• ベストアンサー

胃もたれした時に良いもの

haru-yoshiの回答

回答No.4

私が妊娠時に胃もたれした時は、すりおろしたリンゴを勧められました。 消化の良いもので、スッキリした物がいいと思います。 キャベツ、人参、玉葱をコンソメでスープにしたものも良かったですよ。 参考になれば幸いです。

mango3
質問者

お礼

りんご、前より好きになって、よく食べてます。 摩り下ろしても美味しいですよね! でもすぐ色が変わっちゃって。 何か工夫されてますか? スープのレシピもありがとうございます。 参考になりました(^^)

関連するQ&A

  • 胃もたれしにくいバーベキューメニュー

    現在妊娠9ヶ月でとても胃もたれしやすい体になってます。 妊娠前まではあまり胃もたれを経験したことがなかったのですが 今は肉系全般は食べると次の日もたれて動けなくなります。。 そんな中ですが近々何回か友人とバーベキューをする予定です。 肉系はあまり食べないようにしようと思っていますが 胃もたれしにくい食材で、バーベキューにおすすめの食材は何があるでしょうか? アスパラのホイル焼きはよくやりますが、 それ以外はいつも肉メインだったのであまり思いつきません;; 海鮮系はもたれにくいんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 胃もたれ、痛み

    胃もたれと空腹時に十二指腸あたりの痛みがあります。 →胃カメラ検査の結果、十二指腸に胆汁がたまっていました。(胃の方にも溜まっていたかは覚えていません) →胃カメラ検査前に処方されていたネキシウム20mg、セルベックス50mgに加えガスモチン5mgが新たに追加になりました。(ガスモチンで胆汁が溜まるのを防ぐと先生がおっしゃってました) 質問ですが (1)胆汁が出すぎているという可能性はないのか? (2)胆汁が溜まることで胃もたれ、十二指腸あたりの痛みが起こるのか?(結局消化不良で症状が出るということ?) 以上質問させていただきます。

  • 胃もたれしない夜食

    終電で帰ってくる彼氏の夜食(夕飯?)に困ってます。 最近2時すぎに夕飯を食べているので胃もたれしてしまうそうで。 夜中に食べるなら雑炊かなー考えたのですが 彼にとっては一応夕飯なんですよね・・・ だからあんまり地味なのもどうかと思ったりします。 現に「夜中に疲れて帰ってきて雑炊はちょっと寂しい」といっていました。 んなわがままばっかり言わないでよ!と思いますが やっぱりがんばってる彼氏に、喜んでもらえるごはんを作りたいと思います。 夜中に食べても次の日に響きにくい夕飯・夜食のレシピ、 どうかご教示お願いします。

  • 胃もたれと胃酸過多で困ってます。

    私は40代の男性です。3年程前から、胃もたれと胃酸過多で悩んでいます。総合病 院なでエコーや胃カメラなど精密検査もしましたが結果、異常はありませんとの ことでした。ただ神経過敏になっていて自律神経のバランスが崩れ、それが胃に 症状となって出てると言われました。私は神経質なので、それが症状となって出 たのだと納得しました。処方されたのは『ガスモチン錠5mg』です。ただ、服用し て3ヶ月目に入りますが、あまり変化がありません。先生に相談しても良いのです が、他の人の意見が聞きたくて・・。もうしばらく、この薬で様子を見たら良い か、それとも他にオススメの漢方薬、お薬、アドバイスなどあれば教えてくださ い。

  • 気持ち悪いです

    ただいま31週目8ヶ月最後の週の初妊婦です。私の赤ちゃんは今現在逆子で7ヶ月くらいから一度も頭を下にしたことがないそうです。このような場合直りにくいそうです。逆子体操も2週間前に指導され、また今日はツムラ当帰?薬散エキス顆粒を処方されました。漢方薬で副作用はないはずなのですが、昼飲んでから胃もたれになり、夕飯後はひどい吐き気に襲われました。漢方薬でもこのような症状がでることはありますか?もしかしたら薬を飲む前に食べたおにぎりがあたったのかもしれませんが…

  • 胃もたれの食事

    冷たい飲み物を飲んだり、油物を食べたりすると胃がもたれます。 今は、食後に市販の胃薬を飲んで、なんとか食事をしてます。 でも、少しずつ食事の量が減り、何食べても胃がもたれ始めてます。 病院に薬を処方してもらってもいいけど、胃痛や胃もたれの時にどんな食事がいいかわかりません。 胃にやさしい食事を知っている方教えて下さい。

  • 胃もたれ?胸やけ??

    最近、よく胃もたれのような胸焼けのような症状がおこります。 たとえばお昼時前、お腹が減ったとき… または食事のあと… 空腹感があると、たちまち胃が気持ち悪くなります。 薬にたよるのがいやで、 またこのキモチわるいかんじが 胃もたれというものなのか、 それとも胸やけというものなのかわかりませんが 最近よくこういった症状になるのです… 自分で勝手に漢方をのんでいいものか… 最近プーアール茶をダイエットのためにのみはじめたのですが それがいけないのでしょうか… 今もこの不快感は続いています・・・

  • 神経過敏からの胃もたれと胃酸過多は漢方薬

    私は40代の男性です。3年程前から、胃もたれと胃酸過多で悩んでいます。総合病院なでエコーや胃カメラなど精密検査もしましたが結果、異常はありませんとのことでした。ただ神経過敏になっていて自律神経のバランスが崩れ、それが胃に症状となって出てると言われました。私は神経質なので、それが症状となって出たのだと納得しました。処方されたのは『ガスモチン錠5mg』です。ただ、服用して3ヶ月目に入りますが、あまり変化がありません。先生に相談しても良いのですが、他の人の意見が聞きたくて・・。もうしばらく、この薬で様子を見たら良いか、それとも他にオススメの漢方薬、お薬、アドバイスなどあれば教えてください。

  • 妊婦が服用できる薬

    現在妊娠4ヶ月です。 どうも風邪をひいてしまったようで全身が怠いです。 土曜日の午後になり病院も開いていません。 怠いだけなら我慢出来るのですが、どうも喘息症状も出てきたようで、これから夜にかけてが心配です。 かかりつけの呼吸器科から処方された喘息薬(ベロテックエロゾル)は妊娠前に頂いたものですが、その際妊娠中でも大丈夫だからと先生は仰ったのですが、やはり服用せずに済むならそれにこしたことはないと思います。 妊婦の服薬は慎重に選ばなければいけないことは解っていますが、全ての薬がいけないわけでもありませんよね? 市販の物はもちろん飲みませんが、妊娠何ヶ月と告げた上で病院から処方された物なら、服用しても構わないのでしょうか? (ベロテックに関してはこれから調剤薬局に電話で聞いてみようと思います) そもそも妊婦が風邪をひいた場合に産婦人科と内科、どちらにかかった方がいいのかも教えて下さい。

  • 妊娠25週の胃もたれ?

    ちょくちょく、お世話になっています。 只今、妊娠25週とちょっとの二人目妊婦です。 ここ数日、ずっと胃もたれ?のような消化不良? のような胃が変な感じが続いていて不快です(TT) ふと胃液っぽいものが逆流してきたり、喉の違和感が あったり、お腹が空いていてたくさん食べたいのに いっぱいいっぱいで入らなかったり、水分をとると 喉に戻ってきたり・・・ つわりの時みたいに強い吐き気というものはとくにありませんが、逆流してくるので気持ち悪いです。 ゲップもかなり出ます(ごめんなさい) これが、俗に言う第二のつわりなんでしょうか? 子宮に胃が圧迫されての症状なのでしょうか? 上の子の時はつわりが終わったら特にしんどい症状 などがなかったので、ちょっと気になりました。 検診でも聞いてみようと思いますが、同じような 体験をされた方がいらしたら、お聞かせ願えませんか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう