• ベストアンサー

ガチンコ

chige2ndの回答

  • chige2nd
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

こんちわ ガチンコですか、僕もドラマとしてみてます。ファイトクラブだけですが。 ボクシングが好きなので。 この番組で、ボクシングファンが増えたと思いますし、貢献してるのはうれしいのですが、最近ボクシングをバカにしてる感じがします。 もう少し、考えて欲しいなぁ

plussun
質問者

お礼

>最近ボクシングをバカにしてる感じがします 番組が全くのノンフィクションだと、あまり気にならないと思うのですが 、ドラマとして見た場合、確かに気になりますね。 しかし、言われているようにこの番組で、ボクシングファンは 増えていると思いますし、面白くない(視聴率の低い)番組の中で ボクシングは面白いと言っても、ファンを増やす事は難しいでしょうし。 このあたりの番組のバランスって難しいのでしょうね。

関連するQ&A

  • 最近のガチンコ&ヤラセ疑惑

    ガチンコを見続けて約五年ぐらい経ちます。 最近ガチンコを見てふと思ってたんですが昔と比べて元気というかあまり明るく感じなくなったような気がしました。 それに昔は一時間三本ぐらい(ガチンコファイト、カップル言い合う場面、ビジネス学院など)やってたのに今はなんか二つになったような気がしました。 それと最近ここのHP(過去のログ)とヤフーの掲示板など見てきました。 ガチンコはヤラセだと聞いてます。 このことをTBSテレビ局はヤラセではないかチェックしないんでしょうか?(ヤラセ疑惑かチェックするのはテレビ局じゃないかも) もし本当にヤラセならなぜ打ち切らないんですか? 昔どこかのテレビ局か忘れちゃったけど「愛する二人別れる二人」と言う番組があったんですよね? それがヤラセがばれちゃって打ち切ったのになぜガチンコは打ち切らないんですか?(ヤラセじゃないなら話別) そこでなぜみなさんはヤラセだと言い切れるんでしょ? どの辺りヤラセだと証拠あるんですか? 教えてください。

  • TBSのガチンコについて

    TBS系で放送されている「ガチンコ」についてですが、やらせがひどすぎて納得できません。 テレビ番組なんてどれもやらせですが、「ガチンコ」の場合、一般に募集されたとされる人達を使っている(?)ということと、内容そのものが不自然で、過激です。 あれはあれでいい、と思ってみればまずまずのテレビ番組かもしれません。 事実、私もなんだかんだ言って毎週見てて、それなりにはらはらしてるので、 娯楽番組としてはいいかもしれません。 しかし、あたかもなんの演出も加えてないような放送の仕方では、本当だと信じてる視聴者や、子供達にとって悪影響なのではないでしょうか? 11時過ぎの30分番組なら私もここまでいいませんが、9時~10時というゴールデン番組ではちょっといかがなものかと。 「この番組には一部、番組構成上の演出があります」くらい最後に入れてもいいんじゃないでしょうか? なんて言い出したら日本のテレビありかたの問題になってしまうかもしれませんが・・・。

  • ガチンコに似た番組

    昔TBS系で放送されていた番組でガチンコという番組がありましたよね?TOKIOが出演していた番組で好きでよく観ていたのですがヤラセ疑惑や視聴率低下等が原因で終了してしまいましたが、ガチンコ終了後に放送された番組でガチンコに似た様な番組って何かありますでしょうか?

  • ガチンコ、ヤラセ?

    ガチンコがやらせって聞いたのですが、 その真相を教えていただけないでしょうか。 あと、あの番組の過剰なナレーション、テロップ、 ちょっとイライラしませんか? 最近見てないんですけど、一応、気になったので、 教えてください。 畑山さんも、竹原さんも芝居じゃないんでしょうか?

  • ガチンコ

     ガチンコのファイトクラブやラーメン道などは「やらせ」なんでしょうか?僕はガチンコは毎回欠かさず見てますが、以前出ていた1期生の網野は某大学の学生らしいですね?でも、辰吉とか畑山も出演してるしやらせなら出ないでしょう・・。意見の分かれるとこかもしれませんが、みなさんどう思いますか?

  • ガチンコファイトクラブ

    似たような質問が他にあるんですが、いまいち納得できないところがあるので、質問します。 表記の番組ですが、実際にプロテストに合格したり、プロの試合にでたりしてますよね。 しかし、この番組はやらせだといわれています。 私の知り合いに竹原慎二とプロの試合をした人間がいます。そいつもガチンコはやらせだと、はっきりといいます。 この番組はどこからどこまでが本当で(プロテスト合格やプロデビュー)、どこからどこまでがうそなんでしょうか?知っている方、教えてください。

  • ガチンコ勝負ってどんな勝負?

    今さら聞くのもなんですが…ガチンコ勝負ってどんな勝負なんでしょうか? ガチンコでする、という使い方もするみたいですが、まったく意味が分かりません…。 確か昔TOKIOの番組でガチンコというのあった気がしますが、その関係の勝負ですか? 周りに聞いても「ようは勝負するっていう意味なんじゃないの?」という曖昧な返事しか返ってこず、みんなイマイチ分かってないらしいのです。 つまらない質問ですが教えて下さい。

  • 「ガチンコ」大学受験予備校

    昨夜、「ガチンコ」という番組を初めてみましたが、いろんな意味で、結構おもしろかったです。 大学受験予備校という企画でしたが、生徒の皆さんのキャラがあまりにも見事に立っているので、「これは皆劇団の役者達で、大まかなシナリオだけ用意しておいて、あとはアドリブと編集で作っているのだろう」ということを一緒にみていた家族に言ったら、「これはヤラセではない」と反論され、この番組はドキュメント仕立てのドラマ(ヤラセ)なのか、ノンフィクションなのか、議論になってしまいました。 また、晩餐と称するTVカメラ前のカップルの痴話喧嘩も、ヤラセでないとするならば、あっぱれです。 私としては、「本番いきま~す」「いまのカット撮り直し~」とかいいながら収録し、「本日はどうもお疲れ様でした~」とか言った後は、出演者とスタッフで飲みに行ったりする光景を想像してしまったのですが、純粋な番組ファンの方に叱られるでしょうか。 本当のところはどうなんでしょうか。

  • ガチンコ・ファイトクラブ

    先々週に発売された週刊誌フライデーに掲載されたガチンコ・ファイトクラブやらせ疑惑についての詳細についてご存知の方がいらしたら教えてください。 フライデーに掲載された内容そのままでもかまいません。

  • ガチンコの番組内容って変わってませんか?

    はじめまして。  ちょっと前から不思議に思っていたんですけど、今年に入ってから『ガチンコ』の番組内容って変わっていませんか?  去年までは『ファイトクラブ』見たいなノリの企画が多かったのですが、今年に入ってずーと前にやっていた「一日一善隊」みたいになノリの企画ばかりじゃないですか。  はじめのうちは少しの間はこういうノリでいくのかなと思っていましたが、今日もそういう感じの企画だし、以前やっていたみたいな企画はもうやらなくなったんでしょうか。  そうだとすると、原因が知りたいです。『ファイトクラブ』みたいな企画は僕は結構楽しみにしてみていたし、友達もそうだったので、それほど視聴率的には悪くななかったと思っているんですが。  やはりヤラセというのがよくなかったんでしょうか。誰か知っている方がいましたら教えてください。お願いします。