• ベストアンサー

2人目出産、喜びよりも不安が大きくて・・・

nene42の回答

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.4

はじめまして。 2人目の出産で不安…というので、育児ノイローゼ?と思って覗いてみたら経済的なことだったんですね。 でも一番の心配どころでもありますよね。 けれど、質問者さんの不安は「我が家は貧乏」というような卑屈な不安のように感じました。 上を見過ぎていませんか? たまたま質問者さんのまわりの環境が裕福すぎてるんでしょうが (ちょっと特殊な環境?って思いました) ご主人はまともに働きに出て、子供にも恵まれ、家族が健康なのでしょう? とても幸せな家族と私は思いますよ。 質問者さんは、ご自分が恵まれた環境にあることを忘れていませんか? 夫が働かない家族、子供に恵まれない家族、身体を壊して入退院を繰り返し介護に追われる家族と、 それに比べたらなんて恵まれてるんだろうって思います。 まず計算してみて、ご主人の収入だけで生活してゆけるでしょうか? 贅沢はせずとも親子4人が暮らせるのであれば、それはとてもありがたいことですよね。 その感謝の心が一番にあれば、それ以上の贅沢や余裕がなくちゃいけないなんて思えません。 >それぐらい収入がなきゃ、子供って育てられないじゃん。 私はこのママ友さんは奢ってると思いました。 ご自分が稼いだお金ならなんとでも言っていいでしょうが ご主人が働いて苦労したお金ですよね。 ご自分が苦労しているわけでもないのに鼻持ちならないなって思います。 質問者さんはどうですか? ご主人への感謝の気持を忘れていやしませんか? 感謝の心があれば、他人の家と比べるようなこと、できないと思いますよ。 「夫だけの収入で支えてもらえてなんて幸せな事」 そうは思えませんか? 夫の収入でやっていこうという生活の中で、他のご家庭と比べるということは ご主人からしたら「他のご主人とを比較している」と感じるのではないですか? 夫婦として、あまりよくないことですよね。 (自分だって他の奥様と比べられたらイヤですよね) 金銭的な余裕は与えられた恵みでしか他なりません。 太陽や、水や空気と一緒です。 恵まれすぎていると、その感謝を忘れてしまいます。 ママ友さんは、そんな風に自分が恵まれているということを忘れ 金銭はあって当たり前、と思う奢りが「それぐらい収入がなきゃ」なんて 言わせたんだと思います。 けれど、その恵みが不足した時、どうしますか? まずはその不足への不満でしょうか? 質問者さんの場合は不安へと繋がっているようですが、 不足したなら、工夫して補なったらいいこと。 自然の恵みで水を溜めて使い、空気が汚れないよう工夫、太陽光を有効に使うように 金銭でも工夫が生かした充実した生活をしたらいいんです。 今ある生活の水準でより楽しい生活にさせることが、今の不安を吹き飛ばす鍵になるのじゃないですか? ちなみに我が家は3人の子と同居の義母と祖伯父との7人家族です。 同居で義母や祖伯父のお世話もあるので、専業主婦です。 幼稚園だって立派なところじゃないし、辛うじて習い事は子供の希望でしていますが それは小学校に上がって月謝が軽くなったお陰なので、幼稚園の時には一切していません。 服はお下がりや安売りで、児童手当もしっかりもらってますよ。 それなのに、現在予定外に4人目を妊娠。 予定していた就職も断念し、本気で経済的なことに悩みました。 余裕なんてまったくありませんよ。 でも、夫婦でなんとかやりくりを考えることで、より夫婦の絆は深まっています。 夫への感謝は忘れた事はありません。 くらべればイイナ~と思う宅は沢山ありますが、夫の収入の身の丈のあった生活をし、 なおかつ家族は皆健康、自分はとても幸せ者だと感じています。 要は「幸せになったもん勝ち!」ですよ。 どんな生活水準であっても自分の幸せを見つけた人の勝ちだと思うんです。 お金があるから幸せになるとは限りませんし、最高の育児ができるとは限りませんしね。 お金がなくても「私は幸せ」と言える人の方が私は羨ましいな。

riz002
質問者

お礼

ありがとうございます。 共働きの頃はあまり気にもしてなかったのですが、やはり収入が減ると不安になります。 今は主人の給料だけでおそらく、来春の幼稚園入園からギリギリの生活です。(月々の給料の中では貯金できないかも。) ボーナスは保険料の年払等で消えてしまうと思います。 だいじょうぶかなぁって不安もあってもういっぱい、いっぱいなんですよね。 周りを気にしないでいけたらいいんですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供産める?お金の不安。

    33歳女性(夫28歳)です。 私の年齢もあり、そろそろ子供が欲しいと思うのですが、収入が少ないので育てられるか不安です。 主人の収入から家賃などを引いて、残り15万/月くらいでは、やりくりしても難しいでしょうか? ちなみに、出産費用の貯蓄は別にあります。 もし子供を産んだら、私は専業主婦になるしかない状態です。 ※まだ妊娠はしていません。

  • 出産手当金について教えてください。

    私は派遣社員です。 勤めて2年になります。組合保険に加入して1年半くらいです。 派遣先の会社が閉鎖になるため4月末をもって職を失ってしまいます。 これを機会に専業主婦になって家庭にはいろうかと思います。子供もほしかったのですが仕事をしていたので我慢していました。 今は妊娠していませんが退職してすぐに妊娠したとして来年出産になったとしたら無職でも今の組合保険を任意継続していれば出産手当金や出産育児一時金等はいただけるのでしょうか? それともまったく無理なのでしょうか? 今いろいろと手当てについて勉強しているのですがイマイチよくわかりません。 貯金は少ししてますがやはりお金の面で心配なことがありもらえる手当てがあればもらいたいと思いまして…。 教えてください。お願いいたします。

  • 子供を出産する・育児するにあたっての不安・準備

     こんにちは♪ 私は結婚1年目、子供なしの、20代後半の専業主婦です。 時々、子供を連れているご夫婦を見かけると、夫も私も「そろそろうちも子供欲しいなぁ…」って思います。  現在妊娠していませんが、「妊娠期間は辛くないかなぁ…」とか、「無事元気な赤ちゃんが生まれてくるかなぁ…」とか、「子育ては大変でちゃんと私に務まるかなぁ…」とか、「将来子供が非行に走らないかなぁ…」などなど……不安だらけなんです。 なので、「欲しいなぁ…」って思っても躊躇してしまうんです。  先輩ママさんたちは、出産前にこんな不安とかありましたか?? あと、「こういう準備・覚悟をしておいたほうがいい」ということなど、ありましたら、色々教えて下さい♪ よろしくお願いします。

  • 8月出産予定で将来が不安です

    お恥ずかしながら、皆様のご意見お聞かせください。 現在妊娠8ヶ月の妊婦です。専業主婦をしております。 旦那は会社員ですが、手取りが14万円です。ボーナスも寸志程度です。 家計は、家賃51000円で 光熱費25000円(都市ガスではなくLP) 車代、保険料、等々固定費は削れず ケータイ代やら交通費やら色々押さえて残金20000円からの食費で雑費は含めておりません。 何かあればマイナスになります。 また、二人の貯金も合わせて70万円しかありません。 ベビー用品と、出産費用(一時金を引いた額)でそこから20万円は確実に減り実質50万円程度です。 こんなんで、この先やっていけるでしょうか…。 毎月かかるオムツ代等は児童手当から出す予定ですが、交際費や雑費もない状態でカツカツです…。引越しも費用を考えるとなかなか躊躇います。 1歳になるくらいからパートには出たいとは思っていますが…とりあえず一年は残りの貯金食いつぶして…なんて行き当たりばったりで甘過ぎでしょうか、、、。もうどうしていいのかわからず…何か希望が欲しいです。。。

  • 2人目ならではの育児の不安

    いつもこのカテでお世話になっています。 来年から幼稚園(3年保育です)の娘がいます。 私は今、妊娠6ヶ月(3月出産予定で男の子)です。 娘の育児のときは、一対一で身軽でしたし、私自身が結婚して来た地で 親戚も知り合いもいなかったので、お友達作りに奮闘できました。 その甲斐あって、この3年間は娘も私も楽しく過ごすことができたのですが、地域性もあるのか?私の周りだけなのか?子供はひとりでいいと決めているママさんばかりで、お腹の子と同級生になる子がいません。 多分、マタニティブルーだと思うのですが・・・。 私自身が欲しくて授かったお腹の子なのに、来年から一人で子育てすることになるのなか・・・とか考えると寂しくなります。 主人も娘も、私の妊娠をとても喜んでくれていますが、子供が小さいうちは家にいたい派(いずれは働きたい!と考えています)の私としては、また、一から育児して毎日公園通いなのかな~、とか考えてしまい、とにかくマイナス思考にばかりなってしまいます。 周りの子供はひとりのママさんたちが、「子供が幼稚園に入ったら働く」とか言っているのを聞くと、正直羨ましくも感じます。 お子さんが二人以上いる専業主婦のママさんに質問したのですが、上の子が学校に行っている間、下の子とどのように過ごしていますか? また、きょうだいがいて良かった~、と言う瞬間を教えて下さい!

  • 妻が2人目の妊娠出産を嫌がっています

     結婚6年目、私(夫)37歳、専業主婦の妻32歳、長男2歳5ヶ月です。私としては、そろそろ二人目の子供が欲しいと思っておりました。しかし妻は猛反対しています。その最大の理由は出産時に激痛があること、その他長男妊娠の際にはつわりがひどくもう同じ思いをしたくないこと、今の長男はかなりやんちゃでその育児に疲れていることもあるようです。  もちろん妻の訴えはよくわかります。そのため妻の長男妊娠時や現在の育児においては、私自身できる限り仕事より家庭を優先し育児や家事をサポートすることでなるべく妻にその負担がかかならないようにしています。  しかし、妻は前述の理由より第二子出産を頑なに拒否しています。私としては一人っ子というのは長男がかわいそうですし、また子孫が繁栄してほしいという思いもあり、やはり二人目が欲しいです。以前はこのことで妻と多少喧嘩になったこともあるのですが、今では夫婦でこの話題に触れることさえタブーとなっています。一体どのようにして妻を説得すればよいのでしょうか?あるいは妻が頑固に拒否している以上あきらめるしかないのでしょうか?なお、私も妻も2人兄弟の家庭に育ちました。

  • 子供が2人居る家庭の収入は?

    我が家は主人28歳・私27歳・3歳の娘の3人家族です。 周りから嫌になるぐらい「2人目はまだか!」と言われ続けています。しかし夫婦共々(特に私が)子供が増えた時の経済状況を心配して子供を作ることが出来ないでいます。 お聞きしたいのは・・・  ○子供さんが2人居る家庭の収入はおいくら?  ○専業主婦?有職主婦?  ○子供2人だと専業主婦では苦しいのでしょうか? うちは手取り22万ちょいです。ボーナスなし・・・ 貯金も全くありません。 私は専業主婦で、これからも専業主婦でいたいです。 主人の実家が同じ敷地内にあり、家賃の負担はありません。 いずれ主人の祖父母の介護が始まるためパートに出ることは出来ないと考えています。もし2人目を作って、どうしてもパートに出ないと家計が回らない。でも介護があってそれも出来ない・・・お金はないし、体はしんどい、子供の相手もできない・・・となるのではないかと不安なんです。昔は「なんとかなるさ」的な考えでとりあえず子供は最低2人!という家庭が多かったようですが、昔と今では景気もかかる費用も違います。だから世代の違う人の意見は参考にならないので、同じような環境の方にお話を聞きたくカキコしました。宜しくお願いします。

  • 二人目の出産後

    来月で1歳になる子供がいます。 主人がそろそろ二人目が欲しいと言い出しました。もちろん私も兄弟は欲しいと思っています。 ただ、産後の上の子について不安があります。 現在専業主婦で両親も他界、主人の実家は県外です。近くに親戚もいないし主人は仕事が遅いため毎日ほぼ一人で子育てしています。もし今二人目を妊娠したら生まれるのは上の子が2歳くらいです。出産後数ヶ月の眠れない日々・・・その時期上の子は遊びたい歳だと思うのですが、外に連れて行ったり家の中でも遊んであげれる自信がありません。 みなさんは二人目が生まれた時、一人目のお子さんをどうされていましたか?アドバイスお願いします。

  • 妊娠出産手当てについて

    専業主婦と働いている人とで妊娠出産した場合、国から出る手当て(お金)は同じようですが、他に働いている人しかもらえない手当てはなんですか? 失業手当ては妊娠で退職じゃなくても、普通の人が退職しても出るもんじゃないんですか? あと、仕事を辞めて半年以内にもらえるお金はまた違うものなんですか? 色々ごちゃごちゃになってしまってわからなくて・・・

  • 3歳から保育園、2人目は?

    1歳7ヶ月の娘を持つ専業主婦です。子どもは2人欲しいと思っています。 娘を幼稚園に入れるつもりでしたが、3歳になったら保育園にいれて仕事を再開したいと思うようになりました。理由は、専業主婦のストレス、幼稚園の役員やお付き合いなどが苦手、自己実現のために仕事をしたい、からです。 しかし、これから2人目を妊娠、出産となると、上の子が3歳になったころにもう1人が生まれて、結局仕事が再開出来ず、保育園に入れられないため、幼稚園になるのでは?と思っています。 すぐには働きたいとは思ってなくて、初めての子育てなので、3歳未満は自分で育てたいと思っているのと、保育園の保育料も3歳からだと安くなるので、それ以前の社会復帰は考えていません。 社会復帰された先輩のママさんはどうされているのでしょうか。

専門家に質問してみよう