• 締切済み

妊婦(子連れ)に優しくしなければならぬ理由

電車で席に座った時、何故妊婦や子連れに席を譲らねばならないのでしょうか? お年寄りや体に何らかのハンディキャップがある方にお譲りするのは当然だと思いますし、こうした方を見かけた時はなるべくこちらから声をおかけするようにしています。 しかしながら妊婦や子連れの場合は、自らそうなることを望んでS○Xしたわけですよね? それなのに「つわりがひどいから(おんぶしている子どもが重いから)席を譲れ」なんて、「行為」に及ぶ前にそういうリスクは考えていなかったのですか? そうだとしたら「判断を怠った」と思いますし、出産・育児に伴う苦労が嫌であれば最初から妊娠するようなことはしないか、一層のこと堕胎すればいいのではありませんか? 個人的な見解ですが、近頃非常識な親が増加した原因を考えてみたところ、我々がそうした人たちにチヤホヤしすぎてしまい、両親ともに「自分は他人の行為を受けて当たり前なのだ 自分たちの子どもが周囲に迷惑をかけても、子どもだから許されることなのだ」と勘違いしてしまったことが一因として挙げられるのではないでしょうか? 別の質問投稿サイトにも回答として同じ意見を書き込んだところ、「お前は血も涙もないのか」とか「自分が座りたいがために、屁理屈をこねている」などと他の回答者から反論を頂き、腑に落ちません。 未婚・既婚(子どもの有無)不問で皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております。 20代の男子大学生より(無論未婚です)

みんなの回答

  • isamaru
  • ベストアンサー率61% (32/52)
回答No.14

1児(2歳)の母です。 この3年程席を譲ってもらったり、ドアを開けていただいたり周りの方に助けていただいております。 子どもは欲しくて産みました。数年間は1人では今までのような生活ができないことが多いことも十分承知の上です。それでも子どもを持ったことで子どもに育てられていると思っています。 常に自分の感情を抑え、我慢すること、譲ることを覚え、相手を理解しようと心がけること。家族や周りの人に助けられ今の自分があること。自分を育ててくれた親・家族・周囲の方への感謝気持ち。 知らない方に優しくしていただくだけで心が温かくなり、自分もできるときは人の助けをしたい・・・という気持ちになります。 あなたが親になったとき、その気持ちがわかると思います。 あなたも、あなたのお母様も周りの人に助けられあなたを育ててこられたのですよ。 非常識な親が増えている・・・確かにそうかもしれません。 でもそれはあなたの様な考え方の方が増えているからではないでしょうか。 自分の権利は主張するが、他人の権利や気持ちを尊重できない。 人の痛みや悲しみ辛さを理解しようとしない、他人に無関心な人。 とても悲しい方だと思いました。 20代の男子学生ではわからないのかもしれませんが、あなたの文章は子どもを育てている母親に対し、とても傷つける文であることをご理解下さい。また見ず知らずの方に「やってもらって当然」と思ったことはありません。優先席に平気で座っていられる健康そうな方(数人で座ってる若者とか)には幾分不快感はありますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rayray769
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.13

はじめまして。20代男性です。 僕はそもそも(長距離電車に乗ることが少ないので)席に座らないので、席を譲ることがあまりないのですが、でも妊婦さんとか小さいお子さんを連れている方がいたら席を譲ると思います。 なぜか・・・って、大変そうだから、ですね。 たいてい、とても感謝されるのでこちらも嬉しいですしね。 立ってても、たいして苦にならないし。 少なくとも僕は今まで「自分は妊婦なんだから席を譲れ」などという態度の妊婦さんを見かけたことも会ったこともないですし、混んだ電車で必死に立っている妊婦さんやお子さん連れを見ると「大変そうだなぁ」と思います。 だから、もしその時に自分が席に座っているなら、譲ります。 僕の知り合いは「子育ては大変だけどそれ以上に楽しい」と言っていますし、従姉妹は「子供を産んでから、周囲の人の親切が身にしみた」と言っています。 一概に、「チヤホヤするから勘違いする」とは言えないのではないかと思いますし、別段子育てに伴うリスク(?)を厭っているわけでもないのではないですか? 他の方も書いていますし、僕も先に少し触れましたが、「妊婦(子連れ)なんだから席を譲れ」という態度の方でない限り、電車に乗っているだけで「堕せば良かったんじゃ」「判断ミスだ」と言われては、妊婦さんや育児中の方は、可哀相だなぁと思います。 個人的な気持ちの話ばかりで恐縮です。 ついでに、この質問に対する僕の見解は、「血も涙もないとは思わないけど、随分極端な考え方をする人だなぁ」です。 その場その場で臨機応変に、譲ってあげようと思えば譲ってあげれば良いし、「好きで産んだんだから勝手に苦労すればよい」と思うのなら、譲らなければ良いのではないですか? それは、質問者さんの自由だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108572
noname#108572
回答No.12

以前の投稿も拝見した記憶があります。 私はまさに妊娠7ヶ月の子を持つ妊婦です。 そうでうね~。「妊婦に席を譲らなければならない」訳ではないと思いますよ。お年寄りやハンディのある方に対してもそうですが義務ではなくあくまでも譲る側の任意であると。 実際、私は上の子を妊娠していた時、電車やバスなど公共の場で妊婦だからと席を譲っていただいた事は一度もありません。また譲ってもらって当然とも思いません。チヤホヤ?してもらった記憶も皆無です。 また、自分の子供にも「健康な大人や子供は座らない」と教えています。ですが例えばお年寄りやハンディのある方を見て(辛そうだな、譲ろうか・・)と感じる事があるようにお腹の大きな妊婦さんや小さな赤ちゃんを抱っこしているママさんを見て(大変そうだな、譲りたいな・・と)同じように感じるような大人に育ってほしいと思います。 妊娠や出産が「判断を怠った」ことだったとして「判断を怠ったあなたが悪いのだから仕方ない」と思うのも自由です。これは人それぞれの考え方、思いやりの差だと思います。 ただ、 >一層の事堕胎すれば・・・これは質問の意味を伝えるにも全く不必要だと感じますし子を持つ親としては許しがたい発言です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • molytack
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.11

電車で席に座った時、何故年寄りに席を譲らねばならないのでしょうか? 体に何らかのハンディキャップがある方にお譲りするのは当然だと思いますし、こうした方を見かけた時はなるべくこちらから声をおかけするようにしています。 年寄りの場合は、自らそうなることを望んで生きているわけですよね? それなのに「ひざが痛いから席を譲れ」だなんて、「加齢」に及ぶ前にそういうリスクは考えていなかったのですか? そうだとしたら「判断を怠った」と思いますし、老いに伴う苦労がいやであれば最初から年をとるようなことはしないか、一層のこと自殺すればいいのではありませんか? ↑ こうやって言い換えると、あなたの意見の異常さが際立ちますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.10

ではあなたもご両親が判断を怠った末にできた人間ですか? 愛する人の子供を生みたいと思うのは自然な感情です。 子供を中絶したらいいなんて言うの「その子は殺せ」と間接的に言っていることと変わりません。 命をそんなに軽く見てしまうことが非常識な親になることへ繋がると思います。 この先あなたの愛する人が妊娠した場合、つわりで辛くても「お前は甘えるな、立っとけ。」って言うんでしょうか。そしてつわりでしんどそうな顔をしていたら「堕ろせよ」って言うのでしょうか。 妊娠についてもっと勉強された方がいいと思います。 妊婦が妊娠初期、中期、後期でどのような体調の変化を伴い、どのような症状が出てしまうのか。偏った知識と私情を挟んでは今の気持ちと何も変わらないでしょう。 20代既婚子持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ETN
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.9

こないだまで妊婦でしたが日本で席を譲られたことは一度もありませんでした。臨月前までアメリカにいましたが、あちらでは電車に乗れば席を譲られるのは毎度のことでしたが… あなたが心配しなくても日本は妊婦を甘やかさない国になってますよ。私個人は妊婦さんがいれば席を譲りますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxjsgpl
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.8

つい最近、そっくりな質問ありましたよね?これ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2541336.html なんだろ、どっちの質問もそうだけど、意固地になって、目の仇にする理由は? 私にとっては、ハンディキャップを持っている人も、お腹の大きい人も、そんなに大差ないんだけど。 ただ単に、自分は元気、この人は自分よりも席に座った方がいいだろうと思うから譲る、それだけの話で、深く考えるようなことではないと思うんだけど。 別に迷惑ってほどのこととは思わないしなあ。 よっぽど質の悪い横柄な妊婦に出会ったから、頑なな気持ちが生まれちゃったのかな? 自分も、そのでっかい腹から生まれてきたんだし、チビ助で周りに迷惑かけて生きてきたんだってのか、根底にあるから、迷惑とは思わないのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.7

こんにちは。 妊娠によって、具合が悪くなるというリスクは非常に高いですから、当然、それは覚悟して・・・というご意見、それはそれで筋は通っていると思います。 ですから私は頭ごなしに「血も涙も・・・」なんて思いません。 しかし、子供を産むという事は、妊婦個人、またはその夫だけでなく、今生きている私たちの次の世代を作るという世代を超越して、私たちが生きていかれる社会を作るという非常に重要な仕事だと思います。 無関係の周りの人も社会を維持するという恩恵をこうむるわけですから、そういう援助はあって当然だと思います。 もう一点。 誰でも一生風邪をひかない人っていませんね。 交通事故だってあうかもしれないし、怪我するかもしれません。 誰でもそういう苦しくて他の人のちょっとした援助が必要な状況になる可能性は常に秘めてるのですから、社会全体で、そういう意識を作っておいて、いざ具合が悪い時、誰もがそういう援助を受けられる、というのは必要な事ではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107878
noname#107878
回答No.6

 わたしには、どうしてそういう発想が浮かぶのか、そちらのほうが分りません。  出産・育児に伴う苦労が嫌であれば最初から妊娠するようなことはしないか、一層のこと堕胎すればいいのではありませんか?・・・と考えるあなた、電車で席に座った時、何故妊婦や子連れに席を譲らねばならないのでしょうか?・・・・と考えるあなた、そんなことを深刻に考えなくてはならない性格だったら、あなた自身どうして電車やバスに乗らずに歩かないのですか。そちらのほうがよほど不思議です。 忌憚のない意見などべつにありません。ただ、そうした狭量な考え方しかできない人がこの世に居ることに耐えられないから書きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53955
noname#53955
回答No.5

全く困った方だ。 体に何らかのハンディキャップがある方 >>これは、妊婦は含まれないの? そうだとしたら「判断を怠った」と思いますし、出産・育児に伴う苦労が嫌であれば最初から妊娠するようなことはしないか、一層のこと堕胎すればいいのではありませんか? >>これは、子供作るなって言ってるの? 人間を絶滅させたいのか? 個人的な見解ですが、近頃非常識な親が増加した原因を考えてみたところ、我々がそうした人たちにチヤホヤしすぎてしまい、両親ともに「自分は他人の行為を受けて当たり前なのだ 自分たちの子どもが周囲に迷惑をかけても、子どもだから許されることなのだ」と勘違いしてしまったことが一因として挙げられるのではないでしょうか? >>これは、妊婦に席を譲るという問題とは又別問題 もし、妊婦(子連れ)の人が 「私は、妊婦(子連れ)なんだから席を譲るのは当然でしょ?」 って言ってきた場合でしょ。 こういう人には無論譲る気など全くなくなります。 別に害の無い人にまで、他の悪い人の偏見を重ねてないか? 理由は、大変そうだと思ったから、子供を座らせたかったから、 じゃあ駄目なのか? 正直 これは、小学生くらいに教えるべきことだと思うぞ。 そういう裏の事情を考慮するのは、この場合は間違ってるぞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何故か自分の周りに妊婦か子連れが集まる

    31歳の独身女性です。 最近、一人でお出かけすることがあり、レストランに行きます。 私は子供が苦手なので、できれば女性グループ(大人のみ)か一人客が多いお店を選ぶのですが…私がお店の前で並んでいると、必ず私の後ろに必ず妊婦さんや若い子連れ夫婦、あるいは子連れママさんグループが並び出します。 また、スムーズにお店に入れて、席に座ると必ず隣に赤ちゃんを抱えた女性やその家族、グループがやってきます。 元々隣にそうでないお客さんがいてもその方はすぐに帰られ、まもなく子連れか妊婦がやってくるのです。 これと似た現象を経験された方、いらっしゃいますか?こう言ったことは何故、よく起こるのでしょう?

  • 妊婦と子連れ、この場合どちらが常識?

     つまらないことで申し訳ないのですが、こういう場合みなさんならどうするか教えてください。  私は1才になったばかりの子がいます。  同僚が妊娠し現在8ヶ月、今月で会社を退職します。来月から時間ができるので出産、子育ての話を聞きたいので会わないかと言われています(会社では事業所が違うため会うことはできません)。  しかし、彼女の住むところとは在来線で2時間はかかる距離。彼女は自分の住むところの近くに来てほしいとのことでしたが、私は1才の子を連れて2時間電車に乗る自信が無く…。結局うちに来てもらうことになったのですが、よく考えたらやはり妊婦さんに2時間もかけて来させるのは非常識だったかなと思いました(インフルエンザなどもありますし)。私の場合は子供が騒いで周りに迷惑かけそうという心配だけですが、妊婦さんは下手に転んだりしたら命にかかわるかなぁと。  やはり妊婦さんをあまり移動させないようにこちらから出向くべきでしょうか?なんかくよくよ悩んでしまいました。よかったらご意見ください。

  • 子連れ同士で会うのって・・・?

    初めまして。主に男性の意見をお伺いしたいです。 彼とはmixiで知り合いました。彼は関西在住で奥さんとは死別、2歳の子どもがいます。 私は関東在住で未婚ですが8ヶ月になる子がいます。 彼と知り合ったときは既に妊娠中でした。 彼が出張で関東に来るときは連絡をくれ、出産前に4回、産後は私の子と一緒に1回会いました。 彼は以前から「再婚する気はない」と言っていたので、お友達として会ってるんだろうな~とは思っているのですが、年末に「子どもを連れて行くから一緒に遊ぼう」と言われました。 結局切符が取れずその時は中止になったのですが、最近また「今度こそ子ども連れて行くからね~」と言われました。 彼はどういうつもりで関西からわざわざ子どもを連れてくるのでしょうか? 単に子どもにアンパンマンミュージアムを見せたい、友達と合わせたいだけなのでしょうか? それとも子連れ同士で会うことに何か意味があるのでしょうか?

  • 友人4人 全員子連れ

    はじめまして。招待する友人について意見をお聞かせ下さい。 この秋に挙式・披露宴を予定しているのですが、私が招待させてもらう友人4~5人が子連れで出席予定です。 1歳・2歳半・4歳・5歳の4名の子供が出席します。 他にお呼びする友人はいません。 小さい披露宴で、両家で親族のみ30名 内、子供5名(1歳が2名、他は小学生)彼の友人4~7名と私の友人と子供です。 子供が多いので、友人テーブルだけ目だってしまうことはないと思います。 (1)お呼びする友人が全員子連れで来ることは、非常識だと思われますか? (2)私の友人席子供を入れて8~9名なのですが、テーブルの振分に悩んでいます。大人2子供2の4名席と大人3子供2の5名席では寂しいでしょうか?

  • 子連れで旭山動物園に行きたいです。

    5月末に3泊を予定して、千葉から家族3人で北海道の旭山動物園に旅行しようと計画を立てています。 5月には子供は、2歳1ヶ月で、私は6ヶ月の妊婦になります。 旅行会社のツアーを色々見ていると、添乗員付きで飛行機とホテルと観光バスのついたツアーや、レンタカーのついたツアーや、添乗員なしで自分でバスや電車を使ったツアーがありました。 色々ありすぎて、どのツアーがいいのか分からなくなってしまったので、同じ様に子連れと妊婦がいる方で旭山動物園に行ったことのある人、子連れで行った方などなど、どんなツアーに申し込んだらベストだったのかとお話を聞けたらと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 妊婦健診で走る子供たち

    妊婦健診に行くと、中待合室は、基本妊婦だけ入るのですが、そこに、妊婦の連れてきた、子供たちが、いつも平均5人位います。 そこの産婦人科は、そういった子たちが遊べるように、待合室におもちゃのある部屋もあります。 その子たちなんですが、妊婦だらけの中待合室で、走り回り、ソファーの上に登り、飛び降り、椅子の上にも、靴で登り、お菓子はこぼし、診察室をのぞく。 親は、 スマホをみて、たまに「だめよー」と注意する。子供は無視。。。。 スマホでしゃべりまくり、子供は無視。。。 周りの付き添いの祖母など 笑ってみている。 私的に、ここは、走り回ったりする所ではないと思い、注意したいのですが、できない情けない状態でした。 私は保育士で、クラスの子供たちが、こういう行為をした時には、なぜしてはいけないのかを教え、自分で善悪が判断できるように促してきました。 周りの人たちは、全く気にならない感じだったので、私が気にしすぎなのかな。とも思いましたが。。。 今後、自分の子供を育てていく上で、自分の子供にはこういった行為をしてほしくないし、善悪の判断をできる子になってほしい。と思っていますが、あまりにも、周りがこういう行為を、認めている?感じで、我が子だけが、くそまじめにならないか。。。浮いてしまわないか。。。とか、迷ってしまいます。。。 私が考えすぎで、時代遅れ、という可能性も大きくあります。 みなさんの経験、アドバイス、ご指摘を頂きたいと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。 文がうまくまとまらず、すみません。

  • 子連れ結婚  男の子の場合

    子連れで結婚して7年になります。 男の子一人です。 このサイトはとても勉強になるので 最近毎日見ては、いい意見を参考にして 生活に活かそうと思っています。 その中で、男の子の子連れは難しい。。。という 男性の意見を目にしました。 女の子の子連れだったから良かった、なども。。。 最近、主人が子供に対して冷たいな。。。と感じる時があります。 やはり自分の子でない→男の子は難しいのですか? 私は自分の子なので可愛いのですが、 是非経験者の男性の意見を伺いたいです。 息子が小さい時に再婚したので 子供は本当の父親と思っています。 宜しくお願いします。

  • 妊婦だから席を譲れという女性。

    自分が妊娠しているから席を譲るのは当たり前という女性に疑問を抱きます。妊婦に限らず、最近の女性は、思いやりやら、労わりの心を持てなど、説教してきますが、当の本人は他人を労わる心など皆無に等しく、むしろ自分より下の者を侮蔑したり、哀れんだりするような女性がこのような事を言う場合が多いです。自分ができないことをなぜ人に求められるのでしょうか? 妊婦に席を譲れ!!という女性に聞きたい、じゃああなたは、誰かに席を譲ったり思いやりの心を持ったことがあるのですか?。結局、自分が楽をしたいだけで、建前の思いやりを真に受けて、他人に優しくしてもらえないと嘆いているだけじゃないですか!自分ができないのに、他人にばかり善行を求める女性は、自分が労力を使いたくないだけで、他人にばかり損をさせようとしている卑怯者です。 女性は妊娠や育児などで、社会的に弱い立場に立たされることが多い←だから何?。弱いから良い人間だというわけではありません。良く貧乏人は謙虚というイメージがありますが、それは偏見で、実際には金持ちのほうが人間的にも素晴らしい方が多いです。弱者だから助けなければいけないという訳ではないのです。なので、私は、相手が老人だろうが、けが人だろうが、妊婦だろうが、自分のことしか考えられないエゴイストなら断固として席を譲るきはないです。例えどんなに批判されても、微動だにしません、。特に自分の手を汚さず他人にばかり善行を求める、卑怯者の妊婦など、腹の中の子供と一緒に死に絶えてしまえば良いと思うほどです。若いときに散々好き勝手やってきておいて、いざ自分が不利になると周りに助けを求めるなんて、何をいまさらと呆れ、せめてそこは筋を通せよ!!!本人の目の前でいってやりたいです。 いろいろ書きましたが、さて皆さんは自分の手は絶対汚さず、欺瞞の笑みを浮かべ、他人ばかり善行を行わせよとする輩〔妊婦に限らず〕をどう思いますか?。くれない族の対処法などありましたらご教授ください。※質問に関係のない回答はお引取りください

  • 妊婦とご老人。

    妊婦とご老人。 こんにちは。 25週目の妊婦です。 先日友人の結婚式の為約2時間、電車に乗っていたのですが、私は3人掛けのシートの右はじっこに座りました。はじめは空いていたのですが電車が東京に近づくに連れ満員になりました。すると、真ん中に座っていた人が少し離れたところにいたおばあさんに席を譲りました。70歳位の方です。 次の駅に着いた時、そのおばーさんが『こっちこっち』と言い、手招きをしました。すると、同じ歳位のおばあさんが座っているおばあさんの前に来ました。どうやらおなじ車両で待ち合わせをしていたようです。 私はバックに堂々とマタニティーマークを付けてしまっていたので、席を譲ろうかどうしようか、とても迷いました。 とゆうのも、3人掛けの左はじには若い女性が座っていたのです。パソコンを開きヘッドホンをし、ずっと下を向いていたので老人には気づいていなかったかもしれません。 でも、もしここでお腹の大きい私が席を譲ったらきっと気づくだろうし、なんか嫌な感じに思われるかな?とか、でも譲った方がいいかな、とか、でも私もあと1時間以上この電車に乗るし、、、とか、色々考えていたらずっと中腰のままオロオロしてしまいました。立とうとしたり、座ったり、まさに挙動不審だったと思います。そしてそうこうしているうちに電車は渋谷につき、2人は降りてしまいました。 なんだかとても自分が悪いことをしてしまった気分でした。 妊婦は病気ではないし、私は健康なので譲るべきだったのだと思いますが、目立つお腹で譲るのもどうなのか、、、 みなさんはどう思われますか? 次同じ状況になった時の為にもご意見をお聞かせください。 長文失礼いたしました。

  • 子連れの帰省を計画中です

    私は現在埼玉県に住んでいますが、実家が愛媛で夏休みの7月末あたりから8月の始めにかけて帰省を計画中です。家族4人が飛行機で帰るには交通費が高いので、当初新幹線で帰ろうかと計画を始めました。でもどうせ行くならば大阪のユニバーサルスタジオにも寄り道をしようかと思い始め、そこまで何で行くかを迷っています。 夏休み中の新幹線は予約をとっても混雑しそうだし、大人二人の席に子供二人を膝に乗せるのは厳しいかな?とも思うのです。 ならば寝台列車を使って朝大阪に着く様にも行けるのかな?と思っています。 私自身寝台車には乗ったこともないのでどんなものかと?です。 できれば家族4人で寝られるようなスペースがあれば一番よいのですが・・・寝台車で子連れでも大丈夫なものでしょうか?子供は4歳と6歳で、旅行経験はありません。 子連れで寝台車に乗ったことのある人、よく利用する人など・・・是非ご意見下さい!!