン→すべてのプログラム→『VAIO リカバリツール』、『VAIO リカバリユーティリティ』 がどこをどう探しても出てきません…。 DISKも作れず、HDDからもリカバリー出来ません。 この機種のマニュアルには、HDDからのリカバリーの仕方、 DISK作成のやり方が書いてあります。 http://dlv.update.sony.net/pub/vaio/download/man/3210851011.pdf (79P~81Pあたり) プリインのアプリもほぼ無いのでファクトリーリセットしたいです。 この機種は、リカバリーDISKなし、リカバリー領域なしのモデルなのでしょうか?? ヤフオクで売っている怪しい安いリカバリDISKを買うか、 SONY純正の高いリカバリDICKを買うか迷っています。 結論としては、 リカバリーDISKを購入してリカバリーするしかないという事でしょうか?? それともそもそもリカバリー出来ない機種なのでしょうか?? どうかこのド素人に、お知恵をお授け下さいm(_ _)m 何卒宜しくお願い致します。乱文お許し下さい。

  • Vistaのインストール

    本当に何度もすみませんが、今日Vistaが発売され、Microsoftのサイトから「Windows Vista Upgrade Advisor」がDL出来て一度実行してみたのですが、ホームベーシックが良いと判定されました。 グラフィックボードなどはAero対応なのですが、やはり Windows Vista Upgrade Advisorに従ったほうがいいのでしょうか? なおスペックは、 HDD100GB(C 空き容量24GB) (D 空き容量45GB) CPU Intel Core Duo メモリ:1GB(Vistaになった後はRedy Boostで3GBにする予定) PC名:SONY VAIO VGC-LB91S (カスタムメイドモデル) あと、VAIOサプリメントディスクは購入します。 詳しい人がいたらよろしくお願いします。

  • イーサネットのドライバについて

    VistaのPCにXPをインストールしなおしたのですが、 イーサネットのドライバがVista専用みたいで、XP用を探したのですが見つかりませんでした。 atheros communications という会社の 「ExpasAG」というドライバです。 PCはsonyのVGC-LB26Bです。 本当に困っています・・誰か教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • WinVista

    最近、自分の使っているPCでVistaが動くかが心配で、 グラフィックメモリだのCPUだのいろいろな質問をしていました。 ですが、落ち着いて考えると、そんなに大量に聞いて迷惑を かけるより、スペックを書いてどうしたら良いか聞いたほうが良いと 思いました。 PCのスペック 製造元:SONY-VAIO 型名 :VGC-LB91S(VAIOオーナーメイドモデル) OS   :Microsoft Windows XP Home Edition ServicPack2 メモリ:1GB HDD  :120GB CPU  :Intel Core Duoプロセッサ T2300(1.66Ghz) GPU  :Intel グラフィックス・メディア・アクセラレーター950 ビデオメモリー>最大128MB その他:WindowsVistaCapablePC この環境から言うと、 Home ベーシックとHome Plemiumのどちらが良いのでしょうか?

  • 音が鳴らなくなり困っています

    私の使用しているPCは 「SONYのVAIO、VGC-LB51B」 なのですが、突然音が聞こえなくなり、iTunesが立ち上がる際にもオーディオドライバに問題があるので再生が不可能だという表示がされます。もちろん、動画サイトなどの音声も聞こえません。 デバイスマネージャーを使って、ドライバの更新やロールバックを試したのですが効かず、試しに違うドライバをダウンロードしても「コード10」でセットアップが不完全に終わってしまいます。 実は以前間違えて、いくつかのプログラムを削除してしまったのですがそれが原因なのでしょうか? システムの復元などをしてみても上手くいきませんでした。 こうなっては初期化する以外に方法はないのでしょうか? 是非とも解決策を教えてください、お願いいたします。

  • VAIO VGC-LB50にPC133 CL-3 SDRAMを増設できますか?

    VAIO VGC-LB50のメモリを増設したいと思っているのですが、 手持ちの「PC133 CL-3 SDRAM 512MB」は使えるでしょうか。 1枚だけしかないので、今ささっているメモリに追加して使うことを想定しています。 でも、メモリの種類が違うと併用できないのですよね? VAIO VGC-LB50にささっているメモリの種類はなんなのでしょう? どなたか教えてください。

  • シティーライフ 出来ない

    みなさんの知恵を下さい。先日パソコンのゲームでシティーライフというものを買いました。説明書に書いてある通りに進めたら(このゲームはdirectx9.0cが必要だと。早速インストールをしました。ですがそのあと何をすればよいのかわかりません。 初心者なので細かく説明(順序)を教えてください。 追記 pcはsonyのvaio vgc-lb90sです 多分ゲームに必要なレベルには達していると思われます。