• ベストアンサー

経理(本社・支店の違い)

tasukoceoの回答

  • ベストアンサー
  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.2

支店は、内訳書程度で本社(全社)は最終的に税務申告までに なりますので、まず支店で仕事を覚え本社へ移動できれば 一番良いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 本社経理と支店経理の業務の違い、やりがいなど教えて!

    一般的に、本社経理と支店経理の業務の違いはどのようなものでしょうか?またそれによるやりがいも違ってくると思いますがいかがでしょうか?

  • 支店経理で、年次決算とは

    支店経理の求人の業務内容で、月次決算、年次決算とあるのですが、支店経理は月次決算、年次決算にどこまで携ることができるのでしょうか?最終的な取り纏めは本社で、年次決算は支店内で使用している科目の明細作成とかでしょうか?会社ごとに違うと思いますが、教えて下さい。

  • 海外支店(子会社)の経理

    こんにちは。 次の転職先で経理として入社することになりました。 その会社は海外に支店と子会社があります。 資料等で英語が少し必要になるそうです。(会話はなし) 私は、実務経理は大丈夫だと思いますが英語がまったくできません。 それを理解してくれた上での採用ですので私も早く 役に立ちたく思い気が焦っています。 私がネットで調べた範囲ですと 英文経理やBATICは、国際基準をもとに決算を作成するので どちらかというと外資系のためのもの。 海外支店の決算は本社と合算して国内基準で作成した 申告書を日本に提出、海外子会社の申告書は国際基準で 作成したものを現地に提出する。 という風に理解しました。 海外子会社は現地の方が処理をすると思います。 なので、英文経理やBATICについてそんなに焦って 心配することはないでしょうか? 海外支店、子会社の経理はまったく触れたことがないので その他注意点などありましたらよろしくお願いいたします。

  • 現金と仮払金について

    ある会社の支店で経理を担当しています。 担当している支店では従業員への仮払金が数百万ありますが 前任より引き継いだ時から現金として上げています。本社にも従業員の仮払金がありますが本社は仮払金として上げています。もちろん支店が現金として上げている大半が仮払金である事は本社も知っているのですが、何も言わず決算書に乗せています。 これって私の会計偽装になりますか?

  • 経理にもいろいろありますが

    専門スキルをつける事が、特に女性にとっては有益かと思い経理のスキルと経験を積んでいきたいです。 いろいろ考えた結果、派遣を主に考えています。 正社員で経理歴が6年ありますが、その中身は 「民間企業ではなく非営利・非課税法人(福祉関係)」での 「経費処理が主で試算表・決算書・監査対応は上司の仕事」でした。 企業の経理担当者から見れば、「経理の流れを知っている程度」かもしれません。 おまけに、よくある請求書発行・売掛管理は別部署の業務でした。 求人を見ていると、業種によって、又同じ業種でも会社の形態によって 会社の数だけ経理の実務も違うと感じています。 例えば、同じメーカーでも扱う商品によって、 販売会社か商社(?)などかによっての違いや、 同じ経理でも、営業事務よりの経理と財務よりの経理との違いなどです。 また、建設業経理や不動産業界の経理は、一般経理とは又違うという印象もあります(特別難しかったり複雑なのでしょうか?)。 違う、という事しか分からず、実際の現場で求められる既存の経験レベルや年齢・性別も含めた人物像がわかりません。 全ての業界や業種についてアドバイスを頂く事は不可能かとは思いますが、 大まかな事でも結構ですので、経理実務のそれぞれの特色を教えて頂けないでしょうか。 冒頭のような経験しかない場合でも入りやすくて将来に繋がる経理案件は、どういったものが考えられると思いますか(わがままかもしれませんが)。 また、この程度の経験では年齢制限が厳しいですか。 簿記2級を勉強中ですが、資格より経験との考えから就業を第一に考えています。 漠然とした質問ですか、営業事務は性格的に向いていない、でも「経理経験者」として応募するにはハードルが高い、と希望職種が自分に合っているのか迷っており、参考にさせて頂きたいです。

  • 本社と支店とでは年収に差がありますか?

    気になる会社(服飾小物の会社)の企業情報を見たら、平均年収が41才で480万円とありました。 本社は東京で、支店は4つあるそうなんです。 自分は九州支店希望なのですが、本社と支店とでは年収は違ってくるのですか? 支店の方が年収は低くなると思ったほうが良いですか? また、服飾系の会社は女性社員が多いのでしょうか? 女性社員が多いと平均年収は下がりますか? 宜しくお願いします。

  • 経理のことを教えて下さい。

    経理未経験のど素人です。経理のイメージがかなり漠然としているので、いくつか教えていただきたいことがあります。長文ですが、どうかお願いいたします。 先日、経理/総務業務スタッフ募集という求人の面接に行ってきました。 物流やコンサルをやっている会社です。従業員1000人程度の会社で、経理部門は現在2名いるそうです。 一次面接なはずなのに、いきなり役員の方が出てきて(当初の話では役員面接は二次からとなっていた)、日商1級の資格も褒めていただいて、まだ内定ではないですが、かなり好感触であったと思います。 それ自体はとても嬉しく思っているところです。 ただ、仕事内容の話になり、「経理補助のお仕事で、請求書の発行業務や電話対応など」ということを言われました。 求人広告には「伝票整理や帳簿作成などの基本的な仕事から、いずれは決算、予算業務まで」と書かれていて、ゆくゆくは財務諸表の作成や予算編成とかも出来るんだ!これはやりがいありそう!と思い応募したので、正直「え?もしかして仕事ってそれだけ?」と思ってしまいました。 未経験だし、もちろん経理以外の雑用をやるのは当然、それは一向に構わないのです。しかし、もしかしたら何年やっても経理というか、事務員みたいな感じで、決算とか予算に携われないままなんじゃ・・・経理としてのスキルアップは望めないんじゃ・・・?と不安になってしまいました。ていうか、そもそも経理としてスキルアップって何なのか自分でもよく分かっていません(笑)ただ、BSやPLとか作ってみたいなーという漠然とした思いはあります。 前置きがかなり長くなりました。 以下、質問です。 *経理人としてでどこまで経験したら一人前といえますか(転職する時に、ここまで出来たら戦力になりそう!と判断される能力など)。 *上記でいう一人前になれそうな会社はどのような部分で判断すればいいのですか。 *経理現在2名というのは、かなり少ないように思います。経理業務のほとんどを自社でやることなく税理士や会計士に任せているんじゃと思っているのですが、実際そのような会社はありますか。 生意気な質問なのですが、せっかく1級取るまでがんばったので、経理のプロになりたいし、必要とされる存在になりたいのです。 よろしくお願いします!!!

  • 会計ソフト導入しますが(支店と本社)

    よろしくお願いします。 今どき手書きの仕訳伝票→元帳→試算表という経理の本社が、会計士の勧めでやっと会計ソフトを導入するようです。 私は支店の経理で仕訳伝票までの処理をし、月に2~4度本店で元帳記帳をしています。60キロも離れており、 まる1日つぶれます。 手書きがソフトになるだけでもラクにはなりますが、本心は支店で伝票入力してネットで本社に繋がれば、と思っています。 「弥生会計ネットワーク」のような30~40万のものを購入するしかないのでしょうか? 業績の良くない会社なので、ちょっとキツい金額です。恥ずかしながら・・・

  • 本社宛ての郵便物の宛先の敬称について教えて下さい

    支店から本社に書類を郵送します。 (諸事情により今までは支店から本社に郵送した事がありません) 本社といっても同じ会社に郵便物を送るのに、「○○株式会社 総務 御中」はおかしいと思いますが、かといって「○○株式会社 総務」のままでいいのでしょうか? 担当者宛てに送るなら「○○株式会社 ○○様」と送ればいいでしょうけど、書類も多くあるので何人もの担当者がいます。

  • 経理経験者について

    医療機関では経理の経験がありますが、小口現金に関わる事が主担当でした。 今、経理関係の事務で求職中ですが、 自分が経理経験者として通用するか判断しかねているので、 教えてください。 〔1〕 企業での経理経験者、とよく応募資格欄にありますが、 やはり企業と医療機関では違うでしょうか。 勘定科目が違うというのはわかるのですが、 医療機関は、企業というより財団法人などと同じ括りなのでしょうか。 また、学校法人、社会福祉法人、財団 ( or 社団) 法人での経験者、 という募集もよく見かけますが、 企業と違う部分はどういうところでしょうか。 (経理事務からの視点とそれ以外の面で) 〔2〕 B/S・P/Lがわかる人、決算書が読める人、というのは、 具体的にはどういうことでしょうか。 簿記3級は取得していますが、経験や勤務していた職場から考えて 自分がこの求人の要望に応えられるか判断しかねる事が多いです。 〔3〕 仕訳ができる人、というのは やはり複雑な仕訳も含めてパッパッと早く仕訳できる事が 最低条件でしょうか。 仕訳は経理の基本の基本と思うのですが、 初歩的な求人にもよくこういう文言を見るのですが、 よく求められるレベルがわかりません。 このほかにも、 〔4〕 ・こういう業界での経験は、経験としてはないに等しい ・経理経験者として求職するには、どういう経験までが必要か ・経験以外に、性格や頭脳面でのスキル的に  必要な事と逆にこれがないと無理だろう という事などなど、現場の声をお聞かせ頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう