• 締切済み

妊婦(子連れ)に優しくしなければならぬ理由

電車で席に座った時、何故妊婦や子連れに席を譲らねばならないのでしょうか? お年寄りや体に何らかのハンディキャップがある方にお譲りするのは当然だと思いますし、こうした方を見かけた時はなるべくこちらから声をおかけするようにしています。 しかしながら妊婦や子連れの場合は、自らそうなることを望んでS○Xしたわけですよね? それなのに「つわりがひどいから(おんぶしている子どもが重いから)席を譲れ」なんて、「行為」に及ぶ前にそういうリスクは考えていなかったのですか? そうだとしたら「判断を怠った」と思いますし、出産・育児に伴う苦労が嫌であれば最初から妊娠するようなことはしないか、一層のこと堕胎すればいいのではありませんか? 個人的な見解ですが、近頃非常識な親が増加した原因を考えてみたところ、我々がそうした人たちにチヤホヤしすぎてしまい、両親ともに「自分は他人の行為を受けて当たり前なのだ 自分たちの子どもが周囲に迷惑をかけても、子どもだから許されることなのだ」と勘違いしてしまったことが一因として挙げられるのではないでしょうか? 別の質問投稿サイトにも回答として同じ意見を書き込んだところ、「お前は血も涙もないのか」とか「自分が座りたいがために、屁理屈をこねている」などと他の回答者から反論を頂き、腑に落ちません。 未婚・既婚(子どもの有無)不問で皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております。 20代の男子大学生より(無論未婚です)

みんなの回答

  • ururunL
  • ベストアンサー率16% (51/302)
回答No.44

その場で流産されたら怖いからですよ。 子供は好きだし、命は大切にしなくちゃとは思いますけど、目の前でふとした拍子に人(子の場合は妊婦さん)が苦しみ出したら、素人にはどうしょうもありません。 また、子供にかぎらず、重いものを持っている人に席を譲るぐらい普通でしょ。

Richard_Wagner
質問者

お礼

皆様、真剣に回答していただき誠にありがとうございました。 確かに皆様の仰る通り、私の考えは極端かもしれません。 しかしながら・・・ ・電車に座っていたら隣の小さい女の子が靴を履いたまま座席の上に乗っかったので、「どうして靴を脱がせないのですか?」と尋ねたところ、「足の裏が直接触れているわけではありませんから」と屁理屈をこねた母親 ・美術館で子どもが騒いでいるのに全く注意しようとしないので、「お子さんを静かにさせることができないのなら、出て行ってもらえませんか?」と言ったら、無言で睨みつけた母親 ・弁当屋で商品を注文して出来上がるのを待っていたら、小さい女の子二人が歌ったり足で床をドンドンと踏むので、「うるさいよ」と注意したら、「子どもなんだから仕方ないだろ」と逆ギレした父親(見知らぬ男性から「てめえがうるせえよ」とも言われました) こういうバカどもに遭遇すれば、私のような人間がいるのも止むを得ないのではないでしょうか? それと少子化に言及された方がいらっしゃいましたが、上でも述べたようなバカ親どもに育てられた子どもが将来どのように成長するかは自明の理であり、こうした負の連鎖が続くのであれば一層のこと人類は滅亡すべしと思います。 最後に一括してお礼を申し上げるという形になってしまい、申し訳ありません。 本来ならばお一人ずつお礼を書き込まねばならぬところ、思ったよりも回答された方が多かったこと、そのため書きたいことが沢山あり、文章が支離滅裂になってしまう可能性があったため、このような措置をとらせていただきました。

noname#25898
noname#25898
回答No.43

私も、妊婦さんに席は、譲りにくいです。 万一、太っている人だったら・・・。 と、躊躇してしまうんですね。 今は、妊婦であることが、伝えられるカードか、マスコットがあるらしいですね。 それを持ってらしたら、声をかけてみます。 子供さんにも、譲りにくいですね。 お母さんに警戒されそうで。 お子さんをあやすだけで、睨むおかあさんもいますし。 「荷物持ちましょうか」くらいですね。 中学生くらいの子が席を譲っているのに、がんとして、受け付けない(すぐ降りますからならいいんですけど)のを見たことがあります。 この子は、もう勇気を出せないかもしれないと思いました。 妊婦であったとき、驚くほど、たくさんの機会で、席を譲ってもらいました。 荷物持ちましょうの申し出もありました。 なのに、まだ、この件で、世間さまにお返しできていないことになります。

回答No.42

>電車で席に座った時、何故妊婦や子連れに席を譲らねばならないのでしょうか? あなたのお母様にお聞きになったほうが、早いかと思われます。 既婚・子有 ※ご結婚なさって奥さまが妊娠されれば、自然と答えが見えてきますよ  今も昔も、妊娠・出産は命がけです

noname#21461
noname#21461
回答No.41

非常識な親が増加した原因は、 あなたのような若者がそのまま大人になり、 親になってしまうからです 子連れなのだから席を譲れとふんぞりかえるのも、 子連れだからと容赦はしないぞとムキになるもの、 内容は違えど本質的には同じ主張です あなたはとどのつまりは「老化」「障害」「妊娠」.....などから 自分にだけはふりかかる心配のないものを選んで叩いているのでしょう? これをジコチューと言わず何と呼びましょう? しいて譲るべき理由を挙げるとしたら..... どうしても妊婦が憎いなら、妊婦ではなくお腹の子供に気を遣って下さい 彼らはお年寄りや障害者と同じで、 好きでそうなった(生まれてきた)わけではないでしょう? そもそも弱者(不可避的弱者ね)保護の観点からいったら 男性は問答無用で女性に席を譲るべきなのですけどね

  • shineji
  • ベストアンサー率14% (16/114)
回答No.40

この世界には妊婦も子どももいてはならないのですか? 分かっていて性交して妊娠・出産したら、電車に乗らずに、自家用車やタクシーで移動しなければならないのですか? 今の日本は、子育てしながら自家用車やタクシーだけ使って移動できるほど裕福な家庭は稀です。 (地方ではまだ自家用車を持つことはできますが、都会では贅沢品でしょう?) 裕福でなければ子どもを持てないとなったら、今よりもっと少子化が進むでしょうね。 日本という国を維持できる最小限をも下回るのではないでしょうか。 私自身子どもがいますが、譲られて当たり前とは思いません。 しかし、私は妊娠出産育児を通して、「こんなに身体的に辛いこととは思わなかった!」というのが身にしみました。 それからは、妊婦さんや子連れで大変そうにしている人には、手を貸しますよ。 もちろん、非常識な親子には目もくれませんがね。 (子どもだから何してもしょうがないとは思いませんよ。 だからこそ、親がしっかり子どもを監督しなければならない) 多分、質問者さんは「子どもを産むってことは大変なことだ」ということは分かっているんだと思います。 だけど、どう大変なのか?それを想像することができていないのだと思います。 本当は、こういう人こそ妊娠して出産して欲しいです。 (残念ながら、男性なんですよね) あとやっぱり、自分が子どもの頃、大人にたくさん助けてもらいました。 それを、大人になって差し伸べられるしっかりとした手を持ったいま、 今の子どもに返すときが来ているのではと思います。 私も質問者さんぐらいのとき、誰かのためにやるとか、社会のためになんて ひとつも考えたことがありませんでした。 ボランティアに精を出す友達を見て、「よくやるわ」と思っていました。 でも、子どもを孕み、産み、育ててやっと、自分ひとりの世界に生きているわけじゃないことを実感しました。 質問者さんがいつか、どんなものを失くしても一緒にいたいと思えるような女性と出会い、 その女性との間の子どもを授かり、子どもを持つことができるなら 考えが変わるのではないでしょうか。 ぜひそうなって欲しいと願います。

回答No.39

意見…ということは「質問者さんの考え方」への意見ですね? では失礼して。 非常に偏った目をお持ちですね。 苦痛は誰だって嫌ですよ。 でも、何でそれに耐えてるかというと、大事な人の子供を生みたいからです。 自分の苦痛よりも、芽生えた命が大事だからです。 そうやってお母さんが頑張ってくれたおかげで、私も質問者さんも今こうして生きてるわけですがね。 もしも何年も不妊治療を続けて、やっと授かった…でも、体は辛い。 そんな場合でも、 >自らそうなることを望んでS○Xしたわけですよね? >一層のこと堕胎すればいいのではありませんか? って言えますか? まぁ譲らなきゃいけないってことはないですから、好きにしたらいいと思います。 私は「自分も気を失いそうだ」って以外なら譲ってますよ~。 立ってる相手が辛そうで、座ってる私が健康体であるなら…とか書いてみましたが、まぁホントのところ理由なんかないです。

  • guchipan
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.38

未婚女性です。 私は割と積極的に席は譲ります。 優先席、そうでない席関係なく。 私自身、ちょっと外見からでは分からないハンディを持っています。 普段は平気なのですが、色々重なると歩けなくなる事もあります。 ですが、そうなっている場合、席を譲ってくれとは言い出しにくいです。 痛みや辛さは本人にしか分からず、辛い事や痛い事が嘘ではないかと言われたらそれまでですし。 私は、自分が大変な時に親切にされたりしたら嬉しいから 人が大変そうな時には同じ事をしてあげたいと思います。 何も難しい理屈をこねるような事ではないのではないでしょうか。

  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.37

少子化が何故問題なのかお勉強しようね、ボクちゃん。

noname#64206
noname#64206
回答No.36

いつだったか忘れましたけど、旦那様にも妊婦の辛さを体験してもらおうということで妊婦と同じ条件になるようにお腹に錘か何か(他にも何かを付けてたかもしれませんが記憶が定かでないのですいません)を付けてたのをテレビで見ました。 一回体験してみてはどうですか??

  • shigure33
  • ベストアンサー率11% (17/146)
回答No.35

 30代独身♂です。 >妊婦(子連れ)に優しくしなければならぬ理由  僕は独身ですので自分の子供は居ませんが…子供好きです。  なので理由はありませんね。  優しくするのに理由は必要ありませんから。自分が優しくしたいからするだけです。(まぁ甥や姪にも甘い訳ですが)  情けは人の為ならず…なんて言葉もありますしね。  もし質問者様が子供嫌いなのでしたら…優しくしたいとも思えないでしょうし、する必要性も感じられないでしょうからね。  ですが質問文から『冷たい人』と言う印象は拭えないでしょうね。  理が勝ちすぎている様な気がします。  いっその事、同様の質問を大学のお仲間達(男女共)にしてみたらどうでしょうか?     >「自分たちの子どもが周囲に迷惑をかけても、子どもだから許されることなのだ」と勘違いしてしまったこと…  ココ”だけ”は共感できます。  周囲に迷惑かけたらまず叱るのは親の役目なのですがね、確かに勘違いしている親御さん達には困ったものです。

関連するQ&A

  • 何故か自分の周りに妊婦か子連れが集まる

    31歳の独身女性です。 最近、一人でお出かけすることがあり、レストランに行きます。 私は子供が苦手なので、できれば女性グループ(大人のみ)か一人客が多いお店を選ぶのですが…私がお店の前で並んでいると、必ず私の後ろに必ず妊婦さんや若い子連れ夫婦、あるいは子連れママさんグループが並び出します。 また、スムーズにお店に入れて、席に座ると必ず隣に赤ちゃんを抱えた女性やその家族、グループがやってきます。 元々隣にそうでないお客さんがいてもその方はすぐに帰られ、まもなく子連れか妊婦がやってくるのです。 これと似た現象を経験された方、いらっしゃいますか?こう言ったことは何故、よく起こるのでしょう?

  • 妊婦と子連れ、この場合どちらが常識?

     つまらないことで申し訳ないのですが、こういう場合みなさんならどうするか教えてください。  私は1才になったばかりの子がいます。  同僚が妊娠し現在8ヶ月、今月で会社を退職します。来月から時間ができるので出産、子育ての話を聞きたいので会わないかと言われています(会社では事業所が違うため会うことはできません)。  しかし、彼女の住むところとは在来線で2時間はかかる距離。彼女は自分の住むところの近くに来てほしいとのことでしたが、私は1才の子を連れて2時間電車に乗る自信が無く…。結局うちに来てもらうことになったのですが、よく考えたらやはり妊婦さんに2時間もかけて来させるのは非常識だったかなと思いました(インフルエンザなどもありますし)。私の場合は子供が騒いで周りに迷惑かけそうという心配だけですが、妊婦さんは下手に転んだりしたら命にかかわるかなぁと。  やはり妊婦さんをあまり移動させないようにこちらから出向くべきでしょうか?なんかくよくよ悩んでしまいました。よかったらご意見ください。

  • 子連れ同士で会うのって・・・?

    初めまして。主に男性の意見をお伺いしたいです。 彼とはmixiで知り合いました。彼は関西在住で奥さんとは死別、2歳の子どもがいます。 私は関東在住で未婚ですが8ヶ月になる子がいます。 彼と知り合ったときは既に妊娠中でした。 彼が出張で関東に来るときは連絡をくれ、出産前に4回、産後は私の子と一緒に1回会いました。 彼は以前から「再婚する気はない」と言っていたので、お友達として会ってるんだろうな~とは思っているのですが、年末に「子どもを連れて行くから一緒に遊ぼう」と言われました。 結局切符が取れずその時は中止になったのですが、最近また「今度こそ子ども連れて行くからね~」と言われました。 彼はどういうつもりで関西からわざわざ子どもを連れてくるのでしょうか? 単に子どもにアンパンマンミュージアムを見せたい、友達と合わせたいだけなのでしょうか? それとも子連れ同士で会うことに何か意味があるのでしょうか?

  • 友人4人 全員子連れ

    はじめまして。招待する友人について意見をお聞かせ下さい。 この秋に挙式・披露宴を予定しているのですが、私が招待させてもらう友人4~5人が子連れで出席予定です。 1歳・2歳半・4歳・5歳の4名の子供が出席します。 他にお呼びする友人はいません。 小さい披露宴で、両家で親族のみ30名 内、子供5名(1歳が2名、他は小学生)彼の友人4~7名と私の友人と子供です。 子供が多いので、友人テーブルだけ目だってしまうことはないと思います。 (1)お呼びする友人が全員子連れで来ることは、非常識だと思われますか? (2)私の友人席子供を入れて8~9名なのですが、テーブルの振分に悩んでいます。大人2子供2の4名席と大人3子供2の5名席では寂しいでしょうか?

  • 子連れで旭山動物園に行きたいです。

    5月末に3泊を予定して、千葉から家族3人で北海道の旭山動物園に旅行しようと計画を立てています。 5月には子供は、2歳1ヶ月で、私は6ヶ月の妊婦になります。 旅行会社のツアーを色々見ていると、添乗員付きで飛行機とホテルと観光バスのついたツアーや、レンタカーのついたツアーや、添乗員なしで自分でバスや電車を使ったツアーがありました。 色々ありすぎて、どのツアーがいいのか分からなくなってしまったので、同じ様に子連れと妊婦がいる方で旭山動物園に行ったことのある人、子連れで行った方などなど、どんなツアーに申し込んだらベストだったのかとお話を聞けたらと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 妊婦健診で走る子供たち

    妊婦健診に行くと、中待合室は、基本妊婦だけ入るのですが、そこに、妊婦の連れてきた、子供たちが、いつも平均5人位います。 そこの産婦人科は、そういった子たちが遊べるように、待合室におもちゃのある部屋もあります。 その子たちなんですが、妊婦だらけの中待合室で、走り回り、ソファーの上に登り、飛び降り、椅子の上にも、靴で登り、お菓子はこぼし、診察室をのぞく。 親は、 スマホをみて、たまに「だめよー」と注意する。子供は無視。。。。 スマホでしゃべりまくり、子供は無視。。。 周りの付き添いの祖母など 笑ってみている。 私的に、ここは、走り回ったりする所ではないと思い、注意したいのですが、できない情けない状態でした。 私は保育士で、クラスの子供たちが、こういう行為をした時には、なぜしてはいけないのかを教え、自分で善悪が判断できるように促してきました。 周りの人たちは、全く気にならない感じだったので、私が気にしすぎなのかな。とも思いましたが。。。 今後、自分の子供を育てていく上で、自分の子供にはこういった行為をしてほしくないし、善悪の判断をできる子になってほしい。と思っていますが、あまりにも、周りがこういう行為を、認めている?感じで、我が子だけが、くそまじめにならないか。。。浮いてしまわないか。。。とか、迷ってしまいます。。。 私が考えすぎで、時代遅れ、という可能性も大きくあります。 みなさんの経験、アドバイス、ご指摘を頂きたいと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。 文がうまくまとまらず、すみません。

  • 子連れ結婚  男の子の場合

    子連れで結婚して7年になります。 男の子一人です。 このサイトはとても勉強になるので 最近毎日見ては、いい意見を参考にして 生活に活かそうと思っています。 その中で、男の子の子連れは難しい。。。という 男性の意見を目にしました。 女の子の子連れだったから良かった、なども。。。 最近、主人が子供に対して冷たいな。。。と感じる時があります。 やはり自分の子でない→男の子は難しいのですか? 私は自分の子なので可愛いのですが、 是非経験者の男性の意見を伺いたいです。 息子が小さい時に再婚したので 子供は本当の父親と思っています。 宜しくお願いします。

  • 妊婦だから席を譲れという女性。

    自分が妊娠しているから席を譲るのは当たり前という女性に疑問を抱きます。妊婦に限らず、最近の女性は、思いやりやら、労わりの心を持てなど、説教してきますが、当の本人は他人を労わる心など皆無に等しく、むしろ自分より下の者を侮蔑したり、哀れんだりするような女性がこのような事を言う場合が多いです。自分ができないことをなぜ人に求められるのでしょうか? 妊婦に席を譲れ!!という女性に聞きたい、じゃああなたは、誰かに席を譲ったり思いやりの心を持ったことがあるのですか?。結局、自分が楽をしたいだけで、建前の思いやりを真に受けて、他人に優しくしてもらえないと嘆いているだけじゃないですか!自分ができないのに、他人にばかり善行を求める女性は、自分が労力を使いたくないだけで、他人にばかり損をさせようとしている卑怯者です。 女性は妊娠や育児などで、社会的に弱い立場に立たされることが多い←だから何?。弱いから良い人間だというわけではありません。良く貧乏人は謙虚というイメージがありますが、それは偏見で、実際には金持ちのほうが人間的にも素晴らしい方が多いです。弱者だから助けなければいけないという訳ではないのです。なので、私は、相手が老人だろうが、けが人だろうが、妊婦だろうが、自分のことしか考えられないエゴイストなら断固として席を譲るきはないです。例えどんなに批判されても、微動だにしません、。特に自分の手を汚さず他人にばかり善行を求める、卑怯者の妊婦など、腹の中の子供と一緒に死に絶えてしまえば良いと思うほどです。若いときに散々好き勝手やってきておいて、いざ自分が不利になると周りに助けを求めるなんて、何をいまさらと呆れ、せめてそこは筋を通せよ!!!本人の目の前でいってやりたいです。 いろいろ書きましたが、さて皆さんは自分の手は絶対汚さず、欺瞞の笑みを浮かべ、他人ばかり善行を行わせよとする輩〔妊婦に限らず〕をどう思いますか?。くれない族の対処法などありましたらご教授ください。※質問に関係のない回答はお引取りください

  • 妊婦とご老人。

    妊婦とご老人。 こんにちは。 25週目の妊婦です。 先日友人の結婚式の為約2時間、電車に乗っていたのですが、私は3人掛けのシートの右はじっこに座りました。はじめは空いていたのですが電車が東京に近づくに連れ満員になりました。すると、真ん中に座っていた人が少し離れたところにいたおばあさんに席を譲りました。70歳位の方です。 次の駅に着いた時、そのおばーさんが『こっちこっち』と言い、手招きをしました。すると、同じ歳位のおばあさんが座っているおばあさんの前に来ました。どうやらおなじ車両で待ち合わせをしていたようです。 私はバックに堂々とマタニティーマークを付けてしまっていたので、席を譲ろうかどうしようか、とても迷いました。 とゆうのも、3人掛けの左はじには若い女性が座っていたのです。パソコンを開きヘッドホンをし、ずっと下を向いていたので老人には気づいていなかったかもしれません。 でも、もしここでお腹の大きい私が席を譲ったらきっと気づくだろうし、なんか嫌な感じに思われるかな?とか、でも譲った方がいいかな、とか、でも私もあと1時間以上この電車に乗るし、、、とか、色々考えていたらずっと中腰のままオロオロしてしまいました。立とうとしたり、座ったり、まさに挙動不審だったと思います。そしてそうこうしているうちに電車は渋谷につき、2人は降りてしまいました。 なんだかとても自分が悪いことをしてしまった気分でした。 妊婦は病気ではないし、私は健康なので譲るべきだったのだと思いますが、目立つお腹で譲るのもどうなのか、、、 みなさんはどう思われますか? 次同じ状況になった時の為にもご意見をお聞かせください。 長文失礼いたしました。

  • 子連れの帰省を計画中です

    私は現在埼玉県に住んでいますが、実家が愛媛で夏休みの7月末あたりから8月の始めにかけて帰省を計画中です。家族4人が飛行機で帰るには交通費が高いので、当初新幹線で帰ろうかと計画を始めました。でもどうせ行くならば大阪のユニバーサルスタジオにも寄り道をしようかと思い始め、そこまで何で行くかを迷っています。 夏休み中の新幹線は予約をとっても混雑しそうだし、大人二人の席に子供二人を膝に乗せるのは厳しいかな?とも思うのです。 ならば寝台列車を使って朝大阪に着く様にも行けるのかな?と思っています。 私自身寝台車には乗ったこともないのでどんなものかと?です。 できれば家族4人で寝られるようなスペースがあれば一番よいのですが・・・寝台車で子連れでも大丈夫なものでしょうか?子供は4歳と6歳で、旅行経験はありません。 子連れで寝台車に乗ったことのある人、よく利用する人など・・・是非ご意見下さい!!